トップページ

学校からのお知らせ

町民さわやかあいさつ運動

6月7日(水)に『町民さわやかあいさつ運動』が都農町生徒指導部会及び都農町青少年育成協議会の音頭のもと朝の登校時に行われました。地域の方々やPTAの役員,役場の方々が立たれ,児童生徒とさわやかなあいさつが交わされました。

選手激励式


6月1日(木)、選手激励式が行われました。各部活動ごとに抱負を述べて、中体連に向けての意気込みを発表しました。それぞれ精一杯の力を出し切って悔いのない結果を残して欲しいです。


救急法講習会

  31日(水)、本校のパソコン室にて職員研修の時間に救急法の
 講習会を行いました。  人工呼吸法、心肺蘇生法、AEDの使用法
 等の習得など、救急車到着までの応急手当の重要性を認識する
 ことができました。
 

第1回重点支援校訪問

 30日(火)に本校にて第1回重点支援校訪問が行われました。
3年生の数学の研究授業で、生徒たちは、あてはまる公式を見
つけながら、展開や因数分解を利用して、筆算を使わずに数の計算
にチャレンジしていました。

 研究授業の後に、本校職員と支援者(県教委)とで授業研究会を
行い、授業改善に向けて積極的な話し合いが行われました。

PTAミニバレーボール大会

 26日(金)に本校体育館でPTAミニバレーボール大会が行われました。教職員も保護者も一つのボールを一生懸命に追いかけていました。”ナイスボール!”