新規日誌1
2023/10/20 さらに現代的に
5年生が、村内すべての小学校とインターネットでつながって、社会科の授業をしています。今回は、不土野小学校の先生が授業をしてくださいます。
今回は、先生の顔も、ほかの小学校の子どもたちの顔もよく見えるように、テレビを2台準備しました。
子どもたちの前のパソコンには、不土野小の先生が送った資料が映されていて、なんだかとっても現代的です。
2023/10/20 修学旅行
先週、6年生2人が修学旅行に行きました。2泊3日の旅をギュッと紹介します。
出発してすぐのバスの車内でジャンケンゲーム。見事に勝ち抜いてガイドさんから賞品をいただきました!気分は上々です!
熊本県から長崎県へフェリーで移動。山もいいけど、海もいいですね。
おいしいご飯もいただいて、最高です!
原爆のことについて学習したり、事前に自分たちで計画を立てて長崎の街を見学したりしました。
先生の伴奏でストリートピアノで歌ったり、市電に乗ったりもしました。いろんな体験をしました。
みんなの代表として、ホテルの方へお礼のあいさつをしました。ちょっぴり緊張するけど、大河内小の代表としてたくさんの舞台を踏んでいるので、しっかりできました。
最後は三井グリーンランドを満喫!楽しくて優しいガイドさんと一緒に記念撮影。お家の方々への(+自分の分もちょっぴり)おみやげもバッチリです。
帰りのバスの中ではぐっすり。( ˘꒳˘ )オヤスヤァ…
最高の修学旅行でした!
2023/10/19 おだやかな
今日も今日とて、何者かがアケビを堪能した跡がありました。夜中に宴があったのでしょう。
運動場では、3年生があちこちの地面に手を置いていました。理科のお勉強で、日なたと日かげでの温度の違いを体感しているようです。
花壇では、秋の花と一緒にニチニチソウがまだまだ元気に咲いています。
見事な秋晴れの中で、大河内小のおだやかな時間が流れています。
2023/10/18 おにぎりづくり
ホームページの左側のメニュー「今日の給食」では、毎日の給食が紹介されています。大河内小のおいしい給食が見られます。ぜひご覧ください。
さて、昨日の記事で紹介されていた通り、給食の時間におにぎりづくりをしました。「遠足の弁当のおにぎりを自分で作ってみよう!」という目標があります。
6年生の説明を聞きながら、シャドーおにぎりをします。
さっそくおにぎり開始です。1年生はお兄さんの手つきを横目で見ながら、にぎります。
完成!
おいしい給食がさらにおいしくなる感じがするから不思議です。みんなよく食べました。
2023/10/17 ハードル走
5・6年生は月末に村の陸上大会が控えています。大会に備えて、ハードル走の練習をしていました。
1・2年生も一緒に練習しますが、それぞれの学年に合わせた高さのハードルで練習します。
みんなだんだんと、リズムよくスピードを落とさずに走られるようになっていました。
運動会が終わった後も、体育の学習でしっかりと鍛えています。
さて、昨日の「トマサコ」・「モマ」問題。正解は…
トマサコ→イタチ、モマ→ムササビ、でした。今朝もベンチの上には何者かのお食事の後がありました。木守柿ならぬ木守アケビとして、来年も豊作になってくれるといいです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 29 2 | 30   |
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002