ようこそ、宮崎県(みやざきけん) 日南市立(にちなんしりつ) 大堂津(おおどうつ)小学校のHPへ

2018年5月の記事一覧

バス 宿泊学習に出発!!

5年生が、宿泊学習に出発しました。
出発式では、児童代表が、あいさつをしました。
1
順番にバスに乗り込みます。
2
お見送りの御家族は、ちょっと淋しそうでした。
3

学校では学べないことを身に付けて、成長して元気に帰ってきてくれるのをみんなで待っていますよ。
4
0

グループ 全員で「しっぽとり」

お昼休みに全校児童で「しっぽとり」をしました。
お尻に尻尾を付けて、チーム対抗で、取り合います。
まず説明を聞きます。
1
しっぽをつけて、「よーい、ドン!」
2
中には、はさみ打ちして、とっている場面もありました。
3
白熱したゲームに、見ているみんなも、楽しそうでした。
5
0

遠足 1・2年生の春の遠足

1・2年生は、日南市の中央公園に汽車で出かけました。
1 9
遊具がいっぱいあって、とってもおもしろかったです。
2 3 4
つかれたら、木陰で休憩・・・
5
お弁当もおいしい、おいしい!!
7 8
とっても楽しい遠足でした。
0

遠足 3・4年生の春の遠足

3・4年生は、「サンメッセ日南」に出かけました。
モアイ像の前で、記念撮影です。
1
動物ともふれあいました。
2
いいお天気で、お弁当も、一段とおいしかったです。
3 4
お日様の下で、寝転んでいるといい気分になりました。
6
楽しい遠足でした。
0

ノート・レポート 新聞コーナーができました

図書司書の先生が、「宮日こども新聞」のコーナーを図書室に作ってくださいました。
図書室の下の写真のところです。
1

かわいいジャージャくんのフォルダを作ってくださいました。
2

おかげで、いつでも新聞が読めるようになりました。
お昼の放送では、内容の紹介もあって、読みたくなりました。
ありがとうございました。
0