学校日誌

学校や子どもたちの様子

大雨 大雨時の児童引き渡し訓練

大雨等により子供達を保護者に引き渡すことが必要になったときを想定して「引き渡し避難訓練」を実施しました。

午後1時15分に、学校から子供達の引き渡しを依頼する一斉メールを送信すると、お迎えの車が校内に入ってきました。その後は、運動場で待機していただき、体育館前に移動して子どもを引き取るという流れで行いました。

  

今日は、「大雨注意報」が出されている中での訓練となり、より実感を伴った実践的な訓練となりました。

昨年度と異なる経路と方法で実施した点を踏まえ、訓練の課題を整理し、もしものときに備えていきたいと思います。

ご協力いただいた保護者の皆様、どうもありがとうございました。

0

内科検診で体の調子を調べよう

 川島小学校のみんなはいつも元気ですが、体の中はしっかり調べないと詳しいことまでは分かりません。

 検診の担当の先生にお腹と背中から、体の中の様子を詳しく診ていただきました。もしも、気になるところがあったら、早めに病院に行って治療しなくてはいけません。大事なのは、早期発見・早期治療です。ほったらかしておくと、大変なことになります。

 川島小のみんなは、どの学年も出席番号順に静かに待つことができていました。職員室や事務室にみんなが廊下に並んでいるのが分からないほどでした。検診を受ける態度がたいへんすばらしい!!

0

PTA美化整備作業

5月8日(日曜)朝7時から約1時間半、保護者のみなさん、先生方、子供達とで「PTA美化整備作業」を行いました。

  

今回は、運動場の草抜きとプールサイドの清掃、校舎の窓ふき、草刈り等をPTA専門部で分担して行いました。

昨年度は、新型コロナウイルス感染症に係る行動制限等のため実施できず、久しぶりの美化作業となりましたが、校舎内外ともとってもきれいになりました。

参加いただいた保護者の皆様、どうもありがとうございました。

0

全校朝会(5月)

今回の全校朝会は岡田教頭の担当です。

岡田教頭の話は子供達への問いから始まりました。「どうして勉強するのですか?」

  

バケツとコップに入れた水を使って「遠心力」と「重力」の実験を提示し、「なぜ、水がこぼれないか」を考えさせました。

子供達はいろいろな発想で水がこぼれないわけを考えていました。

今日は、実験を通して「勉強はおもしろいことや楽しいことをたくさん見付けるため」ということを伝えてくださいました。

次に、生徒指導主事の陣先生が、4月の生活目標「心をこめたあいさつをしよう」の振り返りと5月の生活目標「ものに名前を書こう」についてお話をされました。

0

第1回参観日(4月)

4月20日(水)は本年度第1回目の授業参観・学級懇談・PTA総会でした。
  
どのクラスも授業に集中して取り組んでいました。
保護者の皆様には、子供の成長したところを見付けていただけたでしょうか?

学級懇談会後のPTA総会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、校長室と各教室をつないだオンラインで行いました。
お忙しい中、参観していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

次回は、7月に1・5・6年と2・3・4年に分かれて2日間で実施いたします。

0

全国学力テスト(6年生)

6年生を対象にした「全国学力・学習状況調査」がありました。本年度で14回目の実施です。

子供達は、国語・算数に加え、4年ぶりに理科にも取り組みました。

  

3教科とも、問題文を速く読み取り、目的に応じて問われていることを押さえたり、自分の考えを明確にしながら読むことが求められていると思いました。学校では、日頃の授業等を通してテキストに触れる機会を充実させ、抵抗感なく読めるようにしていきたいです。

今回のテストの結果は7月下旬に公表されます。

0

令和4年度 入学式


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4月13日(水)は、川島小学校の入学式でした。19名の新入生が元気に入学してきました。新入生のみなさんは、お話を聞く態度がすばらしく、返事もしっかりとできました。これからの学校生活で、たくさんのことを学んでいくことでしょう。明日からの登校を在校生のみんなも先生方もとても楽しみにしています。

 入学式には、たくさんの方々から心温まる祝詞をいただきました。大変ありがとうございました。

 

0

令和4年度 新任式・始業式

令和4年4月7日(木) 延岡市立川島小学校 令和4年度のスタートです。
新任式では、今回の定期異動で川島小学校に赴任された5名の先生方を2~6年生でお迎え、児童を代表して、川見にこさん(6年生)が歓迎のことばを述べてくれました。

  

その後、担任発表を行い、引き続き始業式です。

始業式では、吉田 譲治さん(6年生)の「三本の気(やる気・根気・心が元気)」の朗読に続き、松田 雄貴さん(5年生)が、「5年生での目標」を発表してくれました。

校長先生からは、各学年に向けてがんばってほしいことのお話がありました。

0

離任式

3月30日(水)明日で川島小学校から異動される先生方とのお別れの式「離任式」を行いました。

  

本校に勤務していただいた期間は1年から9年と様々ですが、本校のために尽力していただきました。

どうもありがとうございました。

 

 

0

令和3年度 修了式

3月25日(金)本年度の終了の日です。体育館で修了式を行いました。

  

児童代表の作文を発表してくれたのは、1年生の大西 結菜(おおにし ゆうな)さんです。

ゆうなさんは、「あいさつ」「ピアノの伴奏」「運動会の徒競走」について努力したことを発表してくれました。

その後、校長先生から各学年の代表に「修了証」が授与されました。

明日から、12日間の春休みです。4月7日の始業式で元気な子供達に会えることを楽しみにしています。

 

