学校の様子
2019年7月の記事一覧
AEDの研修会を実施しました
7月31日(水)に、東児湯消防組合の方々を講師に招き、AED研修を行いました。これまでの研修では体験できなかったことなど、多くの学びがありました。とても有意義な時間でした。
3学年親子奉仕作業がありました
7月28日(日)に、3年生の生徒・保護者を中心に奉仕作業(空き瓶・アルミ缶回収)を行いました。各地区からたくさんの空き瓶・アルミ缶をいただきました。換金して、学校や生徒たちのために大切に使いたいと思います。生徒はよく頑張りました。保護者の方々もお疲れ様でした。ありがとうございました。
学校だより「さわやか東風」7月号です。
校歌コンクール
1学期最後の日に、東中恒例の「校歌コンクール」が行われました。
各学年の予選会で1位だったクラスが、学年の代表として全校生徒の前で校歌を歌い、全校1位を決定します。
どの学級も、学年予選を突破しただけあって、堂々とした態度で、素晴らしい歌声でした。審査は、校長先生はじめ、教頭先生、学年主任の先生方がされ、後日全校1位が発表されます。
各学年の予選会で1位だったクラスが、学年の代表として全校生徒の前で校歌を歌い、全校1位を決定します。
どの学級も、学年予選を突破しただけあって、堂々とした態度で、素晴らしい歌声でした。審査は、校長先生はじめ、教頭先生、学年主任の先生方がされ、後日全校1位が発表されます。
がん教育
7月18日に「がん教育」についての講話がありました。
だんでいらいおんの会 代表のガードナー真理さんから、「正しい知識はあなたの命を守ります」という演題でがんが身近な病気であることやがんの予防、早期発見・検診について関心を持つことやがんと向き合う人々を通して自他の命の大切さについて考えることができました。
だんでいらいおんの会 代表のガードナー真理さんから、「正しい知識はあなたの命を守ります」という演題でがんが身近な病気であることやがんの予防、早期発見・検診について関心を持つことやがんと向き合う人々を通して自他の命の大切さについて考えることができました。
結団式がありました
9月15日(日)の第73回体育大会に向けて、結団式を行いました。体育大会実行委員会の企画運営でとても楽しい結団式になりました。ゲームあり、クイズあり、縄跳びありの色決めでしたが、赤団も白団も校長先生から立派な鉢巻を巻いていただきました。がんばれ!
家庭教育学級がありました
17日(水)に家庭教育学級を実施しました。今回は、本校の保護者でもある廣瀬真理氏を講師にお迎えし、「親子のコミュニケーション」についてお話やゲームをしていただきました。アイスブレーキングの後、自分が中学生のころの悩みや現在自分の子どもに関する悩みなどをグループ内で出し合い、ロールプレイングをやりながらあっという間の90分でした。とても有意義な時間でした。ありがとうございました。
八坂神社の祭りにボランティアで参加しました!
雨の中、今年も昨年に引き続き、八坂神社の祭りにおいて神輿担ぎや売店の手伝いなどのボランティア活動にたくさんの生徒たちが参加しました。参加しながら、祭りを実行していく大変さや大切さを学んでくれたことと思います。翌日にも、祭りのあとのゴミ拾いを多くの生徒たちが手伝っていました。
感心しました。ありがとう。
Nコン目指して頑張っています!
いよいよ 今年もNHK合唱コンクール県予選が迫ってきました。生徒たちは合唱団顧問の村中先生と頑張っています。今年度も昨年同様もいろいろな部活動からの寄せ集め、いや選抜メンバーです(笑)。練習は、昼休み中心ですので、生徒たちはいろいろな集まりがあって、思うように合同練習ができませんが一生懸命に取り組んでいます。 頑張れ 東中合唱団!
