学校の様子・お知らせ

学校の様子

薬物乱用防止教室

 12月16日(木)に薬物乱用防止教室が行われました。講話から生徒は薬物の真の恐ろしさに気付き、薬物には絶対手を出さないという意識が高まりました。

家庭科防災授業

 12月17日(金)の家庭科の授業では、都城市役所の危機管理課の方に来ていただき、防災に関するロープの結び方、簡易担架の作り方、骨折時の固定の仕方などを教えてもらいました。




ジュニア・中学生冬季大会

 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。諸事情によりホームページの更新を約1か月お休みしていましたが本日より再開します。令和4年も夏尾中学校の今を紹介していきますので、ホームページを楽しみにしていてください。
 12月4日に高城運動公園体育館で県内外の生徒が参加したジュニア中学生冬季大会が行われました。B級男子シングルスの部でS君が2位なりました。


持久走大会

 今日は天候もよく風もない絶好の天気の下、持久走大会が行われました。男子の1位はS君、女子の1位はYさんでした。みんな一生懸命走っていました。一生懸命走る姿は素敵ですね。

持久走大会に向けての最後の練習

 今日のステップアップは明日の持久走大会に向けての最後の練習でした。寒い中みんな一生懸命走っていました。自己ベストのタイムがでるよう頑張りましょう。明日が寒くないことを祈るばかりです。

職場体験に向けての電話

 2年生の5,6時間目の総合の時間は来週12月9日、10日に予定されている職場体験学習に向けた学習でした。電話のかけ方の練習をした後、職場体験学習でお世話になる事業所にあいさつの電話をかけました。進路について考える良い機会となることを期待します。

輝け! 校内図書POP大賞決定

 先日ホームページでも紹介しました、夏尾中学校 輝け!
校内図書POP大賞が今日決定しました。投票は、生徒、先生方、先日支援訪問で訪問された南部教育事務所と都城市教育委員会の指導主事の先生方にお願いしました。それでは発表です。

      金賞 Yさんの作品

      銀賞 Aさんの作品

      銅賞 Nさんの作品

     銅賞 Yさんの作品

      銅賞 Rさんの作品

持久走大会の試走

  昨日は12月3日(金)に行われる持久走大会の試走を当日走るコースを使って行いました。先週から保健体育の時間や放課後の時間を使って持久走大会に向けての練習をしています。当日は天気も良さそうなので、すばらしい走りを期待したいと思います。


支援訪問

 昨日は、南部教育事務所から2名、都城市教育委員会から3名の方が夏尾中学校へ訪問されました。先生方はICTを使った授業を公開しました。先生方、生徒の頑張っている姿を見ていただきました。皆さんお疲れさまでした。訪問された先生方もお疲れさまでした。

      S先生の社会の授業

      K先生の国語の授業
         

        N先生の道徳授業

      K先生の英語の授業

     M先生の理科の授業


3年生の調理実習

 3年生の調理実習では、スモアチョコナッツピザと卵なしクッキーを作りました。スモアチョコナッツピザでは、ぎょうざの皮を使っていたのが驚きでした。どちらも試食させてもらいましたがとてもおいしかったです。




1、2年生調理実習

 1,2年生の調理実習では、基本のプレーンスコーン、チョコチップ入りスコーン、まっくろくろすけクッキー、チョコレートマフィン、スモアを作りました。ペアで計画を立てたおやつを協力しながら楽しそうに作っていました。家でも是非挑戦してみてください。








正面玄関がクリスマスの飾り付けに

 昨日の放課後、UさんとNさんが、正面玄関にクリスマスの飾り付けしてくれました。苔玉もバージョンアップしました。あっという間にもうすぐクリスマスです。月日の経つのは速いですね。

輝け! 校内図書POP大賞

 夏尾中学校 輝け! 校内図書POP大賞を実施します。美術の時間に生徒がアイデアある描き方で本の良さを伝えるPOPを作りました。生徒、職員、お客さんも参加して投票してもらいます。誰の作品が栄えある大賞に輝くか楽しみ待っていてください。結果は後日発表します。
















