トップページ

お知らせ

朝からリフレッシュ

 今日も3年生の読み語り(ボランティア くす楠)がありました。3年生は毎日受験モードで頑張っていますが、朝の読み語りの時間は、さまざまな世界に自分たちをつれっていってくれるようなそんな大切な時間になっています。いつもそんな時間を提供していただく「くす楠」のみなさん、ありがとうございます。




読み語りボランティア

 今朝も朝自習の時間は、読み語りボランティア「くす楠」による読み聞かせです。
 2年生がお世話になりました。




新入生・保護者説明会

 令和4年度の新入学生に向けて説明会を実施しました。
 来年度から採用する制服の説明や中学校生活についての説明を6年児童のみなさんも真剣に聞いていました。
 4月に皆さんの入学を楽しみにしています。

読み語り

 ボランティア「くす楠」の皆さん方から、朝の時間に読み語りをしていただきました。今日は、1年生の4クラスです。
 真剣に聞く姿に、ボランティアの方々も熱く読み語りをしていただきました。






岡富中 人権作品展

 今年も12月4日(土)から10日(金)までの「人権週間」に合わせて、岡富中『人権作品展』を実施しています。会場は、岡富中学校玄関ホールです。
 ポスター、標語、作文などの作品を展示していますが、今年は、先生方の作品も展示しています。どうぞご覧ください。
 また、カルチャープラザのべおかでも、市の作品展を開催中です。
 「第15回あなたの大切な人に伝えたいこころのメッセージ」の作品展示(2階アートギャラリー)も行われています。