学習や活動の様子

学習や活動の様子

11月全校朝会

 「みなさんは、何のために勉強する?」
 
 校長先生が全校生徒に投げかけました。子どもたちは、何だろう・・・と考えます。
勉強は、『自分の力を高めるために』
勉強は、『自分の夢を叶えるために』
勉強は、『人の役に立つために』
 過ごしやすい季節になりました。『~の秋』といいますが、勉強の秋で生活していけるといいですね。
 6年生の陸上教室と県文集ともだちに掲載される児童の表彰式も行いました。
  
 どんどん活躍してほしいです。

鑑賞教室

 26日、鑑賞教室を行いました。
劇団こふく劇場の方をお招きして『キツネのしあわせ図書館』を観劇しました。
  
  
 笑いあり涙ありのとてもすばらしい劇でした。
 人生の物語を自分の本に刻みこんで生きてほしい思います・・・
 

車いす・アイマスク体験

 5年生の総合的な学習の時間では、福祉について学習しています。
今日は、都城氏ボランティアセンターの方をお招きして車いす・アイマスク体験学習を行いました。
  
    
 相手を安心させるには、声をかけることを学んびました。
困っている人に手をさしのべられる、そんな人へ育ってほしいですね。
 

5年生家庭科 ご飯とみそ汁づくり

5年生が、家庭科の時間にご飯炊きと味噌汁作りに挑戦しました。
  
 ご飯は炊飯器で炊くのではなく、透明な鍋で作りました。中の様子を確認しながら、火加減を調整しました。味噌汁に入れる具は、グループで協力し合いながら包丁で切りました。
 火加減が難しそうでしたが、どのグループも一生懸命作りました。

5学年レクリェーション

 21日、学年レクリェーションを行いました。
 
 シャボン玉作りやスライム作り、空気砲の体験をしました。
  
  
 なぜ?どうして?と考えながらの化学実験は、とても勉強にもなり楽しかったです。

児童集会

 運営委員会が中心になって児童集会を行いました。
  
 
  聞く力・見る力・体を動かす力につながる3つのゲームを行いました。
学習には大事な力です。3つの力を鍛えるといいですね。

平成最後の運動会・・・

 台風で延期になった運動会。今年も子どもたちが一生懸命がんばりました。
  
  
  
 平成最後の運動会・・・
みなさんの心の1ページには、どのシーンが刻み込まれたでしょうか・・・

避難訓練


 31日。地震を想定した避難訓練を行いました。
地震は、いつ・どこで起きるのか分かりません。
登下校中、放課後遊びに行っているとき、家庭で夕食中、入浴中・・・・
地震が起きたときに、どう行動するか考えておく。これが、命を守る上で大切なことだと思います。
 ご家庭でも、災害が起きた時にどうすればよいか話し合っておくといいですね。
自分の命は自分で守れる子どもに育てていきたいですね。
 『備えあれば憂いなし・・・』

結団式

 29日、赤白が決定しました・・・
 
 赤白決定後は、各団の団長に団旗を授与し、結団式を行いました。
  

  
 今年のスローガンは、『全力つくして最後までかがやけ川東っ子』です。
優勝・応援賞目指して、一致団結してがんばってほしいですね。
 かがやけ!!!川東っ子!!!

今日から2学期・・・

 いよいよ2学期の始まりです。運動会に川東っ子祭り、持久走大会と行事がもりだくさんの学期です。チャンス・チャレンジ・チェンジできる学期です。ちょっとでも、成長できるといいですね。

 さて、世の中では、アジア選手権の真っ最中です。水泳競技では、池江選手が6冠を達成しました。ものすごく努力をした結果なのではないかと思います。子どもたちにも、その姿勢を真似し努力し続けてほしいです。

 夏休みの宿題を今日集めてみると・・・
全員・全部集めることができませんでした・・・
 宿題をしない子より、宿題を最後までやりきる子へと育てていきたいですね。
御家庭でも、確実に見届け・チェックをお願いします。