日誌

2022年3月の記事一覧

自然界よりお客様です!

 3月30日(水)

 今日は、自然界から珍しいお客様が来られました!!

 タヌキではありません。アナグマです。本校には、アナグマが掘ったと思われる穴もあります。

一見、タヌキに見えますが、タヌキより顔がほっそりとしていてヨチヨチ歩きのような感じで歩きます。

春の陽気に誘われて、桜の花でも見にきたのかもしれませんね!

 これから先、運動場に野ウサギなども現れるようになってきます。

令和3年度 修了式

 3月25日(金)

 昨日、10名の卒業生を送り出しました。今日は、令和3年度「修了式」です。1年生から5年生まで36名の子ども達は元気良く登校しました。

 修了式では、各学年代表の子ども達が「修了証書」を受け取りました。

 また、児童代表で2名の子ども達が作文発表をしてくれました。

 全員笑顔で修了式を終えることができました!来年度に向けて頑張っていこうね!!

 GO FORWARD!!

ご卒業、おめでとうござます!!

3月24日(木)

 昨日の小雨が嘘のように、今日は朝から快晴でした。令和3年度第76回茶臼原小学校卒業式を祝うかのような天気になりました。

 「卒業生入場」の合図で、卒業生がしっかりと前を向いて入場してきました。

 開式の言葉のあと、卒業証書授与となります。

 校長先生から、一人一人に卒業証書が手渡されました。卒業生の表情は目に涙をためながらも未来を見つめたような素晴らしい表情でした。

 式辞や告示の際も、真剣に目と耳と心で話を聴いてくれました。

 感染対策には日々十分気をつけて、卒業生も在校生もこの日に臨んできました。

 全校児童46名という小さい学校だからこそ全児童が深く関わり、協力し合ってここまで来ました。送る在校生も

送られる卒業生も、笑顔の中に涙をいっぱいためていました。

 このようなコロナ禍ではありますが、全員の心に残るような卒業式ができましたこと、保護者の方々、地域の方々、関係諸機関の方々に心よりお礼申し上げます。

 そして、何より10名の卒業生のみなさん!ご卒業おめでとうございます!!

 「相信相愛」の精神と「GO FORWARD」の気持ちを持って、自分の目指す道を歩んでください!

 

 

 

最後の練習、そして心こもった在校生の準備です!

 

 3月23日(水)

 明日に卒業式が迫り、今日は全校での最後の練習を行いました。

 入場も、緊張気味でしたが堂々と、しかも凛とした入場でした。

 全ては明日をイメージして、卒業生と共に在校生も一生懸命です。

 感染対策には気をつけます!

 卒業式の練習が終わった午後、3年生・4年生・5年生で卒業式の準備を行いました。

 みんな、自分達にできることを一生懸命頑張りました!

 誰一人手を抜いていません。6年生のために自分たちのできることを頑張るこの子ども達は「相信相愛」の精神をしっかりと受け継いでいます。

 ご覧ください!この見事な会場!

 卒業する6年生もそうですが、在校生の子ども達も茶臼原小学校の誇りです!!

 コロナ禍で、規模縮小となりますが、全員で思い出に残る温かい卒業式にしていきます!!

 

 

 

本年度最後の外国語です!

 3月22日(火)

 今日は、本年度最後の外国語科の授業でした。

 3年生は、ゲーム形式で楽しく外国語科を学習しました!!

 本年度もALTの先生のおかげで、楽しく外国語科を学習できました!

 ありがとうございました!

 

チューリップの花が可愛く咲きました!

 3月22日(火)

 今朝は、朝からの雨で少し肌寒いのですが、1年生が育てているチューリップが可愛い花を咲かせました!

 1年生の子ども達が愛情たっぷりにお世話をしてきたチューリップに花は、可愛くきれいです!!

卒業式の練習もラストを迎えました!

 3月18日(金)

 今日は、24日に行われる「卒業式」に向けて最後の練習を行いました。

 入場の間隔も歩く速さも完璧です!

 卒業証書の授与も、一つ一つの動きに思いがこもっているようでした。

 「別れの言葉」には6年間の思い出がしっかり詰まっています。

 6年生10人の卒業式ですが、どこの学校にもないような思い出に残る卒業式になります!

 

「学びの確認」最終日です!

 3月18日(金)

 先週から始まった「学びの確認の時間」も今日が最終日です。子ども達も真剣に取り組んでいました。

 苦手なところを先生に聞いて確認しています。

 1年生も頑張っています!

 今の学年の学習内容をしっかり身に付けようと子ども達も頑張っています。職員も頑張っていくぞ!

 

 

タイムカプセルのセット完了!