0

卒業式

3月24日、川島小学校第145回卒業式が行われました。

4,5年生と保護者、教職員に見守られながら19名の子供達が川島小学校を巣立ちました。

  

「卒業証書授与」では、子供達一人一人が自分の夢を宣言し、校長先生から卒業証書を授与されました。

「お祝いのことば」では、卒業生と在校生が、お互いに最後のメッセージを「群読」にして贈りました。

19名の卒業生、中学校でも素晴らしい活躍をしてくれることだと期待しています。

 

0

子供達に伝えたいこと講演会

6年生が、千徳酒造の門田社長さんからお話を聞きました。

高校時代の野球部での話からは子供達にはあきらめないでやり続けることの大切さを、就職してからはいろいろなことにつまずきながらも基本を大切にしてきたことや努力は裏切らないことなどをご自身の経験を元にお話ししてくれました。卒業そして中学校進学を前にした6年生に大変参考になるお話でした。

 

0

「延岡メンマ」の取材

給食時間に校長室と各教室をオンラインでつないで「延岡メンマ」についてのお話をしていただきました。

お話をしてくださったのは(株)ローカルバンブーの江原太郎さんです。

放置竹林からできた延岡メンマを食べることは、森を育て、SDGsに貢献するというお話を伺いました。

  

今回の取組の様子は、テレビ局や新聞社の方々による取材があり、報道される予定です。放送日時は以下のとおりです。

・ NHK…3月7日(月)18:10「イブニング宮崎」、20:45「ニュース845」

・ UMK…3月7日(月)18:09~18:45「UMKスーパーニュース」

0

お別れ遠足

3月4日(金)はお別れ遠足でした。当初は「川島ふれあい公園」に行く予定でしたが、コロナの影響で校内遠足となりました。

  

1時間目には、放送室や理科室と各学級をオンラインでつなぎ、川島小に関するクイズなどを行いました。その後は、学級ごとに、運動場や体育館、図書室などをローテーションしながら、クラスの友達とたのしく過ごしたり、お弁当を食べたりして過ごしました。

0

SDGsを学ぶ

6年生が「SDGs」について学びました。
今回講師としてお招きしたのは、川島地区にお住まいの甲斐勤子さんと木村喜久生さんです。
甲斐さんからは、「生ゴミの捨て方」について新聞紙を利用することや生ゴミを堆肥として活用する方法を教えていただきました。
    
木村さんからは、作業所から出た廃棄物の再利用について学びました。
木村さんが不要になったなったブリキの板を加工して子ひとりにひとりに「ゴミ箱」を作ってきていただき、子供達が絵付けをしました。

今日の学習の様子は、「ケーブルメディアワイワイ」で放送予定です。
(※ 放送日…2月16日(水曜)18:30~19:00))

また、木村さんがこれまでつくってこられた作品は、現在、延岡市の『お菓子の寅彦」で展示中です。是非ともご覧いただきたいと思います。
  
0

全校朝会

今日は全校朝会です。
今回から放送室と各学級をオンライン(グーグルミート)でつないで行うこととしました。
 
古閑先生からは、子供達が職業について考えるときに参考になる「なぜ、ぼくらは働くのか(池上 彰)」や「夢のお仕事探し大図鑑」などの図書の紹介がありました。
来週は「親子読書週間」でもあります。ぜひ図書館で本を借りて家族で読むといいと思います。
保健室の奈須先生からは、新型コロナウイルスから自分を守る方法について改めてお話がありました。今後も、しっかりと感染対策をしていきましょう。
0

避難訓練

5校時に火災が発生した場合を想定しての「避難訓練」を実施しました。
出火元は校舎2階の理科室です。
子供達は、出火を知らせる放送を聞き、決められた避難経路を通って運動場へ避難しました。避難にかかった時間は1分59秒でした。
  
校長先生からお話の後、児童代表の3名に「119番通報の練習」をしてもらいました。火事が起こった場所や状況についての質問に答えるというものです。
3名とも119番の係の人の質問にしっかりと答えることができていました。
その後は「火災についてのクイズ」を行いました。
1年のうちで最も寒さを感じる時期となり、暖房器具を使用することが多くなりますので、ご家庭でも十分気を付けるようお願いいたします。
0

移動図書館「ふくろう号」

今日は「延岡市移動図書館ふくろう号」がやってくる日です。
ふくろう号が到着すると、早速、子供達が本を選びに行っていました。
 
学校の図書館にはない様々なジャンルの本が並んでいるので、子供達はいくつも手にとっていました。子供達にはいろいろな本に出合ってほしいと思います。
「ふくろう号」次回の来校日は、1月27日(木)です。
0

3学期の始業

1月7日(金)3学期始業の日です。1校時に体育館で「始業式」を行いました。
今回の児童代表の言葉は、6年生の松本彪瑠(まつもとたける)くんです。
3学期にがんばりたいことを述べてくれました。
 ・積極的に行動すること
 ・字をていねいに書くこと
 ・時間のつくり方
全校のよいお手本になり、中学校に進学するという意気込みが伝わる発表でした。
 
校長先生からは、新しい年を迎え、川島小のみんなが「ことばを大切に伝えられる人」になってほしいという話と壬寅(みずのえのとら)の話がありました。
保健主事の先生からは、「メディアコントロール」に関して、来週からの「からだ・いきいき週間」についての話がありました。
0