トップページ
お知らせ
生徒会役員就退任式
本日は生徒会役員就退任式が行われました。
これまで生徒会活動の中心となって活躍してくれた旧役員のみなさん本当におつかれさまです。
そして、新役員の皆さんはより良い学校を目指して、がんばってくれることを期待しています。

これまで生徒会活動の中心となって活躍してくれた旧役員のみなさん本当におつかれさまです。
そして、新役員の皆さんはより良い学校を目指して、がんばってくれることを期待しています。
楠の葉祭
楠の葉祭が行われました!
今年も2日間にわたって行ったのですが、どの発表も見ごたえがありました。
合唱コンクールでは・・・
1年生が1-3
2年生が2-3
3年生が3-1
が金賞を獲得しました。
また、その中でも3-1は最優秀賞を受賞し、11月8日に行われる小中音楽祭に出場することになりました。岡富中学校の代表として、がんばってくれるでしょう。

今年も2日間にわたって行ったのですが、どの発表も見ごたえがありました。
合唱コンクールでは・・・
1年生が1-3
2年生が2-3
3年生が3-1
が金賞を獲得しました。
また、その中でも3-1は最優秀賞を受賞し、11月8日に行われる小中音楽祭に出場することになりました。岡富中学校の代表として、がんばってくれるでしょう。
選手推戴式!
今週末に実施される延岡地区中学校秋季体育大会に向けての選手推戴式が行われました。
各部の主将が決意を述べてくれました。
どの部活動もいいプレーができるとともに、あいさつやマナー面でも称賛されるようであってほしいと思います。
生徒会役員選挙!
次の岡富中学校のリーダーを決めるための生徒会役員選挙が行われました。
みんな一生懸命演説を行っていました。
みんな一生懸命演説を行っていました。
2学期スタート!
2学期がスタートしました。
始業式では学年の代表及び生徒会の発表がありました。
また、始業式の後には表彰式と生徒会役員選挙公示が行われました。
2学期は1学期よりもさらに充実した学期になってほしいと思っています。

始業式では学年の代表及び生徒会の発表がありました。
また、始業式の後には表彰式と生徒会役員選挙公示が行われました。
2学期は1学期よりもさらに充実した学期になってほしいと思っています。
新着情報
訪問者カウンタ
1
7
9
0
3
2
7
校訓
気力 ・ 体力 ・ 学力 ・ 協力
学校評価
いじめ防止基本方針
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
リンク集
延岡市立岡富中学校
宮崎県延岡市本小路75番地2
【TEL】0982-21-6494
【FAX】0982-21-6495
本Webページの著作権は、延岡市立岡富中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。