ようこそ、宮崎県(みやざきけん) 日南市立(にちなんしりつ) 大堂津(おおどうつ)小学校のHPへ
2018年1月の記事一覧
工事がありました
運動場にある放送室の横の鉄柱が少しグラグラしていたので、工事をしていただきました。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/1940/big)
![2 2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/1941/big)
修理の後に、下の部分を補強していただきました。ありがとうございました。
修理の後に、下の部分を補強していただきました。ありがとうございました。
0
標本の展示
地域の方が、珍しい昆虫の標本を貸してくださいましたので、理科室に展示しました。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/1916/big)
![2 2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/1917/big)
興味深そうに見ていました。
興味深そうに見ていました。
0
受験生応援メニュー
もうすぐ、私立高校の受験が始まるということで、給食が受験生応援メニューでした。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/1911/big)
「とんかつ」です。受験に勝つ!!です。
![2 2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/1912/big)
小学校からも、エールを送ります。
受験生の皆さん、体調を整えて、全力でがんばってください。
「とんかつ」です。受験に勝つ!!です。
小学校からも、エールを送ります。
受験生の皆さん、体調を整えて、全力でがんばってください。
0
生産者の方との交流給食
5年生が、生産者の方との交流給食を行いました。日南市でピーマンを作られている方です。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/1919/medium)
いろいろなお話を聞くことができました。
![3 3](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/1921/big)
![5 5](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/1923/medium)
栄養教諭の先生も一緒に。日南市教育委員会の担当の方も一緒に。
![8 8](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/1925/medium)
普段は聞けないお話もたくさん聞けて、楽しい給食でした。
いろいろなお話を聞くことができました。
栄養教諭の先生も一緒に。日南市教育委員会の担当の方も一緒に。
普段は聞けないお話もたくさん聞けて、楽しい給食でした。
0
学校保健委員会
学校保健委員会を行いました。
まずは、「ノーメディアデー」の取組に関する結果の報告です。
がんばっているご家庭へ、賞賛の声があがりました。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/1913/big)
次に、健康面についての説明です。「むし歯」「肥満」について、特に詳しく現状と対策を説明しました。
![2 2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/1914/medium)
最後に、体力面についての説明です。柔軟性を養うための簡単な体操も紹介されました。
まずは、「ノーメディアデー」の取組に関する結果の報告です。
がんばっているご家庭へ、賞賛の声があがりました。
次に、健康面についての説明です。「むし歯」「肥満」について、特に詳しく現状と対策を説明しました。
最後に、体力面についての説明です。柔軟性を養うための簡単な体操も紹介されました。
0
アクセスカウント
0
0
9
4
4
1
7
8
学校行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5 1 | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13 1 | 14 1 | 15   |
16   | 17 1 | 18   | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 1   |
学校基本情報
〒889-3141
宮崎県日南市大堂津一丁目8番1号
TEL:0987-27-0009
FAX:0987-27-2661
学級数 7学級
児童数51名
職員数14名
【2024年5月1日現在】
Webページの著作権は、大堂津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県日南市大堂津一丁目8番1号
TEL:0987-27-0009
FAX:0987-27-2661
学級数 7学級
【2024年5月1日現在】
Webページの著作権は、大堂津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。