トップページ
2016年1月の記事一覧
福祉体験学習
4年生が、ほほえみ館で福祉体験学習を行いました。
社会福祉協議会の方に説明をしていただき、車いす、アイマスク、高齢者疑似体験を行いました。
子どもたちは、いつもと勝手が違うことに驚きを感じ、高齢者の方々、障がいのある方々の気持ちを考えながら、活動していました。
児童集会
今年最後の委員会活動の紹介でした。
保健体育委員会は手洗いやうがいの大切さ、給食委員会は給食時間の過ごし方について寸劇を交えて、全校児童に気を付けてほしいことを発表しました。
児童が意識しやすいよう工夫した発表を行っており、高学年児童の素晴らしさが出ていた発表でした。
新燃岳を考える日
5年前の1月26日に新燃岳噴火が起こりました。
そのことを風化させないために、何かあった時に子どもたちの身を守るために、新燃岳について考える授業や避難訓練を行いました。
子どもたちは、5年前の状況を想起し、自然の恐ろしさ、自分の身の守り方を真剣に考えていました。新燃岳のことを忘れずに過ごしてほしいと思います。
保護者の方にご協力いただき、スムーズに児童の引き渡しもできました。本当にありがとうございました。
大雪の朝
1月25日(月)は、大雪が降りました。
子どもたちは、2時間登校時刻を遅らせて、10時までに登校してきました。
学校では、雪を使って楽しそうに遊んでいました。季節感を感じる1日になりました。
サイエンスアドバイザー
4年の理科学習「もののあたたまり方」で、子ども達の興味・関心を高めるために、県教育研修センターのサイエンスアドバイザーを外部講師として招きました。講師の先生が自作した実験用教材を用い、分かりやすく授業を実施することができました。子ども達も、いつもと違うサイエンスアドバイザーの先生の話に興味深く耳を傾け、楽しく実験を行っていました。
給食感謝週間
今週は、給食感謝週間です。日頃お世話になっている給食調理員の方々や業者の方々に、お礼の手紙を書きました。水曜日の給食後、給食委員会の6年生が代表で調理員の方々に手紙を渡しました。とても喜んでくださいました。
第2回学校保健委員会
1月15日(金)に、第2回学校保健委員会を行いました。
NPO法人みんなのくらしのターミナル代表理事 初鹿野 聡先生に来ていただき、
講話「よりよい生活のために『ネット依存等から自分を守る』」をしていただきました。
これからの子どもたちの健やかな成長のために、未来に生きる子どもたちに今付けなければならない力を社会情勢を踏まえて分かりやすく話していただきました。子どもたちや保護者の方の意識高揚につながった講話でした。
明けましておめでとうございます。
新年始めの会を行いました。校長先生からは高原にまつわる伝統についての話、生徒指導担当の先生からはあいさつ日本一を目指して、あいさつ運動に取り組もうという話がありました。久しぶりの学校でしたが、真剣な態度で話を聞いていました。
今年は高原小学校創立144周年になります。6年生が習字で書いた字を使って、看板を作成しました。ぜひご覧いただけるとありがたいです。
今年度は残り3ヶ月ですが、次年度への大切な準備期間になります。子どもたちの力が伸ばせるよう職員一同尽力していきたいと思います。
平素より、学校教育に協力してくださっている、地域の方々、保護者の方々、本当にありがとうございます。高原小学校の子どもたちの健やかな成長のために、今年もどうぞよろしくお願い致します。
今年は高原小学校創立144周年になります。6年生が習字で書いた字を使って、看板を作成しました。ぜひご覧いただけるとありがたいです。
今年度は残り3ヶ月ですが、次年度への大切な準備期間になります。子どもたちの力が伸ばせるよう職員一同尽力していきたいと思います。
平素より、学校教育に協力してくださっている、地域の方々、保護者の方々、本当にありがとうございます。高原小学校の子どもたちの健やかな成長のために、今年もどうぞよろしくお願い致します。
お知らせ
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
4
9
8
6
8
6
高原町立高原小学校
本Webページの著作権は、高原小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。