生徒会任命式

 今日の6校時は生徒会の任命式が行われました。新生徒会長にY君、副会長にMさん、書記にSさんが任命されました。3人の皆さん大変だと思いますが、夏尾中のために頑張ってください。その後は初めて専門委員会が開かれました。先輩に教えてもらいながら慣れない司会を頑張っていました。

       生徒会長のS君

     副会長のMさん

        会計のSさん


命の大切さを考える日

 昨日の生徒活動の時間は命の大切さ考える日の時間でした。N先生が「いのちをいただく」の紙芝居の読み聞かせを行いました。職員も生徒も真剣に読み聞かせを聞いていました。命の大切さを考える良い機会となりました。



今日の給食

  今日の給食は、ご飯、牛乳、ポークカレー、フレンチサラダでした。K先生は「フレンチサラダがさっぱりしていておしかったです。ポークカレーにジャガイモがたくさん入っていていい食感でした。」と言っていました。

美術の作品ポップ

 美術の時間に本のポップを作りました。本のポップとはその本を読んだことがない人に、その本の何にどう心をうごかされたのかを短いフレーズに思いを込めて伝えるものです。よく書店や図書館で見かけると思います。生徒がそれぞれの思いで作ったポップをご覧ください。












租税作文銅賞

 宮崎県租税教育推進中央協議会が主催する税についての作文でYさんが銅賞を受賞しました。今日の合同帰りの会でYさんの銅賞の表彰を行いました。租税についての作文は先日行われた学習発表会でも展示していました。



今日の給食

 今日の給食は、コッペパン、牛乳、ビーフンスープ、日向夏ドレッシングサラダ、マーシャルビーンズでした。日向夏は約200年前の1820年頃宮崎市で発見されたフルーツで生産も宮崎県が全国1位だそうです。

校内読書標語大賞発表

 昨日は中学校図書館サポーターのK先生の訪問日でした。読み聞かせや校内読書標語大賞の発表がありました。読書標語はどれもすばらし標語でした。2階に掲示してありますので、夏尾中学校にお越しの際は是非ごらんください。

        作品を紹介します

 〇 1ページめくるごとに 新しい自分になってゆく

   〇 夢の世界 新しい何かが見つかるかも

   〇 となりには 寄り添ってくれる(きみ)がいる

   〇 本でしか味わえない感動がある。
   〇 本で一瞬にして変わる自分

   〇 新しい自分を見つけよう 
   〇 開くとよみがえる もう一人の私  

   〇 掴み取ろう 最高の一冊

   〇 探し出せ 自分を変える一冊を

   〇 ラストページ、最高の感動を。   
   〇 きみの中に本当の僕がいる。 

 〇 異世界旅行へのスタートは、表紙を開くその時だ!

1席 Y君  
探し出せ 自分を変える一冊を 

2席 Nさん 
となりには 寄り添ってくれるきみがいる

3席 Hさん 
開くとよみがえる もう一人の私 

    



 

今日の給食

 今日の給食は、減量ご飯、牛乳、幸せ上場竜田揚げ、きゅうりの即席漬け、千切り野菜のすまし汁でした。今日はふるさと給食で、宮崎産の豚肉を使った竜田揚げでした。みんないつも以上においそうに給食を食べていました。竜田揚げも大きかったです。


1年生理科の研究授業

 今日の4校時は1年生理科の研究授業が行われました。夏尾中の全職員が1年生の理科の授業を参観しました。指導者はM先生です。今日の授業はエタノールを加熱したときの温度変化を観察しながら、沸点の規則性を見いだす内容でした。ガスバーナの操作うまくできなたかな?

