川南町立 多賀小学校
トップページ
2019年4月の記事一覧
交通教室、不審者避難訓練
4月16日に交通教室を行いました。高鍋警察署の方、交通指導員の方々に来ていただいて、歩行者として気を付けておかなければならないことを指導していただきました。
4月23日に不審者侵入避難訓練を行いました。警察OBのスクールサポーターの方に来ていただいて、不審者が侵入したときの避難の仕方や声かけ事案の対応などを指導していただきました。
これからも「自分の命は自分で守る!」を合い言葉に安全指導を行っていきます。
4月23日に不審者侵入避難訓練を行いました。警察OBのスクールサポーターの方に来ていただいて、不審者が侵入したときの避難の仕方や声かけ事案の対応などを指導していただきました。
これからも「自分の命は自分で守る!」を合い言葉に安全指導を行っていきます。
訪問者カウンタ
4
4
1
5
2
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9 1 | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
お知らせ
2月21日(金)
参観日
次年度の学級編成についての説明(体育館)
13:40~13:50
参観授業 13:55~14:40
学級懇談
1・2年 14:50~15:10
3~6年 15:15~15:35