学習や活動の様子

学習や活動の様子

待ちに待った遠足!

11月6日(金)1~4年生が遠足に行きました。
 

1年生・・・高千穂牧場       2年生・・・三股図書館  上米公園
3年生・・・北消防署  歴史資料館 4年生・・・県庁  宮崎空港  科学技術館
にそれぞれ出かけました。
今年度初めての遠足となり、子どもたちも待ちに待ったといった様子でした。学年全体でお弁当を食べたり遊んだりして、楽しい一日になりました。
  【1年 みんなでバター作り!】        【2年 本の世界へ・・・】
 
   【3年 迫力ある救助工作車絵文字:救急車】     【4年 議会の雰囲気を体験!】
 

県内の魅力を再発見!

11月5~6日  6年生が修学旅行に行きました。
 今年度の修学旅行は、県内各所を巡りました。外浦漁港の島巡りからスタートし、飫肥城、サンメッセ日南、フェニックス自然動物園、綾町ユネスコパークと充実した一泊二日となりました。
 また、シェラトン  オーシャンリゾートへ宿泊するなど、貴重な経験をしながらも、宮崎県の魅力を存分に感じる修学旅行になりました。
   【外浦の島巡り絵文字:急ぎ】     【モアイとご対面】        【気分はお殿様!?】
   
 【ホテルの料理に舌鼓絵文字:良くできました OK】 【大自然の中の吊り橋】  【フェニックスの遊園地】
   

未来の先生たちと一緒に・・・

11月2日(月)から、教育実習の先生方が来ています。
 子どもたちは、若くてエネルギッシュな実習生たちとすぐに打ち解けて、給食を一緒に食べたり、昼休みに遊んだりと喜んでいる様子でした。児童、実習生お互いに、思い出に残る実習期間にしてほしいです。
   【みんなでドッジボール!】        【実習の先生方に質問絵文字:ノート
 

外国の郷土料理も学ぼう!

10月13日(火)4年生が国際交流を行いました。
 モンゴル・オーストラリア・中国の国際交流員の方からお話を伺いました。4年生は総合で都城の郷土料理について調べていて、「外国にも郷土料理ってあるの?」をテーマに、お話をしてもらいました。最後にはゲームも教えてもらい、楽しく外国の文化を学ぶことができました。
 

動物たちの命を通して

10月13日(火)5年生がいのちの授業を受けました。
 宮崎動物愛護センターで、たくさんの動物が悲しい目に遭っていることや、自分たちが今、動物たちに対してできることを教えていただきました。保護されている動物にも触れあい、身近な命を改めて考える機会になりました。
 
 

 

思いが詰まった運動会!

10月10日(土)第39回秋季大運動会でした。
 台風が心配されましたが、当日は秋晴れで運動会日和となりました。それぞれの学年が、徒走に、演技に、競技に一生懸命頑張りました。また、コロナウイルスの影響で午前中のみの開催になりましたが、少ない期間の中、工夫しながら精一杯練習し、感動的な運動会となりました。
 観覧人数の制限や検温・手指消毒の実施など、PTAをはじめとする沢山の方々のご協力があっての運動会でした。ありがとうございました。
   【かわいらしくダンス絵文字:キラキラ      【大玉を運びます絵文字:冷や汗
 
   【バトンをつないで・・・】      【上級生らしいそろった演技絵文字:重要
 

学校支援ボランティアの方とミシンの授業

学校支援ボランティアの方とミシンの授業を行いました。

 5・6年生の家庭科の授業では、ミシンを使って製作を行いました。6年生はトートバッグ、5年生はランチマットです。
 作品製作のときは、地域の方にボランティアとして授業に入っていただきました。児童は、学校支援ボランティアの方々にご指導いただきながら、どんどん布を縫っていました。
 完成した世界に一つの自分のバッグやマット、これから長く使っていけるといいですね。
ミシンの授業の様子 ミシンの授業の様子

おもちゃでおもてなし!

9月29日(火)2年生がおもちゃまつりを開きました。
 2年生が手作りのおもちゃを作り、1年生を招待しました。1年生がいろんなおもちゃで楽しんでいる様子に、2年生も満足そうでした。
 運動会でも一緒に演技をする1・2年生。力を合わせて頑張ってほしいです。
 

消毒液の寄贈について

 都城商工会議所青年部のみなさんより、新型コロナウイルス感染拡大防止のためにと、消毒液5本をご寄贈いただきました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。