日誌
学校からのお知らせ
臨時休業!
7月4日(木)大雨の影響により臨時休業となりました。予定されていた参観日も中止となり、楽しみにされていた保護者の皆様には、子ども達の一生懸命に学ぶ姿を見ることができず残念だったことと思います。次回の参観日までしばらくお待ちください。
子ども達のいない学校は静か過ぎて寂しいですね。明日は天候も回復し子ども達の元気な声が学校に響きわたることでしょう。
子ども達のいない学校は静か過ぎて寂しいですね。明日は天候も回復し子ども達の元気な声が学校に響きわたることでしょう。
7月の全校朝会!
今週からいよいよ7月となりました。1学期のラストスパートとに突入です。昨日7月の全校朝会を行いました。
私の話では、七夕の歌をみんなで歌った後、「五色の短冊」の色と願い事の関係等について説明し、願いを叶えるには日々の努力と口に出して相手に気持ちを伝えるこことが大切だという話をしました。
1学期の残りの日々も元気を出してがんばろう!とみんなで心をひとつにしました。
私の話では、七夕の歌をみんなで歌った後、「五色の短冊」の色と願い事の関係等について説明し、願いを叶えるには日々の努力と口に出して相手に気持ちを伝えるこことが大切だという話をしました。
1学期の残りの日々も元気を出してがんばろう!とみんなで心をひとつにしました。
ダンボールキャンプ!
6月29日(土)~30日(日)1泊2日で茶臼原地区子ども会育成会主催の「ダンボールキャンプ」が行われました。近年の様々な自然災害で避難所生活を余儀なくされる方々の様子を見て、子ども達に実際にダンボールで作った環境の中で寝泊まりをする体験をさせ、少しでも防災の意識を高めようというねらいと、この夏の思い出にダンボールハウスを仲間と協力しながら作成するというねらいから企画されました。
最初に東日本大震災の現場にボランティアとして参加された経験のある友愛園の指導員の方の講話を聞いて、地震や津波等の災害の時に大切なことを学びました。その後、保護者の方々の手により1か月前から体育館に集まれていたたくさんのダンボールを使って、体育館いっぱいにダンボールを敷き詰めて寝る場所を作りました。
災害時の避難生活の大変さや人々の思いを少しでも理解できたのではないかと思います。この行事を企画運営していただいた実行委員会や保護者の皆様本当にご苦労様でした。
最初に東日本大震災の現場にボランティアとして参加された経験のある友愛園の指導員の方の講話を聞いて、地震や津波等の災害の時に大切なことを学びました。その後、保護者の方々の手により1か月前から体育館に集まれていたたくさんのダンボールを使って、体育館いっぱいにダンボールを敷き詰めて寝る場所を作りました。
災害時の避難生活の大変さや人々の思いを少しでも理解できたのではないかと思います。この行事を企画運営していただいた実行委員会や保護者の皆様本当にご苦労様でした。
七夕飾り!
いよいよ来週から7月です。雨の朝、2・3年生の教室をのぞいてみると、みんなで七夕飾りを作っていました。色鮮やかな飾りや願い事を書いた短冊をいっぱい作っていました。来週は全クラスで竹に飾り付けることになっています。
2年生研究授業!
今日は2年生の教室で本年度2回目の研究授業が行われました。宮崎大学の先生や学生の方々も来校され、算数の授業を参観されました。
2年生は4名と人数は少ないですが、「もっているお金で買えるか、買えないか?」という、問題を一生懸命に考えて解いていました。
2年生は4名と人数は少ないですが、「もっているお金で買えるか、買えないか?」という、問題を一生懸命に考えて解いていました。
ダンボールがこんなに!?
今本校の体育館には保護者の方々の手により連日のようにダンボールが持ち込まれ、ステージにはダンボールの山ができつつあります。
これは、今週末6月29日(土)~30日(日)にかけて本校体育館で行われる、茶臼原地区子ども会主催の「ダンボールキャンプ」に向けて集められているものです。3年前に一度行われ、今回が2回目となります。
子ども達も楽しみに待っているようです。果たしてどんなキャンプになるか今から楽しみです。
これは、今週末6月29日(土)~30日(日)にかけて本校体育館で行われる、茶臼原地区子ども会主催の「ダンボールキャンプ」に向けて集められているものです。3年前に一度行われ、今回が2回目となります。
子ども達も楽しみに待っているようです。果たしてどんなキャンプになるか今から楽しみです。
これは職人技!
昨年の強い台風で倒れたままになっていた「プールの北側フェンス」を、保護者の方々の手によって修繕していただきました。先日の「友愛園ウォークラリー大会」の後、「プールでの水泳指導が始まる前にやっておきましょう!」と数名の保護者の方々が、持ち前の技術や材料を駆使して直されました。金属の溶接等、本当の業者のような仕上がりです。
お陰様で子ども達が安全に水泳授業ができています。本当にありがとうございました。
お陰様で子ども達が安全に水泳授業ができています。本当にありがとうございました。
初めての絵の具!
1年生の教室をのぞいてみると、図工の授業で初めて絵の具を使っていました。色の出し方、混ぜ方、筆の使い方等を丁寧に教えてもらいながら、思い思いに色を塗っていました。いつの間にか顔にも塗っている子どももいました!
PTAミニバレー大会!
6月15日(土)今年もPTAミニバレー大会の季節がやって来ました。本校の特色は、学級対抗や地区対抗ではなく、当日参加した人がくじを引いてチームを分け戦うので、誰とでも仲良くなれるところです。
今年も笑いありハッスルプレーありの賑やかな大会となりました。その後の懇親会も大変盛り上がりました!参加された皆様、役員の皆様ありがとうございました。
今年も笑いありハッスルプレーありの賑やかな大会となりました。その後の懇親会も大変盛り上がりました!参加された皆様、役員の皆様ありがとうございました。
歯科保健指導!
6月は「歯を大切にする」月間です。6月13日(木)学校歯科医の先生方に来ていただき、4~6年生の歯科保健指導を行いました。
いつもの歯磨きをして、磨き残しが分かる液体を口に含むと・・・・あれあれきれいになったはずの歯のいたるとことがピンク色に染まりました。どのように磨くと歯がきれいになるのか、改めて学びました。
いつもの歯磨きをして、磨き残しが分かる液体を口に含むと・・・・あれあれきれいになったはずの歯のいたるとことがピンク色に染まりました。どのように磨くと歯がきれいになるのか、改めて学びました。
訪問者カウンタ
6
5
4
4
5
4
西都市立茶臼原小学校
宮崎県西都市穂北5253番地4
電話番号
0983-43-3217
FAX
0983-43-3256
本Webページの著作権は、茶臼原小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。