本城っ子の風

2021年2月の記事一覧

「VS先生」

「バーチャル修学旅行」、「陶器絵付け体験」、「宝探し」に引き続き、5年生も参加して「VS先生」を行いました。「VS先生」では、ジェスチャーゲームや外来語禁止ゲームなどで、5・6年生チームと先生チームが対戦しました。機知に富んだヒントの出し方、上手なジェスチャーに感心したり渡ったりと、好プレー珍プレーが見られ、とても盛り上がりました。




「宝探し」

バーチャル修学旅行」、「陶器絵付け体験」に引き続き、5年生も参加して、「宝探し」を行いました。
 旧本城中学校の校舎をお借りし、室内に隠されたお宝を懸命に探しました。「宝探し」の景品は地区青少協のお志から購入させていただきました。景品をもらった子どもたちは大喜びでした。





陶器絵付け体験

2月19日の「バーチャル修学旅行」に引き続き、小林市から川路庸山(かわじようざん)先生を講師にお招きして、絵皿づくりをしました。作業の手順やコツを教えてもらいながら、6年生が思い思いの絵付けをしました。試行錯誤しながら力作を完成させていました。保護者の方数名が参観に来られ、子どもたちの作業の様子を見守っていました。







笑う バーチャル修学旅行

先月7日に宮崎県で発令された緊急事態宣言を受け、2月16日・17日に延期していた都井小・金谷小との合同の修学旅行をやむなく中止しました。

そこで、小学校での最高の思い出づくりができなかった6年生のために、2月19日(金)にバス旅行を見立てた「バーチャル修学旅行」、「陶器絵付け体験」、「宝探し」や「VS先生(6年生対先生でのゲーム)」を行いました。

「バーチャル修学旅行」では、地区青少年育成協議会等の方(鎌田芳徳さん、河野宰さん、)が修学旅行での訪問地やバスの車窓から見えるはずであった景色の映像や資料などを、わざわざ現地まで赴いて撮影し、宮崎交通バスガイドOGの鎌田恵子さんが、歌を交えながら映像や写真、資料などを使って訪問地を案内してくださいました。まるで実際に訪問したかのような案内でした。最後には、鹿児島で購入されたお土産を頂きました。



花丸 第3回学校関係者評価委員会

 2月18日(金)に、本年度最後の学校関係者評価委員会を行いました。学力向上、心の育成、体力向上、家庭・地域との連携の4観点について、本年度の学校の取り組みについて、8名の評価委員の方から評価していただきました。内部評価の結果から明確になった課題の解決に向けて今後の学校運営の在り方等についてのご助言等もいただきました。

NEW 参観日でした

 2月18日(木)は、本年度最後の参観日でした。
 これまで学んだことや調べたことについて発表する「学習発表会」形式の授業も見られました。また、写真を見て与えられたキーワードをを用いて作文し伝える国語の授業もありました。授業の最後の場面で、一年間の感謝の気持ちを作文にしたためて保護者に手渡した学年もありました。







晴れ 本城っ子ふれあい交流会

 2月10日に、上篠原保育園の園児を迎えて「本城っ子ふれあい交流会」を行いました。初めに、園児のダンスで盛り上がり、そのあとは6年生が企画してくれたクイズやゲームをして全校児童と園児が楽しくふれあっていました。


笑う 新体力テストを行いました

 毎年4月に実施している新体力テスト。本年度は新型コロナウイルス感染症防止で臨時休校になったことで、中止となりました。本校では独自に、子どもたちの体力向上を目指して取り組んできた成果をみるために、2月3日に種目を絞って実施しました。ソフトボール投げでは、ボールが遠くまで飛ぶと歓声があがっていました。