日誌

附属中のできごと

県中学校総合体育大会水泳競技結果

 本日、県中学校総合体育大会の水泳競技(第1日目)が行われ、本校から3名の選手が出場しました。結果については、次のとおりです。

 男子200Mバタフライ 上野 聖志くん(2年) 決勝2位…九州大会出場
 女子200Mバタフライ 主税 愛菜さん(3年) 決勝7位
 女子200M自由形   榎木 颯月さん(1年) 予選9位(全4組中)

 明日は、100Mバタフライ、400M自由形が行われます。選手の皆さんの健闘を祈ります。

1学期終業の日 中学生集会

 7月21日(金)にALTの先生の“離任式”が開かれ,大田小夏さん(3年生)が中学生を代表して,英語でお礼の言葉を述べました。
 その後,1学期の終業式が行われた後,“中学生集会”が開かれました。
 中学生集会では,各学年の代表者が1学期を振り返って,作文を発表しました。
 3名の発表者は,今学期に頑張ったことや努力したこと,そして,今学期を踏まえて夏休みや2学期に頑張りたいことなどを堂々と発表しました。

  
  【1年生代表 野村 花音さん】     【2年生代表 黒木 彩愛さん】 
                                   
  【3年生代表 木幡 聡太くん】    【3年生 大田 小夏さん】 

情報モラル教室

 7月6日(木)に全学年対象で“情報モラル教室”を実施しました。
 講師は宮崎県ソフトウェアセンターの方にお願いして,お話をしていただきました。
 この日は“参観日”にもなっていたので,多くの保護者も出席されていました。
 携帯電話やスマートフォンの便利な点と危険な点について,お話やDVDを交えてわかりやすくお話ししていただきました。
 インターネットを利用するときには,マナーやルールを守って使用することの重要性を再確認することができました。

  
      【講師のお話】          【生徒代表お礼の言葉】

県中学校総合体育大会壮行会

 6月30日(金)に“県中学校総合体育大会”壮行会がありました。
 本校からは,男子テニス部,女子テニス部,水泳競技が出場することになっており,高校生を含めた全校生徒の前で,各部のキャプテンが抱負を述べました。
 大会は,水泳競技が7月24日(月)~25日(火),テニスが7月27日(木)~28日(金)に開催されます。
 各部の活躍が楽しみです。

 
 
      【男子テニス部】           【女子テニス部】

 
       【水泳競技】 

学校 第1回学校説明会

 6月24日(土)に“第1回学校説明会”を開催しました。
 今回の学校説明会には都城市内外から300名を超える多数の方々にお越しいただきました。
 学校職員からの全体説明会等の後,7会場に分かれて,2年生による“ポスターセッション”が行われました。
 ポスターセッションでは,2年生が学校の特色を模造紙にまとめ,各会場ごとに説明をしました。
 足下の悪い中,多数の御来校をいただき,たいへんありがとうございました。
 なお,10月に“第2回学校説明会”を開催する予定にしています。皆様のお越しをお待ちしています。 
 どうぞよろしくお願いします。

  
      【全体説明会】         【ポスターセッション】

病院 理数科講演会

 6月22日(木)に,“理数科講演会”が開かれ,高校各学年理数科6クラスと附属中3年生が講演を聴きました。

講演者】 落合 秀信 氏
      (宮﨑大学医学部付属病院救命救急センター長)
演 題】 『病院までもたない命を一緒に救おう』

 生徒たちは,落合氏による“ドクターヘリ”や“ドクターカー”などで救われた命の実例を,熱心にメモを取りながら聴いていました。
 将来,医療系の道に進みたいと考えている生徒が多いため,貴重な機会になりました。

    

清泉会集会

 6月19日(月)に“清泉会集会”が開かれました。
 今回の集会では,附属中生徒会の新役員の発表・あいさつや地区中学校総合体育大会の結果報告,「あいさつ」についてのグループ討議・発表などが行われました。
 附属中がさらにより良い学校になるように,新役員の活躍を楽しみにしています。

  
  【新生徒会役員のあいさつ】     【あいさつについてのグループ討議】   

病院 1年生 医師会病院体験

 6月14日(水)に1年生40名が“都城市郡医師会病院”に行って,体験学習をしてきました。

【午前中】副医院長・看護師長・薬剤科長・栄養管理室長等の講話,外来病棟見学

【午 後】体験実習(蘇生法・心臓血管治療実技体験・外科実技体験・脳神経外科実習・放射線画像見学・質疑応答

 多くの生徒が医療系の職業に就きたいという思いをもっており,この日を楽しみにしていました。たいへん内容の濃い充実したプログラムで,その思いがさらに強くなったようです。
 また,「何事にも一生懸命取り組むこと」「やり甲斐を感じて働くこと」等,生き方についても学ぶ貴重な機会になりました。

          

          

都城地区中学校総合体育大会結果(二日目)

