学校の様子

2022年3月の記事一覧

3月30日離任式

本日は離任式でした。

今回の異動で16名の先生方が東中を去られます。

東中の発展のために、ご尽力いただき、ありがとうございました。

それぞれの新天地で、お体にお気を付けいただき、更なるご活躍をお祈

りしています。

 

3月25日 修了式

 今日は今年度最終日でした。修了式が行われ、全員が進級となりました。この1年成長が多く見られた生徒たちです。令和4年度もさらなる成長を期待したいと思います。

 最後の学級活動では、名残惜しくクラスでのお別れが行われました。本当に素晴らしい1年間でした。

3月24日

 今日は、今年度の授業最終日でした。それぞれの授業では今年度の締めとして、教師とのお別れがなされていました。次年度もまた新たな気持ちでそれぞれ頑張ってほしいと思います。

 校長室では、都合により卒業式に出席できなかった生徒の卒業証書授与式が行われました。これで91名の卒業生が希望を胸に爽やかに飛び立っていきました!!

 

3月23日

 今日も恵みの雨でしたが、少しばかり肌寒い一日でした。生徒たちは今学期は今週末までですが、しっかりと授業に取り組んでいます。

 表彰集会が行われましたが、実に多くの生徒の皆さんが表彰を受けました。素晴らしい光景でした!!

3月22日

 校庭の桜の花も咲き始めました。2年生が中心となり学校生活は盛り上がっています!!学年廊下には、目安箱も設置されています!!次年度に向けてさらに素晴らしい学校にしていきましょう!!

3月18日

 今日はあいにくの雨でしたが、あいさつ運動は元気よく行われていました。また、県立受検の合格発表が行われました。多くの生徒たちの喜ぶ笑顔が見られました。これまでつらい日々をよく乗り越えてきました。これから高校生として、充実した日々を過ごしてほしいと思います。本当におめでとうございます!!

3月17日

桜のつぼみも膨らんできました。3年生が卒業し寂しくなりましたが、1、2年生もしっかりと伝統を受け継いで学校生活をしています。さらにいい学校にするように頑張ってほしいと思います!!

卒業式

本日は第75回卒業式でした。

コロナ禍ということで規模を縮小しての式でしたが、堂々とした入場から始まり、凛とした雰囲気の中で行われました。

残念ながら1、2年生は会場に入ることはできませんでしたが、教室にいてオンラインで参加しました。

式後には卒業生はそれぞれの学級ごとに会場に分かれ、生徒の司会によるアットホームな雰囲気の中で最後の学活が行われました。

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!

高鍋東中で学んだこと、身につけたことをこれからの人生に生かして、自分の夢の実現に向け精一杯頑張ってください! 在校生と職員みんなで応援しています。

そして、卒業生の皆さんのこれからの人生に幸多からんことを心からお祈りいたします

 

3月16日①

 最高の卒業式日和です。感動の式がこれから始まります!!