学校からのお知らせ

学校の様子

地震の避難訓練を実施しました

9月1日は、「防災の日」でした。そこで、本日は、地震が起こった際の避難訓練を実施しました。

子供達は、真剣な態度で臨んでいました。避難の指示を出してから、全員が運動場に避難完了するまでにかかった時間は、4分でした。

避難の態度も無言で速やかな移動ができていました。また、8月8日に地震があったこともあり、より、真剣な参加態度でした。

山田小学校は、高い場所にあり、津波の心配は無い立地ですが、出かけた先で地震の対応は変わることを全員で確認しました。

天文台で星の学習です

本日は、4年生が高崎の「たちばな天文台」に出かけました。台風接近で天候が心配されたんですが、午前中は学習が可能ということでしたので、実施しました。

みんなで寝転んでプラネタリウムを見ながらの学習です。理科の「星の学習」です。とても楽しそうです。

大きな天体望遠鏡も見せていただきました。みんな興味津々です。

地域にある専門的な施設を利用させていただき、本当に生きた学習をすることができました。素晴らしい体験でした。関係各所の皆様、ありがとうございました。

主体的な活動を見つけました

今朝の登校の時間帯に見つけた様子です。1年生が数名、学級園に集まっていました。

1年生が草取りに来ていたようです。夏休みに伸びた学級園の雑草を見て、草取りしなくちゃと思ったんだと思います。素晴らしい!

小学生、特に低学年のすることは、「遊び」なのか「お手伝い」なのか、はたまた「勉強」なのか、区別しにくい場合が多いです。こうした主体的な活動が学習の始まりだとも思います。大事にしたいですね。

今日から2学期です

今日から2学期が始まりました。今日は、2学期の始業式を行いました。熱中症が心配されましたので、オンラインで行いました。

代表で3人の児童が「2学期の目標」を発表しました。画面を通してみんな真剣に聞いていました。3人とも素晴らしい発表でした。

校歌斉唱の伴奏もオンラインで届けました。タイムラグがあるので、演奏しやすいように作文発表児童が大きな声でピアノに合わせて歌ってくれました。

式の後は、清掃担当の職員が画面を通して、正しい掃除道具の使い方を伝えました。

山田地区一斉ラジオ体操を実施しました

8月18日(日)の早朝は、まちづくり協議会主催の「山田地区一斉ラジオ体操」が行われました。会場は、山田の3つの小学校です。

小中学生のボランティアスタッフも地域のためにがんばりました。こうした活動に参加できる力は、素晴らしい!

山田小学校には、早朝から都城PRマスコットの「ぼんちくん」が駆けつけてくださり、一緒に体操を盛り上げてくださいました。

最後には、ぼんちくんを囲んで、参加者みんなで記念撮影!すがすがしい朝になりました。