川小ニュース

カテゴリ:お知らせ

応援練習

 学びの時間を活用して、白団・赤団分かれて応援練習をしました。その間に、5・6年生は役員の打ち合わせです。

立ち番指導

 子ども達の下校時刻に合わせ、職員による立ち番指導を行いました。
 今回は、信号のない横断歩道に絞って、正しい渡り方を指導しました。
① 手を挙げて、渡ることの意志を示す。
② 車が確実に停まったことを確認して渡る。
 この2つがポイントです。
 

全体練習2

1校時に行いました。川南音頭と全校リレー、閉会式の練習の予定でしたが、雷が鳴り始めたので、途中で中止しました。次週、また頑張ります。

1年生もタブレット

 1年生もタブレットを使っています。今回は、算数の「長さ比べ」です。「どちらが長いのか、短いのか」という概念を学ぶために、「マス目の数で何個分」で比較する学習です。タブレット上で、指でなぞりながら、何個分を計測していました。

タブレット学習

 本日、川南町議会、文教産業常任委員会の方々が授業見学に来校されました。3年生の社会科、タブレットを活用した学習です。子ども達の意欲的な学びを誉めていただきました。

栄養士実習

 本校に隣接する川南町給食センターに実習生が来られました。栄養士の資格を取るための実習です。町内小中学校出身で、現在、南九州大学在籍です。
 本日、昼の放送であいさつをしていただきました。頑張ってください。

全体練習①

 運動会に向けて、全体練習が始まりました。
 1回目は、開会式と全校ダンス(川南音頭)の隊形移動でした。1校時でしたので、さほど暑くなくしっかりがんばることができました。

正門前は徐行!

 正門前に、センターラインと一旦停止ラインを引きました。
 「進入時には徐行してください。」というメッセージです。登校時間帯や午後の時間帯に観ていると、徐行する車より、左折・右折の勢いのままに進入する車の方が多いです。時間帯によりますが、正門内は、朝はボランティア活動、午後2時過ぎは清掃活動と、子ども達が横断することがあります。正門の背が高いので、子ども達が死角になることがあります。
 事故を絶対起こさないようにするために、進入時は徐行をお願いします。
 なお、車登校での校内乗り入れは、特別な場合を除いて禁止しております。ご協力をお願いします。

信号工事

 正門前の信号工事が始まりました。LEDへの付け替えということです。工期は3日間程度です。本日、子ども達には注意を促しました。

結団式

 1校時、結団式を行いました。川南町の小学校は、10/3(日)に行う予定です。
 昨年通り、密を避けるために放送で行いました。
1 スローガン発表(運営委員)
  「敗北こそ 勝利をよぶ もえろ この一戦」

2 団長・副団長あいさつ(敬称略)
  赤団団長 梅田太志郎  副団長 押川 花
  白団団長 比嘉 瑠偉  副団長 松元ひかり

3 校長の話

 さすが各団の団長・副団長に選ばれた人材です。インパクトのある大変立派なあいさつでした。頑張ってください。