日誌
学校からのお知らせ
1年生研究授業!
2月12日(水)本年度最後の研究授業が1年生の教室で行われました。宮崎大学の先生にも参加してもらい、貴重なご指導やご助言をいただきました。子ども達も担任の先生のきめ細かい指導を一生懸命に聞いて、数図ブロック等を操作しながら熱心に学習に取り組んでいました。
火災想定避難訓練!
2月7日(金)本年度3回目の避難訓練を実施しました。今回は予告なしに掃除時間に理科室から出火した場合を想定し、どう火元から遠ざかるように逃げるかを一人一人が判断して避難するというものでした。
あいにくの雨で避難場所が体育館でしたが、2分かからずに全員が素早く避難できました。まさかに備えて、これからも自分の命は自分で守れる子ども達に育てていきたいと思います。
あいにくの雨で避難場所が体育館でしたが、2分かからずに全員が素早く避難できました。まさかに備えて、これからも自分の命は自分で守れる子ども達に育てていきたいと思います。
長縄連続八の字跳び!
来週の木曜日に「茶臼原小八の字バトル」が開かれます。その大会に向けて、各学年部が体育の時間や昼休み時間に練習を重ねています。
今日体育館をのぞいてみると、1・2年生がすごい高速で長縄跳びをしていました。制限時間の中で600回連続で跳べていました。そのスピードと素早さにただただ驚きました!
今日体育館をのぞいてみると、1・2年生がすごい高速で長縄跳びをしていました。制限時間の中で600回連続で跳べていました。そのスピードと素早さにただただ驚きました!
2月全校朝会!
今日は「立春」ですが、どうも今週後半は寒くなりそうですね。今朝の全校朝会では「三方よし」の話をしました。3学期の目標である「気づき考え行動する」を実践していくことで「自分よし」「相手よし」「みんなよし」の「三方よし」になり、温かい人間関係を築いていくことができるという話をしました。
その後、フェニックス自然動物園主催の年賀状コンクールで銀賞を受賞した2年生の表彰を行いました。2年生の児童はとても誇らしげでうれしそうでした!
その後、フェニックス自然動物園主催の年賀状コンクールで銀賞を受賞した2年生の表彰を行いました。2年生の児童はとても誇らしげでうれしそうでした!
短なわ時間跳び大会!
1月31日(金)の朝の「すくすくタイム」の時間に、「短なわ時間跳び大会」を開催しました。低学年2分、中学年3分、高学年5分という設定時間を、引っかからずに跳び続けるかを競いました。これまでの練習の成果を十分に発揮し、たくさんの子ども達が時間いっぱい跳び続け、讃えられていました!子ども達の力はすごいなあと改めて思いました。
芸術家派遣による授業!
1月29日~30日の2日間、今年で5回目になる宮崎大学の協力による「芸術家派遣による授業」が6年生を対象に行われました。今年は「木の声を聴く」と「原始人」をテーマに、杉の丸太を、樫木のくさびと木づちで割り、それを音階順に並べて木琴を作り、音楽を奏でるというとても楽しい活動となりました。
初めのうちは、なかなか丸太を割ることに苦労していた子ども達でしたが、徐々にどこをどんな方向でくさびを打ち込むと木が割れるのかをつかんできて、途中からは面白いようにどんどん木を割っていきました。
次にその木片をたたいて音を出し、音の高さを確かめて、音階順に木琴のように並べていき、ついには音楽の授業で習った曲を弾いていました。
自然にあるものを利用した、とても豊かな気持ちになった授業でした。ご協力いただいた宮崎大学の先生や学生のみなさん、本当にありがとうございました!
初めのうちは、なかなか丸太を割ることに苦労していた子ども達でしたが、徐々にどこをどんな方向でくさびを打ち込むと木が割れるのかをつかんできて、途中からは面白いようにどんどん木を割っていきました。
次にその木片をたたいて音を出し、音の高さを確かめて、音階順に木琴のように並べていき、ついには音楽の授業で習った曲を弾いていました。
自然にあるものを利用した、とても豊かな気持ちになった授業でした。ご協力いただいた宮崎大学の先生や学生のみなさん、本当にありがとうございました!
全校音楽始まる!
3月の卒業式に向けて恒例の「全校音楽」が始まりました。今日は第1回目なので、1学期からそれぞれのクラスで練習してきた歌をみんなで合わせてみました。まだまだ声の大きさや重なりは十分ではありませんが、6年生の卒業を全員でお祝いするために、練習を重ねていきます。
花壇にはもう春が来た!?
1月下旬、例年なら1年のうちで一番寒い季節を迎えているはずなんですが、なぜか今年は暖かい毎日が続いています。その影響からか、この時期から茶臼原小学校の花壇はもう花が咲き始めました。子ども達や先生たちが秋からずっと毎日お世話をしてきたお陰で、草も生えず土はふかふかだからこんなにきれいな花が咲いたのだろうなあ思います。草花は愛情をもって育てるとこんなにきれいに花を咲かせるんだなあと思いました。
植木鉢で育てている1年生のチューリップも、地面から力強く芽をだしています!
植木鉢で育てている1年生のチューリップも、地面から力強く芽をだしています!
給食試食会!
先日の参観日に合わせて1年生の教室で「給食試食会」を行いました。保護者の方々と食べる給食はいつもの何倍も美味しそうでした!
大寒の日に・・・
今は1年のうちで一番寒いといわれる「大寒」の時期です。例年のような寒さは感じませんが、雨が降ると一日中気温があまり上がらず、やはり冬だなあという日もあります。
そんな中、体育館では3・4年生が長縄の「連続八の字跳び」の練習に取り組んでいました。間を空けずにタイミングよく縄に入り、跳んで、出るを誰も失敗せずに何回連続して跳べるかを競います。2月の「八の字跳びバトル」に向けて全校で取り組んでいるところです。
また、1年生の教室では、2月14日の「新入生体験入学」に向けて、1年生がプレゼントを作っていました。来年度の新入生がきっと喜ぶここと思います。
そんな中、体育館では3・4年生が長縄の「連続八の字跳び」の練習に取り組んでいました。間を空けずにタイミングよく縄に入り、跳んで、出るを誰も失敗せずに何回連続して跳べるかを競います。2月の「八の字跳びバトル」に向けて全校で取り組んでいるところです。
また、1年生の教室では、2月14日の「新入生体験入学」に向けて、1年生がプレゼントを作っていました。来年度の新入生がきっと喜ぶここと思います。
訪問者カウンタ
6
5
4
5
0
4
西都市立茶臼原小学校
宮崎県西都市穂北5253番地4
電話番号
0983-43-3217
FAX
0983-43-3256
本Webページの著作権は、茶臼原小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。