学校からのお知らせ

2016年11月の記事一覧

県立高校説明会を行いました

 今日は昨日の天候とは打って変わって、雲一つない素晴らしい秋空の下での授業でした。今日の昼休み時間にも、生徒たちは元気よく運動場で遊んでいました。最近遊びに夢中になりすぎて、ぶつかってケガをする生徒も出ていたので、今朝は「周りに気を付け遊ぶようにすること」と「ぶつかったりしたら『ごめんなさい。大丈夫?』とお互いが声をかけること」の指導をしてもらったところです。お互いを気遣うことは大切なことです。しっかりと実践できる生徒になってください。

 今日は、木曜日の時間割で実施しました。5,6時間目の総合的な学習の時間では、1年生がピアサポートに関する学習、2年生が学年集会と職場体験学習に向けての準備、3年生が進路学習の一貫で「県立高等学校説明会」を行いました。
 3年生の説明会は、先週の「私立高等学校説明会」同様に、2校の説明を聞く機会を設定し、希望する高等学校の説明を聞くように計画をしてあります。説明に来られた高等学校の先生も、聞いている生徒や保護者の皆さまも真剣さが伝わってきました。今日までの説明会を参考にして、3年生は家庭で話し合い受験する学校を決めることになります。実際の手続き等については、11月17日(木)19:00から保護者説明会を実施し詳しく説明する予定です。
0