「自立 貢献」 ~夢に向かって最善を尽くし、社会に貢献できる自立した人間であれ~
トップページ
2021年11月の記事一覧
グランド改修工事進んでいます
グランドの改修工事が進んでいます。
テニスコートとの境目にあった木が伐採され、
フェンスや支柱、古い側溝も取り外されました。
テニスコートとの境目にあった木が伐採され、
フェンスや支柱、古い側溝も取り外されました。
解散式です
山江SAで解散式を行いました。
大宰府での様子です
太宰府での様子です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4325/wysiwyg/image/download/1/1194/medium)
長崎平和公園での様子です。
長崎平和公園での様子です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4325/wysiwyg/image/download/1/1192/medium)
昼食の様子です。
園田真珠での昼食の様子です。
自主研修
長崎市内の自主研修の様子です。
修学旅行自主研修です。
長崎市内の自主研修の様子です。
タクシーの運転手さんと打ち合わせをして出発しました。
タクシーの運転手さんと打ち合わせをして出発しました。
修学旅行2日目です。
修学旅行2日目です。
全員元気に朝食をとりました。
今日はタクシーを利用しての、長崎市内自主研修を行います。
全員元気に朝食をとりました。
今日はタクシーを利用しての、長崎市内自主研修を行います。
h
初日の夕食の様子です。
係が手袋をして料理をついでいます。
食欲旺盛のようです。
係が手袋をして料理をついでいます。
食欲旺盛のようです。
ハウステンボスで楽しんでいます。
予定より40分ほど早く到着しハウステンボスを楽しんでいます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4325/wysiwyg/image/download/1/1185/medium)
修学旅行出発しました
本日14日、生徒69名、職員7名全員元気に修学旅行に出発しました。
2泊3日、安心安全で楽しい学びにしてきたいです。
2泊3日、安心安全で楽しい学びにしてきたいです。
昼休みの楽しい実験
運動場改修工事のため、昼休みに運動場が使えないなか、
渡り廊下で行われた理科の大がかりな滑車の実験が人気です。
渡り廊下で行われた理科の大がかりな滑車の実験が人気です。
職場見学 測量
運動場改修工事、本日は測量が行われました。
興味のある生徒も多いようです。
興味のある生徒も多いようです。
運動場改修工事、始まる
本日8日(月)より本校運動場の改修工事がスタートしました。
まずは、工事区域内に立ち入らないための、オレンジフェンスが立てられました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4325/wysiwyg/image/download/1/1180/medium)
まずは、工事区域内に立ち入らないための、オレンジフェンスが立てられました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30   | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4 1 | 5 1 | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18 1 | 19 1 | 20 2 | 21 2 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
カウンタ
1
4
0
4
6
4
9
都城市立高城中学校
〒885-1202
宮崎県都城市高城町穂満坊115番地1
TEL 0986-58-2303
FAX 0986-58-2823
お願い
○ 本ホームページ上に個別の著作権標示がされている場合を除き、本ホームページ上の全てのコンテンツ類(本ホームページに掲載の画像・テキスト・音声・プログラムなど)の著作権は、都城市立高城中学校が有します。無断での複製・転載を禁じます。特に必要な場合には電話・FAX・メール等にてご相談くださいますようお願いします。基本的にリンクフリーですが、その旨ご一報くだされば幸いです。