日誌

学校からのお知らせ

運動会への道~⑤

 運動会で4~6年が披露する西都市伝統の「子ども臼太鼓踊り」に向けて、児童・保護者・職員合同で「ひもろぎ装着」の講習会を行いました。短時間でしっかりと装着するコツを習いました。装着後、全員で踊ってみて、激しい動きでずれないかどうかも確認しました。当日が楽しみです。
  

  

運動会への道~④

 9月11日(火)3回目の全校体育を行いました。今回は「玉入れ」「西都音頭」「エール交換」の練習を行いました。玉入れの練習では両団とも90個以上の玉が入り、数えるのに時間かかることから、入れる時間の見直しやかごの高さの変更等何らかの工夫が必要となりました。これも、子ども達が上手いからですね。うれしいかぎりです!
 また、下学年が団技で使用する「大玉」の空気を保護者の方が入れてくださいました。人力では何日もかかるところを機械を使って短時間で入れてくださいました。大変助かりました。ありがとうございました。
 
  

  

  

先輩達の体育大会!

 9月10日(月)順延となっていた穂北中、木城中の体育大会が開催されました。両校とも、これまでの練習の成果を発揮し、一糸乱れぬ気持ちが一つになった見事な「入場行進」でした。
 茶臼原小学校の卒業生の先輩達はさすがです。
  

  

運動会への道~③

 9月7日(金)第2回の全体練習を行いました。今回は入場・退場・閉会式・綱引きの練習でした。1回目より一段と姿勢がよくなり、団のまとまりも出できたようです。
 綱引きの練習では、昨年と引き方等が変わりましたが、すぐに理解して一生懸命に引いていました。綱引きは力だけでなく、駆け引きや作戦の工夫で勝敗が分かれます。どちらの団も、本番までの間にどんな作戦を立ててくるのか楽しみです。
  

  

  

運動会への道~②

 9月5日(水)台風一過、さわやかな青空の下、今日から運動会の全体練習が始まりました。入場行進の練習では1回目とは思えないほどよく足も腕も高く上がっていました。団長・副団長による「誓いの言葉」も本番さながらに立派でした。運動会に向けて、いいスタートが切れました。