ようこそ、宮崎県(みやざきけん) 日南市立(にちなんしりつ) 大堂津(おおどうつ)小学校のHPへ

2020年10月の記事一覧

南郷大島ミュージアム(5・6年生)

「国民文化祭・みやざき2020」の「さきがけプロジェクト」としての「南郷大島ミュージアム」に行ってきました。
これは、人と自然とアートの融合を体験するツアーで、大島全体がその会場になっていました。



大島の大自然や生き物、展示されていたアートとふれあい、絶景や展示物に大満足して帰ってきた子どもたちでした。
12月6日(日)まで、開催されています。皆様も、ぜひ行かれて、体験されてきてください。
0

いもほり(2年生)10月28日(水)

2年生は、生活科の学習の中で育てていたさつまいもの収穫を行いました。

生活科園に作った畝(うね)にさつまいもの苗を植え、これまで大事に育ててきました。
子どもたちは、移植ごてを使って土を掘り、さつまいもを掘り出していました。

1年生もいもほりに招待して、たくさんの収穫に大はしゃぎでした。
収穫することの喜びと満足感を味わうことができたようです。
0

授業風景

体育発表会(運動会)も終わり、子どもたちは、落ち着いて学習に取り組んでいます。
1年生は、国語科の「いろいろなふね」の学習を、2年生は、算数科の「かけ算九九・8・9の段」の学習をしています。

3年生は、道徳科の「お世話になった人へのせっし方」についての学習を、4年生は、理科の「ものの温度と体積」
の学習をしています。

5年生は、算数科の「三角形の面積」の学習を、6年生は、算数科の「表を使って考えよう」の学習をしています。

熱心にノートに書いたり、意見を発表したりして、集中して学習に取り組んでいる子どもたちの様子が見られました。
0

昼休みの子どもたち

体育発表会(運動会)が大成功で終わり、また、新たな一週間が始まりました。
天気も気候も良く、昼休み時間は、たくさんの子どもたちが、外で遊んでいました。


砂山で楽しく遊んだり、サッカーをしたり、ブランコや鬼ごっこをしてそれぞれに楽しんでいました。
過ごしやすい気候が続く今のうちに、外でたくさん遊んでおくといいですね。
0

はまっこ☆体育発表会

朝は、肌寒さを感じましたが、晴天に恵まれ、すばらしいコンディションで実施することができました。

コロナ禍の中での実施でしたが、御家族の皆様に見守られ、練習の成果を十分に発揮することができたように思います。
大会スローガンどおりに、一人一人が協力し、笑顔と元気一杯の発表会でした。

前日準備から当日まで、御協力いただだいたPTAの皆様方に感謝いたします。
本当にありがとうございました。
0

食に関する指導(1、2年)

1,2年生の学級活動の時間に、細田調理場に勤務されている河野栄養教諭をお招きして、
「マナーをまもって、楽しいきゅう食」という題材の授業を行いました。

「マナーを守るのは、なんのため?」という質問に対して、子どもたちは、
「楽しい給食にするため」「おいしく食べるため」「行儀良く食べるくせをつけるため」などの意見が出ました。

正しいお箸の持ち方を確認し、小豆をつかむ練習を行いました。
マナーを守ることの大切さを学び、食べるときのよい姿勢の作り方も学んだ子どもたち。
給食時間には、学んだことを生かして、よい姿勢で、おいしく、楽しく食べることができました。
0

第4回全体練習(体育発表会)

4回目、最後の全体練習を行いました。
開閉会式の流れの最終確認や、1.2年生の玉入れ競技、全校リレーの練習を行いました。


これまでの全体練習の成果を生かして、スローガンにある「笑顔!元気!!一杯!!!一人一人が協力し みんなが優勝する」体育発表会になることを期待しています。
0

赤白団応援練習

赤団、白団、それぞれがリーダーを中心に応援の練習を行いました。


今年の応援は、団長だけが声を出してよいことになっています。
応援賞を勝ち取るためには、声を出す代わりに、一人一人が大きな動作をすることやみんなが動きを合わせることが必要になります。
一人一人の応援にかかっています。
気持ちを合わせて、思い出に残る体育発表会になることを願っています。
0

渡り廊下完成

9月7日に接近した台風10号によって渡り廊下の屋根が倒壊していました。
本日、新しい渡り廊下が完成し、雨が降っても濡れることなく通ることができるようになりました。


新しい渡り廊下が完成し、子どもたちも大喜びです。
早急の対応をしていただきました関係機関の皆様、ありがとうございました。
0