 6月11日(日)に開催された標記の大会結果(本校関係分)は、次のとおりです。
 接戦となる試合もありましたが、あと一歩及ばず、県大会への出場権獲得とはなりませんでした。どの選手もこれまでの練習の成果を発揮しようと精一杯プレーしていました。

 【剣道競技】 
  男子・・・個人戦トーナメント敗退
 【バドミントン競技】
  女子・・・シングルストーナメント敗退
       ダブルストーナメント敗退

  

 
皆様の温かい御声援ありがとうございました。

都城地区中学校総合体育大会結果

 6月10日(土)に開催された標記の大会結果(本校関係分)は、次のとおりです。
 健闘むなしく、本日は県大会への出場権の獲得には至りませんでしたが、どの部の選手たちも最後まで粘り強く懸命にプレーしていました。

 【バスケットボール競技】
  男子・・・予選トーナメント敗退
  女子・・・予選トーナメント敗退
 【バドミントン競技】
  女子団体戦・・・予選リーグ敗退

  


 皆様の温かい御声援ありがとうございました。

表彰式

6月8日(木)に表彰式が行われ,次の6名が表彰されました。
【3年生】
 
上新 文貴くん・中嶋 晃伸くん
   (第23回 宮崎県中学生テニス選手権大会 男子ダブルス 第2位)
 
榮福 菜月さん(女子テニス部代表)
   
(第23回 宮崎県中学生テニス選手権大会 女子団体 第3位)
 主税 愛菜さん
   (平成29年度 都城地区中学校総合体育大会 水泳 女子200Mバタフライ 
第1位)
    [
大会新記録]
   (平成29年度 都城地区中学校総合体育大会 水泳 女子100Mバタフライ 第1位)
【2年生】
 
上野 聖志くん
   (
平成29年度 都城地区中学校総合体育大会 水泳 男子200Mバタフライ 第1位
   (平成29年度 都城地区中学校総合体育大会 水泳 男子100Mバタフライ 第1位
【1年生】
 
榎木 颯月さん
   
平成29年度 都城地区中学校総合体育大会 水泳 女子400M自由形 第3位





出張・旅行 2年生 大学探訪・企業探訪

 6月8日(木)に2年生が“大学探訪・企業探訪”に行ってきました。
 午前中は,霧島酒造株式会社を訪問し,工場見学と講話をしていただきました。
 地元都城や南九州地域の活性化のためにも大きな役割を担っていることが分かりました。
 午後は,宮﨑大学医学部に移動して,吉村学教授による地域医療・総合診療医学講座の講義を受けました。
 そして,その後,医療シュミレーション教育統括部門の長野先生に,ドクターヘリの説明をしていただきました。
 吉村教授は,地域医療に力を注いでおられ,在宅医療やチームで動くことの大切さについて話してくださいました。
 霧島酒造や宮﨑大学医学部の関係者の皆様の御協力で,たいへん有意義な1日を過ごすことができました。
 今回の経験を学校生活や,将来の進路選択に生かしていきたいと思います。


    【霧島酒造で工場見学】


        【ドクターヘリの前で記念撮影】

都城地区中学校総合体育大会(水泳競技)の結果

 3年生にとっては、最後となる「都城地区中学校総合体育大会」が始まり、6月1日(木)は、水泳競技が行われました。附属中からは3名が出場し、全員、県大会への出場権を獲得することができました。結果については次のとおりです。
 男子バタフライ100M 1位 上野 聖志さん(2年)
 女子バタフライ100M 1位 主税 愛菜さん(3年)
 男子バタフライ200M 1位 上野 聖志さん(2年)
 女子バタフライ200M 1位 主税 愛菜さん(3年) ※大会新記録
 女子自由形200M   5位 榎木 颯月さん(1年)
 女子自由形400M   3位 榎木 颯月さん(1年)

都城地区中学校総合体育大会壮行会

 5月25日(木)に“都城地区中学校総合体育大会”の壮行会を行いました。
 附属中からは,
  男子バスケットボール部  女子バスケットボール部
  女子バドミントン部    水泳  剣道   
   が出場します。

 壮行会では,副校長のあいさつの後,中学生を代表して生徒会の上新文貴くんが各部の選手に激励の言葉をおくりました。
 そして,その後,男子バスケットボール部主将上德帝耀くん・女子バスケットボール部主将北郷里奈さん・バドミントン部主将三島花瑠香さんが選手宣誓を行いました。



 なお,大会開催日は,水泳競技は6月1日(木),他の競技は6月10日(土)~12日(月)です。
 3年生は
,これが中学校最後の大会になります。
 悔いが残らないように,精一杯頑張ってください。

避難訓練

 5月22日(月)に地震発生後に火災が発生したことを想定した避難訓練を行いました。
 グラウンドに避難したあと,各学年1名ずつによる消火器を使った初期消火活動も行われました。
 いざというときに,今回の避難訓練を思い出して,行動してほしいと思います。

