ようこそ、宮崎県(みやざきけん) 日南市立(にちなんしりつ) 大堂津(おおどうつ)小学校のHPへ

News Topics (最新ニュース)

食育の授業

7日に細田小学校の栄養教諭の河野千佳先生が講師として本校の1年生に食育の授業を行ってくださいました。今回のテーマは、「なぜ好き嫌いをしてはいけないのか」でした。

クイズ形式等が取り入れられた楽しい授業で、1年生はとても意欲的に授業に参加しました。1年間を通して本校で授業を行ってくださり、食の大切さについて教えてくださいます。

次回は、どんな授業を提供してくださるのかとても楽しみです。

0

細田地区2校合同集団宿泊学習終了

本日、5年生は、細田小学校との一泊二日の集団宿泊学習を終え、無事に帰校しました。規律、協同、友愛、奉仕の精神でいろいろな活動を体験し、いろいろなことを感じたことと思います。宿泊学習での態度はとてもすばらしかったようです。宿泊学習で学んだことを、是非、来週からの学校生活に生かしてほしいです。

二日間の体験を家の人にたくさん話して、土日でしっかりと疲れを取って、来週月曜日にまた元気な顔で会いましょう。

 

0

たいよう号来校

本日の昼休みに日南市立図書館の移動図書館車たいよう号が来校しました。たいよう号は、月に二回程度、学校を巡回し本の貸し借りを行ってくれるので子ども達も楽しみにしています。本日も子ども達が嬉しそうにたくさんの本を眺めながら本を借りていました。

これから梅雨の時期となり、室内で過ごすことが増えるかと思います。是非、本に親しんでほしいです。

 

0

細田地区2校合同集団宿泊学習

5年生は、6月2日から一泊二日の日程で細田地区2校合同集団宿泊学習を青島青少年自然の家で実施します。細田小の5年生10名、先生方3名と合同で行います。天気にも恵まれ、たくさんの活動を楽しむことと思います。集団での活動を通して、いろいろ感じて、「規律」「協同」「友愛」「奉仕」の精神をしっかりと学んできてほしいです。ケがなく無事に活動できるよう心から祈っています、

保護者の皆様、準備及びお見送り等ありがとうございました。明日は、たくましく成長した我が子に会えることと思います。楽しみにしておいてください。

 

 

0

風水害避難訓練

本日の5校時に風水害避難訓練を実施しました。教室で下校の仕方について指導を行った後、保護者への引き渡し訓練を行いました。保護者の方々や地域コーディネーターの平角さん、大堂津駐在所の廣島さんがサポートをしてくださいました。

梅雨入りは、もう少し先になりそうですが、しっかりと備えていきましょう。

0

浜清掃

 27日の5時間目に全校児童で大堂津海水浴場の浜清掃を行いました。当日は天候にも恵まれ青空の下でゴミ拾いを中心に清掃を行いました。子ども達はとても熱心に取り組みそれぞれ自分のビニール袋いっぱいにゴミを拾いました。自分たちの手で故郷の海水浴場をきれいにするという素晴らしい取組です。子ども達には自分たちの故郷・自然をよりいっそう大切にしようという心が芽生えたことと思います。
 海水浴等を楽しむ方々にも是非大堂津海水浴場を大切に使ってほしいです。

0

町探検

 2年生は、26日に町探検を行いました。晴天のもと、地域コーディネーターの平角様の案内で、西村雑貨店、谷口醸造、大堂津郵便局、大堂津駐在所、はまぼう公園を見学しました。子ども達は、熱心に観察をし、意欲的に質問を行っていました。見学の態度も大変良く、説明される方々もとても嬉しそうに対応してくださいました。

 今回の見学を通して、子ども達は、ふるさと大堂津の素晴らしさを再発見したことと思います。

 

0

栽培活動とプール清掃を実施しました。

 5月24日火曜日に栽培活動とプール清掃を実施しました。

 まず5校時に、JAの職員の方々を講師でお招きして、全校児童で学年別にそれぞれの花壇に花を植えました。マリーゴールドやブルーサルビア等の夏の花を大事に植えました。
 植えた後は、しっかりと水を与え,JAの職員の方々にお礼を言いました。

 次に6校時は4・5・6年生で先週できなかったプール清掃を行いました。先日、番屋塾等の保護者の方々に清掃していただいたプールを感謝の思いを込めて、児童と職員で一生懸命に清掃しました。来月のプール開きが待ち遠しいです。

 これから夏を迎えますが、水泳と夏の花のどちらも楽しみです。

 

 

0

令和4年度学校運営協議会

 本日、本年度第1回目の学校運営協議会を実施しました。

 学校運営協議会とはコミュニティースクールとしての大堂津小学校のよりよい学校運営に向けて、保護者や地域住民と学校が協議を行っていく組織です。学校運営協議会の委員は、地域住民の河野和也さん、末澤良一さん、竹井輝子さん、永野剛久さん、平角達美さん、本校PTA会長の森和臣さんです。

 本日は、最初に学校運営についての説明及び承認を行い、その後に授業参観、最後に給食の試食会を行いました。委員の方々は、協議会に熱心に参加されて、意欲的に意見交換をしていただきました。委員さん達の大堂津小学校を大事にしたいという思いが伝わってきて、とてもありがたく有意義な会でした。

