学校からのお知らせ
俵踊(たわらおどり)の練習開始
本校では、例年5月に開催する運動会で5・6年児童が地域の伝統芸能の俵踊を披露しています。そこで、この1月から次年度の運動会での披露に向けて4年・5年児童の練習を始めました。俵踊の講師・伴奏として、地域の八反俵踊保存会の方々に来ていただき練習をしています。5年生は本年度の運動会での披露を経験していますが、4年生は初めての経験です。子どもたちは講師に教わりながら、踊りの練習に一生懸命取り組んでいました。本番はまだ少し先のことですが、出来映えが楽しみです。
学校保健委員会
保護者の出席と、6年児童の学習を兼ねて、学校保健委員会を開催しました。学校薬剤師を講師に招き、「アルコール、たばこ、薬物が身体に及ぼす影響」というテーマで講話をしていただきました。お酒やたばこが許される年齢、アルコールの害やたばこの害、薬物の種類や身体に及ぼす害などについて、保護者も6年生も真剣に内容を真剣に聞いていました。6年生には、学んだことをこれからの生活に生かしてほしいと思います。
5年の理科の実験
5年生が理科の学習で実験をしていました。ものが水にとける量に限界があるのかを調べる実験でした。子どもたちは、ものが水にとける量には限界があるのだろうかという疑問をもち、ものによってとける量が違うだろうという予想を立てていました。その後、水の量を正確に計ったり、食塩やミョウバンを水に入れてかき混ぜたりしていました。疑問をもち、予想を立てて、実際に調べて結論を出すということは、とても大切な学習の流れです。子どもたちは熱心に実験に取り組んでいました。
登下校に関する学校の対応について(お願い)
保護者・地域の皆様
1月17日(水)に発生した事件に伴う児童の登校時の見守り体制、下校時の学校での児童引き渡しなどにご理解・ご協力をいただき、真にありがとうございました。
本日1月18日(木)より当分の間、児童の登下校については、次のような対応をしますので、引き続きご理解・ご協力をお願いいたします。
○ 登校時は通常の集団登校を行います。また、下校時は通常の下校時刻に下校を開始します。
○ 可能な限り保護者・職員・見守り隊での見守りを継続します。可能な方はご協力をお願いいたします。
○ 保護者による送迎を可とします。なお、学校周辺で児童が車に乗り降りする際は安全面に十分ご留意ください。
※ 市内の小・中学校により対応が異なる場合があります。
今町小学校長
1月17日の児童引き渡し協力のお礼
保護者・地域の皆様
1月17日(水)に市内で発生した事件に伴い、保護者連絡ツールシグフィーで登校時の見守りを保護者・地域の方々にお願いしました。たくさんの保護者・地域の皆様に協力をいただき、ありがとうございました。
また、午後には、市内の小学校全校で学校での児童の引き渡しを実施しました。本校では1年児童と2年から6年の児童の時間差での引き渡しを行いましたが、保護者やご家族のご協力により児童を確実に引き渡すことができました。皆様のご理解・ご協力に対し厚くお礼を申し上げます。ありがとうございました。
1月18日(木)の対応については、都城市教育委員会からの指示をもとに、保護者連絡ツールシグフィーでお知らせをいたします。よろしくお願いいたします。
今町小学校長
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10 2 | 11 1 | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
0986-39-0776
FAX
0986-39-0771
本Webページの著作権は、今町小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。