 3月17日(木)

 6年生は、卒業まであと7日です。自分たちの思い出をタイムカプセルにつめて校内に埋めました。

 みんなで協力して大きな穴を掘りました。そこに、丁寧に埋めていきます。

 石を上手に活用して、タイムカプセルの周りを固めていきました。

 そのあと丁寧に土をかぶせていきます。

 「タイムカプセル」のセット完了です!20才になったときに、またみんなで見てみたいですね!

春は確実に来ています!

 3月17日(木)

 卒業式用に、子ども達が育ててる花が見事に咲き誇っています!

 毎日、子ども達が水をやったり、花を摘んだりしてたくさん花が育つようにしてきました。

 花ばかりではありません。

 校内の桜も見事な花を咲かせています。

 確実に春が訪れているんですね!卒業式まで、あと7日です!

ペンキを塗ってきれいになーれ!

 3月16日(水)

 6年生は、「学校のために何かしたい!」という気持ちを強く持っていました。そこで、教頭先生の指導の下、今日は中庭にあるベンチとテーブルのペンキ塗りをしました。サンドペーパーできれいに磨いた後、丁寧にペンキを塗りました。

 

 みんな仕事が丁寧で、テーブルもベンチも喜んでいます!!

 そして、完成しました!!とてもきれいになりました!

 6年生のみなさん、ありがとうございます!

「学びの確認の時間」を見ていただきました!

 

 3月15日(火)

 先週と今週は「学びの確認の時間実践期間」となっています。今日の2校時目は「1・2・5年生」、3校時目は「2・4年生」が「学びの確認」に取り組みました。本校の子ども達の取り組みを西都市教育委員会の笠先生に見ていただきました。

 1年生は、タブレットを活用して文章の推敲に取り組みました。

 2年生は、長さについて復習しました。

 5年生は、みやざき学習状況調査の問題にチャレンジし、全員で解答を模索していきました。

 笠先生からもアドバイス等があり、大変励みになりました!!

 さあ、「できるようになったことを確認しよう!」

 

遠くにいても「おはようございます!」

3月15日(火) 子ども達の、朝の様子を紹介します。本校は、登校班は10班あります。どの班も、職員を見かけたら、遠く離れていても元気よく「おはようございます!」とあいさつをしてくれます。

 気持ちの良いあいさつは、一日の始まりを元気にしてくれます!!

 

奨励賞表彰式を行いました!

 3月11日(金)

 今年1年、いろんな事を進んで取り組み頑張った児童に贈られる「奨励賞」を本校の6年生児童が受賞し、全校で表彰式を行いました。

 6年生として、下級生のお世話をしたり、登校班長として安全に気をつけながら登校したりするなど頑張ってきました。また、朝のボランティア活動を積極的に行い、米良大根を育てている畑に落ち葉を敷き詰め草が伸びないようにしてきました。

 まさに、石井十次先生の「相信相愛」の精神を受け継いでいる児童です!

 おめでとう!!

「学びの確認の時間」で確実な定着を!

 3月10日(木)

 茶臼原小学校は、3月7日~18日の間は「学びに確認」実践期間とし、本年度学習した内容の復習を中心に行い、学習内容の定着を図っています。

 4年生は3校時に「学びの確認」を行いました。今日の「めあて」です。

 

 子ども達は、算数の問題に取り組んでいました。

 分からないところや苦手なところを再度学び直し、必ず職員は見届けを行うことで、より深い定着につなげています。先生達も、頑張るぞ!!

PTA総会を行いました!

 3月10日(木)

 昨日(3月9日)の19:30から、令和4年度に向けた「PTA総会」を行いました。茶臼原小学校の「PTA総会」は、新年度の4月に行うのではなく、前年度の3月の夜に実施しています。

 令和3年度の行事の報告や会計報告など滞りなく進行していきました。茶臼原小学校の総会参加率は非常に高く、保護者の方々のご協力が高いのもうなずけます!

 また、新旧役員紹介やあいさつも行いました。

 令和3年度の役員の方々です。本当にありがとうございました!

 令和4年度の新役員の方々です。よろしくお願いします!

 新役員の方々の紹介が終わった後は、令和4年度の行事予定や会計に関して提案がありました。

 保護者の方々のご協力により、無事PTA総会を終えることができました。本当にありがとうございました!

卒業式の予行をしました!

 3月9日(水)

 今日は全校児童での「卒業式予行練習」を行いました。コロナ禍で、規模縮小の形とはなりますが、できる限りの練習はしておかなければと考えています。

 最初に、予行練習のポイントを説明しました。

 いよいよ予行開始です。

 6年生を始め、全校児童がしっかり「一同起立、気をつけ、礼、着席」の動きができていました。

 卒業証書授与、6年生も緊張気味でしたが、全員が一連の動きの中で進めていくことができました。

 「別れの言葉」が始まります。

 1年生も真剣です。

 卒業式は3月24日(木)です。心に残る「卒業式」になるよう、子ども達も職員も全力投球です!!