 今後とも大堂津小学校のより良い運営のためにご 協力をお願いします。

0

「さざなみ会」読み聞かせ

 大堂津小学校では、本年度も読み聞かせボランティアの「さざなみ会」による読み聞かせを実施します。年間9回、朝の時間に実施する予定です。5月19日に第一回目の読み聞かせを実施しました。「さざなみ会」の方々の読み聞かせを子どもたちは熱心に聞いていました。今後の読み聞かせがとても楽しみです。

 

0

校外学習(1年生)

本日の2・3校時に1年生は、校外学習を実施しました。場所は、先日の遠足で行くことのできなかったはまぼう公園です。曇り空のもとで、遊具やアスレチック等で思いっきり遊びました。公園には飫肥保育園の園児達も遠足で訪れており明るい雰囲気の中で有意義なひとときを過ごすことができました。子ども達もとても満足げな表情でした。

0

青少年赤十字登録式

朝の時間に,青少年赤十字加盟登録式がありました。各教室でオンラインで実施しました。これは,赤十字を創設したアンリ・デュナンの理念に学び,生活の中で自分たちにできる助け合いや誰とでも仲良くする心,自分たちの社会を自分たちの手でよりよくしていこうとする行動を考え,実践していこうとするものです。

最初に映像で説明を聞いて、その後、誓いの文を全員で読み上げて赤十字活動への思いを確かめました。

 

 

 

 

0

もうすぐ梅雨入りです

昨日、今日と晴天が続いております。気温も丁度良く過ごしやすい日々です。晴天のもと子ども達は運動場で楽しく外遊びをしています。もうすぐ梅雨入りのようですが、子ども達には、今のうちに外で元気に過ごしてほしいです。

昼休み1昼休み2

 

 

 

 

 

0

租税教室

5・6年生は、日南税務署の職員の方を外部講師として招いて租税教室を実施しました。税金の種類や税金がなくなったらどんな困ったことが起こるのか等について学習しました。

実際に1億円の重さがどれくらいなのかも体感しました。とても重かったそうです。

税金の大切さが分かり、勉強になったようです。

租税2租税1

 

 

0

プール清掃

15日日曜日に番屋塾の保護者の方々を中心にプール清掃が行われました。

高圧洗浄機等を準備してくださり、午前中約2時間、プール内及びプールサイドをきれいに清掃してくださいました。隅々までとてもきれいにしてくださりありがたい限りです。20日に子どもと職員によるプール清掃を予定しています。保護者の方々に感謝の気持ちを込めて、しっかりと清掃を行い、本年度の水泳の学習に臨みたいと思います。

番屋塾及び保護者の方々、休日にもかかわらず本校のために清掃に参加してくださりありがとうございました。

 

0

春の遠足

 5月6日に春の遠足を実施しました。1・2年生がはまぼう公園、3・4年生が動物愛護センター(宮崎市)、5・6年生が飫肥で実施の予定でしたが、当日はあいにくの大雨になってしまいました。

 1・2年生は校内遠足に変更し、体育館で鬼ごっこやドッジボールを楽しみました。

 3・4年生は予定通り動物愛護センターで犬や猫を見学し、人間と動物の共生について学びました。

 5・6年生は飫肥で歴史資料感や小村寿太郎記念館を見学し、その後は学校に帰り、ドッジボールやバドミントン等を楽しみました。

1・2年生3・4年生

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生

0

学校内探検

月曜日に1年生と2年生が生活科の学習で学校内を探検しました。1・2年生がグループで学校内を回り、教室の数や種類、何をするところでどんな先生が働いているのか等を調べる学習です。

2年生が1年生を優しくリードして学校内を案内していました。校長室にも来てくれたので室内を1周してもらいました。目をキラキラ輝かせて校長室を観察していました。

 

探検1

探検2

 

 

 

 

 

0

交通教室

4月28日に交通教室を実施しました。低学年と中高学年に分かれて、日南市の警察署の職員の方と交通協会の交通指導員の方々に指導していただきました。最初に自転車の正しい乗り方と安全な歩行の仕方についての説明を聞き、その後、実際に道路を歩いて正しい横断歩道の渡り方等を練習しました。
交通指導員の方々の説明は具体的で分かりやすく、子ども達も真剣な表情で聞いていました、その後の道路での練習にも真面目に取り組んでいました。
大堂津地区には、交通量の多い道路や道幅の狭い道路があります。今回学んだことをしっかりといかして交通安全に努めましょう。

写真2写真1

 

 

 

 

0

宿泊学習打合せ

本年度、5年生は、6月2日~3日に細田小学校の5年生と合同話し合い
で宿泊学習を行う予定です。
本日の2・3校時に細田小学校の5年生と宿泊学習の打ち合わせ
を行いました。本来であれば、本校に細田小学校を招いての実
施でしたがコロナ禍ということを踏まえ、Zoomを活用してオン
ラインで実施しました。主に活動班等の班長等を決める話し合
いを行いました。積極的に立候補したり譲り合ったりとどちら
の学校の子ども達もやる気と思いやりをもって話し合いに参加
していました。

 

 

0

地震・津波避難訓練

本日、朝の活動の時間に地震・津波の避難訓練を実施しました。
教室で机の下にもぐり身を守った後、速やかに防災ずきんをかぶり
学校の裏山の避難所に無言で移動しました。
1年生は初めての避難訓練でしたが緊張感をもって真面目に取り組
むことができていました。

避難の様子2

避難の様子1

0