学校の様子とお知らせ

学校の様子とお知らせ

持久走大会

 3校時に参観授業として、全校での持久走大会を行いました。風もなく絶好のコンディションでした。

 

      開会式でのはじめの言葉                   選手宣誓

 

          準備運動                 2・3年生の競技

 

 2・3年生は、高千穂峰を背景に約1000mを完走しました。

 

 4・6年生は、約1300mを走ります。ALTのジェイク先生も応援とお手伝いをしてくれました。

 

  全員、ゴールテープを切りました。             谷口パパもゴールです。

 

 閉会式では、子どもたち一人ずつ走った感想と応援のお礼を言ってくれました。また、一人一人に完走証手渡しました。

 12月とは思えない暖かさの中で、全員、自分の力を発揮することができました。応援してくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。

クリスマスツリー

 12月に入りました。令和6年もあと1ヶ月で終わりです。12月は、クリスマスシーズンを迎え年末の慌ただしさと賑やかさを感じます。そこで、12月の季節感を出すためにクリスマスツリーの飾り付けを行いました。

 

 6年生に手伝ってもらって、飾り付けをしていきました。

 

 飾り付けをしたツリーは、三角テーブルの真ん中に設置しました。

 いよいよ2学期も今月で終わりです。12月も子どもたちが健康で安全に過ごせるように職員一同取り組んでいきます。

初冠雪!

 11月29日(金)、高千穂峰に、この冬、最初の雪が積もりました。

 

 昨夜の寒気により、標高の高いところ全体に積雪が見られます。子どもたちも登校した後に校舎の3階に上がって、高千穂峰の初冠雪に見入っていました。

 学校周辺は、雪にならず、小雨模様でしたが、晴れ間が出るときれいな虹が現れました。

 まさに絶景です。吉之元小でしか見られない素晴らしい景色です。朝から感動しました。