学校の様子・お知らせ

2024年5月の記事一覧

感動!!!~最後のダンス指導~

5月30日(水)「んまつーポスカンパニー」の方々による最後のダンス指導でした。1回目より2回目、2回目より3回目と、生徒の表現の仕方もだんだん豊かになり、成長を感じた最終回でした。一生懸命ダンスする生徒の姿に感動をもらいました。参観された先生方も感動してじんわりと涙されたようです。

「一生懸命がんばっている姿は人に感動を与えます」

「んまつーポスカンパニー」の皆様、ありがとうございました!

 

植栽

5月29日(水)校舎前の花壇に全校生徒で花植えを行いました。暑い中で大変でしたが、みんな笑顔で楽しみながら協力して作業しました。「大変なことも笑顔で楽しんでやる!」夏尾中生の素敵なところです。

 

片付けもしっかり

校舎の外にも中にも笑顔の花を咲かせましょう!

新生徒会役員誕生!

5月29日(水)新生徒会副会長、新生活委員長、新学習委員長が誕生しました。

新生徒会副会長KYさん

「みんなが協力してすばやく行動できる学校にしたい。みんなの期待に応えたい。」と決意を表明しました。

旧学習委員長に校長先生から感謝状が授与されました。TMさんありがとう。

新生活委員長OHさん 新学習委員長TRさんにYH生徒会長より任命証が渡されました。

5月30日(木)より新体制です。夏尾中学校生徒会スローガン「やるし夏ない!」~3月を笑顔でむかえるために~のもと、がんばってくれることでしょう!

やるし夏ない!!!!

クイズを解きに来てみませんか?

以前紹介した校長先生発案のクイズコーナー。今日は、学校にお兄さんを迎えに来た小学生の妹さんが、クイズコーナーに寄り、お母さんと共にクイズを解いていました。このホームページをご覧になっている皆さんもクイズを解きに夏尾中に来てみませんか?

避難訓練・引き渡し訓練

5月22日(水)防災出前講座を受講後、地震と噴火を想定した避難訓練と保護者への引き渡し訓練を行いました。

防災出前講座では、「NPO法人宮崎県防災士ネットワーク」の平井様をお招きし、自然災害、防災について等、専門的で貴重なお話を伺うことができました。平井様ありがとうございました。

防災出前講座

地震を想定しての避難訓練

引き渡し訓練