最後の弓道の授業

 今日は最後の弓道の授業でした。S先生には今年10時間弓道を教えてもらいました。みんなかなり上達しました。弓を引いている顔もみんなりりしい顔をしていました。S先生ご指導ありがとうございました。

今日の給食

 今日の給食はひむか地産地消の日の給食で、チーズパン、牛乳、ポトフ、ごぼうとツナのマヨネーズサラダでした。ごぼうは10月から12月が旬の根菜です。今日のごぼうは宮崎県産のものを使っているそうです。

今日の給食

 ご飯、牛乳、五目豆、根菜つくね汁でした。根菜つくね汁はつくねがたくさん入っていておいしかったです。

正面玄関の模様替え

 今日は正面玄関の模様替えをしました。先日生徒と保護者で作った寄せ植えを正面玄関に設置しました。また、生徒と保護者で作ったテラリウムと苔玉の飾り付けにクリスマスに関わる絵を添えてみました。夏尾中にお越しの際は是非ご覧ください。

豚の目の解剖

 今日の2年生の理科の授業は豚の目の解剖を行いました。私も解剖したことはありませんが、みんな初めての体験で苦戦していました。

弓道の授業

 昨日は4回目の弓道の授業がありました。今日もS先生が丁寧に教えてくれました。最初の授業と比べるとみんななかなかさまになってきました。来週の火曜日が最後の弓道の授業になります。

芋の収穫

 今日の3年生の技術の授業は4月に植えたシルクスイートと安納芋の収穫を行いました。おいしそうな芋をたくさん収穫していました。食べるのが楽しみですね。

西岳・夏尾中学校区小中合同授業研究会

 昨日は西岳・夏尾中学校区小中合同授業研究会が夏尾中学校で開催されました。20人を超える先生方が授業を見に来られました。2年生の数学の授業をN先生が、1年生の英語の授業をK先生が行いました。ICTを効果的に使った授業でした。

       数学の授業の様子



       英語の授業の様子

弓道の授業

   昨日の5、6時間の保体は弓道の授業でした。今日もS先生に来ていただきました。また、昨日はALTのA先生の訪問日だったのでA先生も弓道の授業に参加しました。A先生見事な射法です。初めての弓道の授業を受ける生徒は、素引きでの射法八節、経験者は正しい射法八節で弓を引く練習をしました。

花壇の植栽と寄せ植え

 昨日行う予定だった花壇の植栽と寄せ植えを行いました。保護者の参加も2名ありました。花壇にはパンジー、ノースポール、ナデシコ、キンセンカを植えました。寄せ植えでは、きりばな、ちりめん、ノースポール、アリッサム、ビオラを植えました。空き時間に先生方が準備をしてくれていたので、花壇の植栽と寄せ植えを1時間で終えることができました。色鮮やかに花が咲き、花いっぱいにの夏尾中にしていきたいです。夏尾中にお越しの際は是非ご覧ください。

         花壇の植栽

        花の寄せ植え


ALTの先生との授業

 今日はALTのA先生の訪問日でした。生徒はA先生の訪問を毎回楽しみにしています。1年生の英語の授業ではハロウィーンについて学習しました。本当はハロウィーンの前に学習できるとよかったのですが、訪問日の関係で今日になりました。外国の文化を知ることも大変大切なことなのでしっかり学んでほしいです。

今日の給食

 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、大豆入りドライカレー、ちんげん菜ともやしの中華スープでした。今日はいい歯の日です。柔らかいものばかりではなく、かみごたえのある食べ物を食事に取り入れ、よく噛んで食べる習慣をつけたいものです。今日の給食はよく噛んで食べられましたか?

反省の打ち込み

 今日から帰りの会の時間ノートPCを使って、今日の反省を打ち込む取組を始めました。自分の反省をしっかり打ち込むことが、授業のまとめをノートPCに打ち込むことに繋がれば良いです。

音楽の授業

 今日の音楽の授業は、中学校で初めて琴の弾き方を習いました。指導者はM先生です。琴に触れる機会はめったにない良い機会なのでしっかり弾き方を学べるとよいですね。

久しぶりの今日の給食

 今日の給食は、ご飯、牛乳、ミートボールの酢豚風煮、ワンタンスープでした。酢豚の味付けは、酢、ケチャップを使う味付け方法があるようですが、今日はケチャプの味付けでした。Aさんは「ミートボールの酢豚風煮はケチャップの味付けでおいしかったです。」と言っていました。

