ようこそ、宮崎県(みやざきけん) 日南市立(にちなんしりつ) 大堂津(おおどうつ)小学校のHPへ
2019年2月の記事一覧
長縄跳び大会
長縄跳び大会が行われました。
はまっ子班で、力を合わせて、たくさん跳んだ班が優勝です。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/3102/small)
どの班も、大きな声で数えて、がんばりました。
![2 2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/3103/big)
優勝チームの皆さん、おめでとうございます。
はまっ子班で、力を合わせて、たくさん跳んだ班が優勝です。
どの班も、大きな声で数えて、がんばりました。
優勝チームの皆さん、おめでとうございます。
0
卒業式のために・・・6年生練習
卒業を迎える6年生が、卒業式の歌の練習をしています。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/3099/big)
朝から、みんなで、がんばっています。
![2 2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/3100/big)
朝から、みんなで、がんばっています。
0
小学4年生、集合!
来年度、宿泊学習を合同で行うので、大窪小学校と細田小学校の4年生が
大堂津小学校に来てくれました。説明も全員で、聞きました。
![2 2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/3096/medium)
リコーダーの練習もしていました。
![3 3](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/3097/big)
楽しそうにおしゃべりもして、楽しい合同学習でした。
大堂津小学校に来てくれました。説明も全員で、聞きました。
リコーダーの練習もしていました。
楽しそうにおしゃべりもして、楽しい合同学習でした。
0
二分の一成人式
4年生が10歳を迎えるにあたり、二分の一成人式をしました。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/3077/big)
証書授与も、厳かに。
![2 2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/3078/medium)
歌や、呼びかけは、感動的でした。
![3 3](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/3079/medium)
式を終えて、大満足の記念撮影でした。
証書授与も、厳かに。
歌や、呼びかけは、感動的でした。
式を終えて、大満足の記念撮影でした。
0
春です
一年生の教室に春を見つけました。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/3083/big)
水栽培のヒアシンスが、花をつけています。
水栽培のヒアシンスが、花をつけています。
0
家庭教育学級閉級式
この一年間も、たくさんの学びをしてくださった家庭教育学級も、閉級式を迎えました。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/3092/medium)
最後は、人権教育です。講師の先生方のわかりやすい説明でした。
![2 2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/3093/medium)
保護者の皆様、次年度も、よろしくお願いいたします。
最後は、人権教育です。講師の先生方のわかりやすい説明でした。
保護者の皆様、次年度も、よろしくお願いいたします。
0
クラブ見学
3年生は、来年4年生になったら、クラブ活動があります。
それで、この日はクラブの見学をしていました。
体育クラブは、バスケットボールでした。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/3084/medium)
![2 2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/3085/medium)
文化クラブは、お菓子作りでした。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/3086/medium)
![2 2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/3087/medium)
「どちらにも入りたい・・・」という3年生もいました。
どちらも楽しそうで、悩みますね。
それで、この日はクラブの見学をしていました。
体育クラブは、バスケットボールでした。
文化クラブは、お菓子作りでした。
「どちらにも入りたい・・・」という3年生もいました。
どちらも楽しそうで、悩みますね。
0
卒業アルバム用
6年生の授業にカメラマンの方の姿があります。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/3081/medium)
卒業アルバム用に載せる授業風景を撮られています。
![2 2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/3082/medium)
卒業まであと1か月となりました。
卒業アルバム用に載せる授業風景を撮られています。
卒業まであと1か月となりました。
0
卒業式の歌 合同練習
卒業式に向けて、いよいよ練習が始まりました。
この日は、歌の合同練習でした。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/3075/medium)
感動の卒業式にするために、一生懸命練習します。
この日は、歌の合同練習でした。
感動の卒業式にするために、一生懸命練習します。
0
立志式
細田地区の中学校の立志式がありました。中学2年生が今までを振り返り、
そして、将来について語りました。立派な姿に、感動しました。
![1 1](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/3058/small)
記念講演では、この中学校を卒業されてアナウンサーをされている方が、
努力は裏切らないから夢に向かって頑張ってほしいとエールを贈るお話しをされました。
![2 2](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1209/wysiwyg/image/download/1/3059/medium)
記念撮影では、皆さん満足そうな表情が印象的でした。
そして、将来について語りました。立派な姿に、感動しました。
記念講演では、この中学校を卒業されてアナウンサーをされている方が、
努力は裏切らないから夢に向かって頑張ってほしいとエールを贈るお話しをされました。
記念撮影では、皆さん満足そうな表情が印象的でした。
0
アクセスカウント
0
0
9
4
4
0
6
0
学校行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5 1 | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13 1 | 14 1 | 15   |
16   | 17 1 | 18   | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 1   |
学校基本情報
〒889-3141
宮崎県日南市大堂津一丁目8番1号
TEL:0987-27-0009
FAX:0987-27-2661
学級数 7学級
児童数51名
職員数14名
【2024年5月1日現在】
Webページの著作権は、大堂津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県日南市大堂津一丁目8番1号
TEL:0987-27-0009
FAX:0987-27-2661
学級数 7学級
【2024年5月1日現在】
Webページの著作権は、大堂津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。