トップページ
2016年3月の記事一覧
修了式
児童の作文発表、修了証授与がありました。子どもたちは今年度を振りかえったり、来年度への期待をたくさん膨らませたりして、修了式に真剣に臨んでいました。
来年度は新たな教室、新たな仲間、新たな先生とともにスタートします。これからも高原小学校の子どもたちの成長のために教職員全体で全力を尽くしていきます。来年度もどうぞよろしくお願い致します。1年間ありがとうございました。
卒業式
本日、6年生が卒業を迎えました。みんなの温かい心、感謝の心がつまった素晴らしい卒業式になりました。
6年生は、これから中学生として新たなスタートを踏み出します。高原小学校で得た仲間、自信、誇り、夢を大切にし、1歩1歩前進してください。
卒業式に出席した4・5年生は在校生の代表として、高原小の伝統を引き継ぎ、元気でなかよく進んで学ぶ子どもを目指して、がんばってください。期待しています。
あいさ2の日
今年度最後のあいさ2の日の様子です。学校支援ボランティアの方々には
1年間あいさつや声かけをしていただき、子どもたちが元気をたくさんいただきました。
本当にありがとうございました。
来年度もぜひよろしくお願いいたします。
感話の時間
今年度最後の感話の時間でした。校長先生から高原小の校章の由来について話がありました。
高原小学校は桐をモチーフにした校章です。桐は昔から良質の木材として重宝されており、伝統的に神聖な木とみなされ、家紋や紋章の意匠に取り入れられてきたものだそうです。昔の方々の思いや願いがつまった校章であることを知ることができました。
今年度感話の時間を通して、夢をもつことの大切さ、ふるさとを愛する心を学びました。子どもたちの心に深く染み渡った感話の時間は、高原の将来を担う人材育成に欠かせないものだったと思います。来年度も楽しみにしていてください。
お別れ集会・お別れ遠足
お別れ集会では、各学年が6年に対して感謝を伝えたり、歌を歌ったりしました。また、6年生からはお別れのメッセージ、歌のプレゼントがありました。卒業ムービーでは6年生の成長が分かる写真が流れ、みんなが高原小での日々を思い返す時間になりました。
お別れ遠足では、みんなで遊ぼう集会や昼食、自由遊びで楽しい時間を過ごしました。天気もよく、子どもたちの笑顔がたくさん見られた1日になりました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1421/wysiwyg/image/download/1/380/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1421/wysiwyg/image/download/1/381/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1421/wysiwyg/image/download/1/382/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1421/wysiwyg/image/download/1/383/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1421/wysiwyg/image/download/1/384/small)
お別れ遠足では、みんなで遊ぼう集会や昼食、自由遊びで楽しい時間を過ごしました。天気もよく、子どもたちの笑顔がたくさん見られた1日になりました。
お知らせ
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
5
3
2
7
9
2
高原町立高原小学校
本Webページの著作権は、高原小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。