トップページ

学校からのお知らせ

プール開き続々と

梅雨の時期に入り、晴天が中々望めない中、雨の合間を縫ってプール開きを行っています。
本当は、気持ちのいい晴れの日にプール開きをさせてあげたいのですが、そうも言っていられません。
気が付けば6月も半ばを過ぎています。
昨日は5・6年生、今日は1・2年生がプール開きを行いました。
早く晴れ空の暑い中でプールに入らせてあげたいと思います。
いよいよ水泳学習が始まりました。
保護者の皆様、体調管理をお願いします。
学校ではケガや事故の無いように気をつけて学習を進めていきたいと思います。

委員会活動(小学部)

今日は小学部の委員会活動の日でした。
各委員会に分かれて、いろいろな活動をしています。
体育委員会では、先月の反省をし、今月の目標を話し合いました。
そしてバドミントンのラケットのガットの修理の講習会がありました。

昨年度から体育委員会に所属している6年生が、体育委員会全員にガットの修理の仕方を教えてくれました。
最初はどうするか分からなかった子達も、何度か見ているうちに少しずつ分かってきたようです。
とても頼もしい6年生です。
このように、6年生が各委員会で引っ張ってくれている事と思います。
その姿を見て、5年生も来年は委員会を引っ張ってくれるのではないかと思います。
良い姿が見られた委員会活動でした。

小中学部集会

今日は小中学部集会がありました。
小学部では、運営委員会がろうかの歩き方について寸劇を交えて守ってほしいことを発表していました。

自分達で問題を見つけ、劇の内容も考えたそうです。
自主的な活動ができていました。
その後に生徒指導主事の先生から、放課後の過ごし方で気をつけてほしいことの話がありました。
みんな真剣に話を聞くことができました。
残りの1学期を安全に過ごしていきましょう。

小学部の遠足

今日は小学部の遠足でした。
天気は良くなかったのですが、雨天決行しました。
1・2年生と3・4年生は宮崎方面へ、5・6年生は西都方面へ行きました。
雨に対応しながら、予定通りに進めることができました。
子ども達にとって楽しみにしていた遠足はどうだったのか、月曜日に話を聞くのが楽しみです。
土日で疲れを取りましょう。
よくがんばりました。

予行練習がんばりました

本日は予定通り、予行練習を行いました。
これまでの全体練習や各学年での練習の成果が出ていた素晴らしい態度でした。

各団、団長さんを中心に応援で競技を盛り上げていました。
がんばったみんなに大きな拍手!
日曜日は天気が心配されますが、みんなの力で雨が降りませんように!

明日は予行練習

明日は、いよいよ予行練習です。
これまでに練習してきたことが、どれだけできるか分かります。
本日は予行練習の準備を6時間目に5~9年生で行いました。
9年生の団長が率先してテントを組み立てる作業を行い、みんなを引っ張っていました。
明日も各団の団員を引っ張ってくれるものと思います。
明日は天気はいいようです。
予行練習をがんばりましょう。

委員会活動

本日、委員会活動を行いました。
前回は目標を決めたり、年間の活動計画を決めたりと話合いが中心でした。
本日はそれぞれの委員会の活動も行われました。
体育委員会では、運動会の万国旗を補修する作業を行いました。
長い万国旗を体育館に広げ、テープで補修していきます。
みんなで力を合わせて時間内に終わらせました。
同時に体育館のボールの空気入れも行いました。
自然と役割を分担でき、時間いっぱい活動をしていました。
他の委員会もそれぞれの活動をがんばっていたようです。

全体練習③

本日、全体練習の3回目を行いました。
内容としてはエール交換と平岩音頭、応援でした。
エール交換は練習の時間が限られた中でよいものができていました。
更に練習していこうと思います。
平岩音頭は毎年踊っていますが、正確に覚えてはいません。
地域の方に講師として来ていただき、指導をしていただきました。
踊りの意味を教えていただいたので、どんな踊りをすればいいかイメージがしやすかったです。
応援は中学部、小学部に分かれて応援の練習を行いました。
全体の前で行うのは初めてだったので、緊張したと思いますが、よく声が出ていました。
しかし、まだまだ声が出るはずです。
応援も今後練習をして運動会を盛り上げていこうと思います。
今日は日差しが強く、蒸し暑かったのですが、よくがんばりました。
土日でしっかり休んで疲れを取り、月曜日からラストスパートをかけたいと思います。

台風一過

昨日は台風6号の影響で午後から授業をカットして全校児童生徒下校になりました。
台風による被害はなかったでしょうか。
児童生徒が帰った後は、風もそれほど強くならず、雨も強くはありませんでした。
かえって外に出られそうだったので、外に出て遊んでいる子はいないかと心配するほどでした。
昨日の台風が去り、今日はとてもよい天気でした。
運動会が近づいていることもあり、小学部は全部の学年が練習をがんばっていました。
運動会まで10日くらいになりました。
練習、準備を進めていきたいと思います。

全体練習①

本日、運動会の全体練習を行いました。
今回の練習は行進と開会式の練習を中心に行いました。
子ども達は暑い中、大きな声を出して行進の練習をがんばりました。
前の人との間隔を考えながら行進するのは難しいのですが、練習をくり返すと上手になってきました。
開会式では自分の場所の確認や礼のタイミングの確認など基本的なことを練習しました。
途中で水分補給をして、熱中症対策をしながらの練習でした。
5月24日の運動会当日に向けてがんばっていきます。