出張・旅行 3年生 修学旅行

 5月16日(火)~19日(金)の3泊4日の日程で,3年生(男子20名・女子20名 計40名)が東京都千葉県に修学旅行に行ってきました。
 本校の修学旅行は,日本の政治・経済・文化・科学技術の最高のものを見学・体験するという“参加体験型”で実施しています。
〔日程〕
 ○ 5月16日(火)
  ・午前…宮﨑空港 → 羽田空港
  ・午後…朝日新聞社東京本社(見学),東京ドームシティTeNQ(見学・体験),
      浅草寺(見学)
 ○ 5月17日(水)
  ・午前…国会議事堂(見学),東京大学(理学部での講義受講)
  ・午後…お台場(見学),劇団四季(「ノートルダムの鐘」鑑賞)
 ○ 5月18日(木)
  ・午前…国立科学博物館(見学)
  ・午後…カップヌードルミュージアム(見学・体験),
      Panasonicセンター東京(見学・体験)
 ○ 5月19日(金)
  ・午前…東京ディズニーランド(自由行動)
  ・午後…羽田空港 → 宮﨑空港


 【国会内で本校の先輩でもある長峯誠議員のお話を聞く】


       【国会議事堂前で記念撮影】


      【東京大学赤門前で記念撮影】

 生徒たちは,普段体験することのできない3泊4日の体験研修を通して,さまざまな貴重な経験・学習活動をすることができ,所期のねらいを達成することができました。今回の学習活動を今後の生活や学習に生かしてほしいと思います。

ノート・レポート 2年生 大学探訪(南九州大学)

 上級学校や大学への理解を深め,進学意欲を高めることをねらいに,2年生が南九州大学で講義を受けました。
 〔講義〕「水と線の海外紀行」
 〔講師〕教授 竹内 真一 氏 

 生徒たちは,真剣な態度で講義を聞き,世界の環境について理解を深めることができました。高所作業車体験が,特に楽しそうでした。

バス 1年生 交通安全教室


 警友自動車の御協力のもと,1年生を対象にした交通安全教室を開催しました。
 雨天だったため,自転車シュミレーターやシートベルト装着時の急ブレーキ体験など,室内での講習を受けました。
 この交通安全教室で,自転車も車両の一種であり,標識に従わなければならないことや,自転車運転でも加害者になる可能性があることなどを学びました。
 警友自動車学校の御協力のお陰で,充実した体験ができました。

第67回野球定期戦開催


4月27日木曜日,泉ヶ丘高校対都城西高校の「第67回野球定期戦」が開催されました。附属中の生徒たちも高校生と一緒にスタンドから大きな声援を送りました。試合は,12対7で泉ヶ丘が勝利し,泉ヶ丘のスタンドも盛り上がりました。

1年生宿泊体験学習


《1年生宿泊体験学習》
 4月19日(水)~21日(金)
にかけて,1年生40名が御池青少年自然の家で『宿泊体験学習』を実施しました。
  1日目は天気に恵まれ,日中は「御池ハイキング」を楽しみました。夜は,たちばな天文台から講師を招いて「天体観測」をして,みんなで星空観察を楽しみました。
  2日目は,午前中はのこぎりなどの道具を使って,写真立てを製作しました。午後は,8人ずつの班に分かれて,各班で火起こしを体験しました。そして,みんなで交代に火起こしをした結果,見事にすべての班で点火し,みんなで大喜びしました。そしてその火を種火にして,各班でカレーづくりをして,お腹いっぱい自分たちで作ったおいしいカレーを食べました。
  3日目は,1人では解決できない課題に対して,一人一人がもっている知恵を出し合い,仲間とのコミュニケーションを図りながら,グループで解決することを目的とする「イニシアティブゲーム」を時間いっぱい楽しみました。
  今回の宿泊体験学習を通して,規律と秩序を守ることの大切さを学ぶとともに,学級の成員意識や級友との友情を深めることができた最高の3日間になりました。

附属中学校第8回入学式


《第8回入学式》
 4月11日(火曜日),桜満開の中,附属中学校の第8回入学式が挙行されました。本年度は男子17名女子23名,計40名の生徒が入学してきました。
 入学式は,高校と一緒に合同で行われ,新入生40名を代表して,角田日和さんが高校生の代表生とともに,新入生代表宣誓を行いました。
 その後,体育館内で対面式が行われ,附属中新入生の丸田尚幸くんが高校生の代表者とともに,在校生に対して大きな声で堂々と抱負を述べました。
 入学式の後,教室に戻って,新しい教科書が配られました。

平成29年度始業式

《始業式》
 4月10日(月曜日)に,平成29年度1学期の始業式が行われました。
 その後,中学生は『中学生集会』を開き,新2年生代表東宏士郎くん・新3年生代表川田理栄仁くんが,新学期の抱負を堂々と発表しました。
 平成29年度の附属中生の学習面や部活動等での活躍が楽しみです。