学習コンクール

 今日の生徒活動の時間は、学習コンクールでした。今日は英単語の学習コンクールでした。英単語は英語勉強する上での基本です。しっかり取り組んでいましたが結果はいかに?
「学習コンクールはどうだった?」と子どもさんに尋ねてみてください。

みんなで遊ぶ日

 今日は昼休み時間はみんなで遊ぶ日でした。月に2回設定されていて今日はバスケットボールをみんなで楽しんでいました。微笑ましい光景でした。

高等学校説明会

 今日は、高等学校説明会が行われました。県立、市立高校あわせて9校の先生方が説明に来られました。生徒は全員メモを取りながら真剣に説明を聞いていました。それぞれが進路について考える良い機会になったと思います。

環境美化

 昨日はM先生が、来週月曜日に行われる花壇の植栽に向けて、昨年度購入した耕運機で花壇を耕して、苦土石灰を巻いてくれました。今日は、教育総務課のSさん、Tさんが来てくれて剪定をしてくれました。とてもきれいになりました。
3人に感謝です。

宮崎県中学校秋季体育大会

 10月31日(日)に宮崎県中学校秋季体育大会のバドミントン競技のシングルス、ダブルスの部が高城総合体育館で行われました。男子ダブルスにS君、Y君ペアが、女子シングルスでHさんが出場しました。結果はS君、Y君ペアがベスト8、Hさんが2回戦進出でした。県大会出場の3人は大変お疲れさまでした。応援に行かれた保護者の皆様もお疲れさまでした。

     S君、Y君試合前の練習

      Hさん試合前の練習

       S君、Y君試合

        Hさんの試合

  試合終了後顧問のK先生からの一言

     試合終了後の集合写真


今日の給食

 今日の給食は、ご飯、つみれ汁、宮崎牛のチャンチャン焼き、牛乳でした。宮崎牛という名前がつくのは、①黒毛和種、②宮崎県で生まれ育つ、③肉質が4等級5等級の条件があるようです。給食で宮崎牛が食べれられるなんて幸せです。

1,2年の家庭科の授業

 今日の3,4校時の家庭科の時間は11月に調理実習予定の2時間で調理、試食、片付けまでできる計画をノートPCを使って行いました。2人でチョコレートマフィン、まっくろくろすけクッキー、基本のプレーンスコーン、スモアを作る予定だそうです。調理実習が楽しみですね。

1年生の技術の授業

 1年生の技術の授業は小物入れ作りでした。今日は把手の組み立てをしました。みんな黙々と作業に取り組んでいました。

2年生の技術の授業

 今日の2年生の技術の授業は、ラジオの製作でした。ハンダ付けと部品の組み立てをしました。慣れない手つきでしたがみんな一生懸命ラジオの製作に取り組んでいました。

専門委員会

 今日の生徒活動の時間は、専門委員会が行われました。今日の専門委員会では9、10月の活動の反省と、11、12月の目標についての話合いが行われました。みんな真剣に話合いを行っていました。

都北小中学校音楽大会

 10月26日(火)に都城市総合文化ホールで都北小中学校音楽大会(中学校の部)が行われました。夏尾中は西岳中と合同でアルトリコーダーで「アメイジング・グレイス」の合奏と「君と歩こう」の合唱をしました。すばらしい合唱と合奏でした。西岳中との交流も進めていけると良いです。

環境整備

 今日は教育総務課のSさんとTさんが環境整備に来てくれました。今日は剪定を中心にしてもらいました。職員室前に植えた色とりどりの花たちが温かい日差しをいっぱいに浴びて今が見頃です。ホームページの訪問者が先週1日に524人を記録しました。今後とも夏尾中学校の今を発信していきますので楽しみにお待ちください。



弓道の授業②

 今日の保体は今年2回目の弓道の授業でした。講師のS先生から丁寧に素引きの射法八節を教えていただきました。