蚊口浜ビーチクリーン活動に参加しました
7月7日(日)、蚊口浜ビーチクリーン活動がありました。本校からは約70名の生徒たちが参加してくれました。午前6時に集合し、どの生徒たちも熱心にゴミ拾いをしました。おかげでとてもきれいになりました。
認知症サポーター養成講座
7月5日(金)の総合的な学習の時間を使って、高鍋町地域包括支援センターの方々に、認知症サポーター養成講座をしていただきました。
「認知症とは」「高鍋町の認知症への取組」「認知症の症状と対応の仕方」など、とても丁寧に説明をしていただきました。グループ討議も活発でした。ありがとうございました。
宮崎港に到着しました。
ただいま宮崎港に着きました。
これからバスでたかしんホールに向かいます。10時到着の予定ですが、もう一度近くになったらお知らせします。
これからバスでたかしんホールに向かいます。10時到着の予定ですが、もう一度近くになったらお知らせします。
フェリー乗り場待合室です。
修学旅行 帰路の変更
本日、飛行機で帰る予定でしたが、荒天により鹿児島への着陸が不確実であるため、フェリーで帰ることになりました。
神戸港を本日午後7時10分に出港して、宮崎港に明日(木)午前8時40分に着く予定です。そこからバスで中央公民館(たかしんホール)に午前10時頃に着く予定です。
2年生各家庭でお迎え等の対応をよろしくお願いします。
神戸港を本日午後7時10分に出港して、宮崎港に明日(木)午前8時40分に着く予定です。そこからバスで中央公民館(たかしんホール)に午前10時頃に着く予定です。
2年生各家庭でお迎え等の対応をよろしくお願いします。
USJです。
USJです。雨は降っていませんよ。
もうすぐUSJに入ります。
3日目 朝の様子です。
2日目 ホテルでの夕食の様子
2日目の夕食です。班別自主研修でたくさん歩いたので
お腹もすきました。おいしく頂きました。
お腹もすきました。おいしく頂きました。
京都班別自主研修出発
2日目 これから京都市内で班別自主研修です。
1組出発 2組出発
3組出発
1組出発 2組出発
3組出発
2日目の朝食です。
2日目の朝を元気に迎えました。
おいしい朝食を食べて、京都市内の自主研修に行ってきます。
おいしい朝食を食べて、京都市内の自主研修に行ってきます。
学校情報
〒884-0002
宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋3321番地
Tel 0983-23-0046 Fax 22-3437
アクセス
学校までのアクセスです。
下をクリックすると詳しい地図が表示されます。
(再度ホームページに戻る場合は、画面左上の←を
クリックしてください。)
https://www.mapion.co.jp/m2/32.12660097,131.51779053,16/poi=ILSP0000053089_ipclm
訪問者
1
1
0
7
9
9
4
本Webページの著作権は、高鍋東中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
お知らせ
高鍋東小学校のホームページへ
高鍋高等学校のホームページへ
高鍋農業高等学校のホームページへ
新着
11月7日(木)
午後から、たかしんホール(高鍋町中央公民館)に移動して、合唱コンクールを実施しました。これまでも、練習風景をお伝えしてきましたが、各学級とも本当によく頑張ってきました。今日は、どのクラスも練習の成果を存分に発揮して、素晴らしい歌声を披露していました。”感動しました!” コンクールの結果については明日発表されますが、全学級に花丸をあげたいと思います。お疲れさまでした。
1年生 課題曲『若人の歌』
1年2組 自由曲『大切なもの』
1年3組 自由曲『地球星歌~笑顔のために~』
1年1組 自由曲『Believe』
2年生 課題曲『歌え 歌え』
2年1組 自由曲『心の瞳』
2年3組 自由曲『COSMOS』
2年2組 自由曲『友よ』
3年生 課題曲『いざたて戦人よ』
3年3組 自由曲『虹』
3年2組 自由曲『YELL』
3年1組 自由曲『証』
NHK合唱コンクール出場者
課題曲『僕らはいきものだから』
自由曲『信じる』
今日は、「弁当の日」でした。自分で、もしくは家族と協力して作ったお弁当。各クラスで、おいしそうに食べていました。
11月5日(火)
山形県米沢市の前市長の安部三十郎様が来校され、高鍋町出身で米沢藩政改革に尽力した「上杉鷹山」の紙芝居を読みながら、講話をしてくださいました。鷹山公の功績についてふれながら、「為せば成る」や「遂(と)げずば 止(や)まじ」などの言葉を通して、目標を持つこと、成し遂げるまであきらめずに行動することの大切さについて教えてくださいました。ありがとうございました。
今日の給食は、豚丼(麦ご飯)、ごまネーズサラダ、牛乳 です。具沢山、甘辛い味付けの豚丼はとてもおいしくて、口いっぱいにほおばりながらいただきました。調理員の皆さんが、具材のシイタケを丹念に洗ってくださっている写真に、感謝の気持ちでいっぱいです。いつも、ありがとうございます。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
フォトアルバム
フォトアルバム