トップページ

学校からのお知らせ

お米学習「稲刈り」5年生

 毎年恒例の夏休み最後の活動「稲刈り」が行われました。
 今年も、田を提供いただいたのは、PTA、OBの藤野様。
 田植えから、稲の生育のの支援、そして本日の稲刈りまでご協力いただいたのは、JA尾鈴青年部の皆様です。

  
  
  

 お米学習の一環で5年生が取り組みました。
 農家の方のご苦労のほんの一部ではありましたが、すばらしい体験活動になりました。

 天候に影響を受ける難しい産業ですが、これからお米をいただくときにこうした体験が思い出されるよ良いと思います。
 ご協力いただいた皆様、大変ありがとうございました。

青パト隊対面式

 例年だと、4月の上旬に実施していた「1年生青パト隊紹介」と5月中旬に実施していた「子ども連絡所連絡会」でした。
 今年度は、新型コロナウイルスの感染防止のため、実施を自粛してきましたが、本日「青パト隊対面式」として実施しました。
  
  
 みなさん、毎日お忙しい中、ありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いします。

令和2年度7月 今年度最初の参観日

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、学校において自粛してきた「学校参観日」でした。緊急事態宣言の解除を受け、本日(7月3日)、今年度初の学校参観日を実施しました。
 学校は再開して久しいのですが、新学年になってからの子どもたちの様子を観ることなく3か月が過ぎ7月を迎えました。こうして参観日が実施できて本当に良かったと思っています。
 しかし、まだまだ過信するわけにはいきません。
 下の画像のように、密にならないように、学級は座席を十分離しています。また、参観いただいた保護者の皆様には、廊下からの参観とさせていただきました。
 ご協力いただき大変ありがとうございました。

  
  

防犯教室(3,4年生)

 毎年、3,4学年でこの時期に行っている「防犯教室」がありました。
 指導していただくのは、宮崎北警察署の2名の少年指導職員の方です。
   
   
 防犯教室は、人間の心の隙間にある「欲望」からくる「犯罪の芽」について、具体的な事例を基に、その学年の発達段階にあった指導を行うものです。
 誰もがよくないと思うことを「しない」「させない」ために、大切なことを学ぶ貴重な時間になりました。

令和2年度「プール開き」

 新型コロナウイルスの感染防止のため、3密避ける等の制約の中で、子どもたちが大変楽しみにしていた令和2年度の「水泳シーズン」の幕開けとなる「プール開き」が本日行われました。
 今日は、朝から梅雨の雨模様で、午前中に予定されていた学年は中止されましたが、午後から奇跡的に天候が回復し実施できることになり、予定されていた5,6年による「プール開き」を行いました。
 プールには、印(黄色い点)を付け、隣の子どもとの距離をとるソーシャルディスタンスを行う中で、準備運動等の活動を行いました。
  
  
  
 1年ぶりの水の感覚は、子どもたちにとって何にも代えがたいものがあったようで、つい最初は歓声が聞かれましたが、すぐに教師の指導の下、約束を守ってルールに従い体育の活動を行いました。

 今日実施できなかった学年も、明日から天候を見計らいながら順次水泳を開始します。
 今シーズンも事故のないよう十分気を付けて水泳指導を行います。

多賀小学校愛校作業(プール掃除)

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、多くの学校の行事が縮小される中、今年の水泳指導が、3密を避ける最大限の努力を行うことで実施されることになりました。
 そこで、プール清掃を、多賀小学校愛校作業(PTA活動)の中で実施しました。
 前日からの雨模様でしたが、多くの参加者のおかげでプールはきれいになりました。
   
   
   
 保護者の皆様には感謝の言葉しかありません。大変ありがとうございました。

学校の全面再開に向けて

 川南町の小中学校では、新型コロナウイルスの感染防止のために、臨時休業の措置が取られ、本日5月22日(金)までは、臨時休業中でした。(これまでは授業があっても登校日の扱い)
 この度、国と県の通知により、川南町は、5月25日(月)以降は通常の授業日とすることを正式に決定ました。
 しかし、ウイルスのワクチンや特効薬が開発されたわけではありません。これまでと同様の3密を避ける工夫をしながらの再開です。学校も家庭も協力し合って対応していくことが望まれます。
 なお、多賀小学校の保護者の皆様へは、川南町教育委員会より詳細の文書を児童を通じて配付しました。ご覧になり、今後の対応にご協力くださいますようお願い申し上げます。

歓迎遠足

 令和2年度がスタートして間もなく2か月が過ぎようとしている本日、歓迎遠足を行いました。
 今年度は、新型コロナウイルスの感染防止のため、臨時休校をはじめとして、様々な行事が中止、延期、内容の見直しが行われてきました。
 こうした中、1年生と在校生が十分な交流が行われてこなかったことに、何か方策はないかと考え、3密への十分な対策のもと、4月28日に予定され中止を決めていた「歓迎遠足」を本日行いました。
 お弁当もおやつもなく、たった2時間の活動でしたが、楽しい時間を過ごすことができました。天気が曇りで風もあったので、気候もこの時期としては涼しく、心地よい時間となりました。

   
 運動場に集合して、異学年が班になって、並んで(例年は手をつないで)出発しました。

   
 広い十文字農村公園で、密を避けて活動しました。

   
 最後に、集合写真を撮りました。

 これからも、子どもたちの安心安全を第一に活動内容を精選して行っていきたいと思います。

一斉登校のお知らせ

 川南町では、5月22日(金)までを、臨時休業中としております。
 つきまして、この間の登校について、国の緊急事態宣言の解除を受け、川南町より以下のように変更するという内容のお知らせがありました。

1 登校日の変更
  5月19日(火)、20日(水)、21日(木)、22日(金)

2 登校日の内容と方法
  通常の時間割による「一斉登校」とします。

3 5月18日(月)の措置
  多賀小は、予定どおり自宅待機による「家庭学習の日」となります。

4 5月25日(月)の措置
  予定どおり、通常の授業となります。

 なお、このお知らせの詳細の文書は、本日(5月15日)の登校日に、子どもたちを通じて配付しましたので、ご覧ください。

久々の学校

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のための措置として、川南町では、小中学校が臨時休業しています。
 そうした中、本日は久々の登校日です。学校にはにぎやか声が戻ってきました。
 多賀小では、15日(金)にも登校日が計画されていますが、今後のことは楽観が許されず、先を見通すことはできませんが、徐々に日常に近づけることができればよいと願ってます。
 
 今日の登校日は、午前中に4時間の授業も行われましたし、給食も提供されました。
  
 1年生にはうれしい給食でした。メニューは「チキンカレー」です。
 3密をさけるために座席は離していますが、「おいしかった」の声も聞かれました。
 早くみんなが机を並べて、仲良く勉強や給食の時間が過ごせるようになると良いですね。