3月3日(木)~4日(金)の出来事を再紹介!!

 3月8日(火)

 昨日(7日)から、ホームページがリニューアルしました。しかし、そのため3月3日と4日分の掲載内容がリニューアル画面に掲載されないため、再度同じ内容でアップします。

(再紹介分)

 3月3日(木)「命のはじまり」

 今日の4時間目に、4年生は「性教育:命のはじまり」を学習しました。

 担任と養護教諭がティームティーチングで授業を行いました。

 赤ちゃん誕生のための最初の卵子の大きさは針の穴くらいです。

 この小さな卵子から、命の誕生が始まります。

 そして、10ヶ月程の間、お母さんのお腹の中で成長していきます。

 子ども達は、実際の赤ちゃんとほぼ同じ重さの人形を抱っこしてみました。

 命が誕生するまでに、たくさんの愛情を注がれて育ってきました。子ども達は、今日の性教育を通して「命の大切さ」を改めて学ぶことができたようです!

 

 3月4日(金)「1年生も完食です!」

 今日の給食は、「ポークハヤシライス・お魚サラダ・麦ご飯」です。特に、「ポークハヤシライス」は子ども達に人気のメニューです。

 1年生も、パクパクムシャムシャ!!

 1年生、みんな毎日完食です!!好き嫌いはありませんよ!

 今日も、ご馳走様でした!

 

 3月4日(金)「みどりの少年団 解団式」

 茶臼原小学校には「みどりの少年団」というものがあります。5年生になるとこの少年団に入団し、緑や自然を守る活動を行っていきます。

 今日は、本年度活動した「みどりの少年団」の解団式を行いました。

 最初は、6年生から制服の返納がありました。

 2年間活動した6年生がそれぞれ5年生にメッセージを送りました。

 5年生からも、自分がどのような活動をしたいか述べていきました。

そして、5年生副団長から、6年生に感謝のメッセージを送りました。

 今年は、コロナの関係であまり活動はできませんでしたが、落ちているゴミを拾うようになるなど環境に関して意識を持ち、行動するようになりました。

 6年生のみなさん、2年間お疲れ様でした!そして、5年生のみなさんは、来年は最上級生として引っ張っていってくださいね!!

 

 2日分の内容ですが、子ども達の記録を再度アップいたしました。

 これからも、茶臼原小学校の情報をお知らせいてきます。よろしくお願いいたします!!

 

 

 

 

 

今日の給食は「さいとの日」です!

 3月2日(水)
 今日の給食は「さいとの日」献立でした。

 「さいとの日」給食では、西都市に関わりのある食材が使われます。
 さて、その食材とは…?「菜の花」です。副菜として「菜の花和え」が出ました。西都市の西都原には市民ボランティアの方々によりたくさんの菜の花が植えられています。
 「ひな祭り」も兼ねての「ちらしずし」とともに子ども達は美味しそうに食べていました。


 栄養満点の給食をたくさん食べてくださいね!毎日美味しい給食に感謝です!!

本年度最後の全校集会です!

 3月1日(火)
 今日は、本年度最後の全校集会がありました。校長先生から、「3月の目標を知ってますか?」の質問に、1年生がしっかりと答えてくれました。

 3月の目標は、「できるようになったことを確認しよう。」です。もうすぐ次の学年・学校に進級・進学します。現学年の内容をしっかりと確認し、次年度に備えようと言うことです。
 これは、勉強も大切な確認です。しかし、それだけでなく体育で身に付けたこと、行事等で身に付けたこと、日々の生活で身に付けたことを見直し、ステップアップして欲しいと考えています。
 3学期も残り6年生は17日、1~5年生は18日です。3月の詩「元気です」のように、コロナに負けず元気でいこう!!
 また、「西都・児湯地区 子どもたちによる絵画展」で銅賞を受賞した2名のお友達の表彰を行いました。


 おめでとうございます!!
 全校集会の間、話を「目と耳と心で聴く」態度もしっかりとできるようになっています!

 さっそく、できるようになったことをみんなで確認しました。

台上前転が上手にできました!

 3月1日(火)
 3・4年生の体育では、「器械運動:跳び箱運動」に取り組んでいます。

 今日は、台上前転にチャレンジしました。跳び箱の高さを低くして、跳び箱上にマットをしきました。


 場の工夫をすることで、安全に活動できるため子ども達も積極的に取り組んでいました。

梅の花も咲きました!

 3月1日(火)
 今日から3月です。早いものですね!
 さて、本校のプール脇には、梅の木があります。毎年、たくさんの実をつけてくれます。その梅に花が咲きました。まだ3分咲きほどですが、きれいな花をつけてくれました。




 小鳥たちも集まっていました。今日から3月、いよいよ春到来ですね!