「自立 貢献」 ~夢に向かって最善を尽くし、社会に貢献できる自立した人間であれ~
トップページ
2019年12月の記事一覧
第4回学校運営協議会が開催されました
12月19日(木)は、第4回学校運営協議会が行われました。委員の方には道徳や調理実習の授業を参観していただきました。
読書集会〈ビブリオバトル〉
12月19日(木)は、読書集会を開きました。各自がお勧めの本を読みたくなるように紹介しあい、みんなで一番読みたくなった本を「チャンプ本」とするというビブリオバトルを行いました。
参観日・第3回百人一首大会
12月10日(火)は、第3回百人一首大会を保護者や地域の方に参観してもらいながら行いました。国語の時間に基本的なことを学び、1週間ほど、昼休みなどを使い練習試合で取れる札の枚数を増やしていきました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4325/wysiwyg/image/download/1/1108/medium)
命について考える集会
12月6日(金)に、全校生徒が集まり、生徒会主催で「命について考える集会」を行いました。人間関係で悩んだことについて事前に行ったアンケート結果を全員で確認したあと、場面劇を見て、話し合いをしました。悪口や陰口を言われている場面や無視をされている場面、目上の人への言葉遣いが悪い場面を見ながら自分はどのような態度や行動をすれば友人関係をよくできるのかを考え、発表したり、感想を書いたりしました。
生徒会役員立会演説会・選挙 そして 生徒会執行部任命式
11月21日(木)は、生徒会役員選挙立会演説会を行いました。1年生8名、2年生8名の立候補者が自分の掲げる公約を、短い時間の中でみんなにしっかりと伝わるように工夫しながら述べました。どの候補者も理想の高城中学校を思い描いていて、とても頼もしく感じられました。そのあと、都城市選挙管理委員会から借りてきた記載台や投票箱を使って選挙を行いました。
そして、開票が行われ、12月4日(水)には、生徒会執行部任命式が行われました。生徒会執行部の5名は、これから先輩方から仕事の引継を行い、1月から実際に活動していきます。3年生の皆さんも含め、全校生徒で協力し、新たな高城中学校の歴史を築いていきましょう。薬物乱用防止教室を行いました
11月28日(木)は、体育館で薬物乱用防止教室を行いました。始めにデンサンの方に情報モラルについて気をつけることを話してもらいました。次に、都城警察署生活安全課の方に薬物のことについて説明をしていただきました。中学生といえども、どちらのことも身近な問題であることを認識しておかなければなりません。これからの生活の中で、誘われてもきっぱりと断ることが大切であることを学びました。また、その場から立ち去ることも、自分の身を守る行動であることを学びました。今回の学習が、皆さんの人生に、よりよく生かされることを願っています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4325/wysiwyg/image/download/1/1103/medium)
高城地区文化・芸術フェスティバルが開催されました
11月23日は、高城小学校で、高城地区文化・芸術フェスティバルが行われました。高城地区の小・中・高生が9つのプログラムで発表しました。高城中からは吹奏楽部が「Jポップ2019」の演奏を、また、3名の生徒が「オーストラリア海外派遣報告」と、「英語暗唱弁論The Bear and Two Travelers」を行いました。どの発表も堂々とした態度で見応えのあるものでした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4325/wysiwyg/image/download/1/1101/medium)
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30   | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4 1 | 5 1 | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18 1 | 19 1 | 20 2 | 21 2 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
カウンタ
1
4
0
4
6
7
8
都城市立高城中学校
〒885-1202
宮崎県都城市高城町穂満坊115番地1
TEL 0986-58-2303
FAX 0986-58-2823
お願い
○ 本ホームページ上に個別の著作権標示がされている場合を除き、本ホームページ上の全てのコンテンツ類(本ホームページに掲載の画像・テキスト・音声・プログラムなど)の著作権は、都城市立高城中学校が有します。無断での複製・転載を禁じます。特に必要な場合には電話・FAX・メール等にてご相談くださいますようお願いします。基本的にリンクフリーですが、その旨ご一報くだされば幸いです。