ようこそ平岩小中学校ホームページへ
トップページ
2016年6月の記事一覧
小中学集会
本日の朝の時間は、小中学集会ということで体育委員会が主体となた集会が行われました。
まずは、運動会に向けて速く走るコツを教えてくれました。
上記の4つです。
実演付きで分かりやすく教えてくれました。
次にその速く走るコツを使って、鬼ごっこをしました。
みんな楽しそうに上手に逃げたり追いかけたりしていました。
その後に先週実施された読書週間の多読賞の発表がありました。
それぞれの学年の多読賞の発表があったので、もらった子はうれしそうでした。
委員会の子が活躍した集会でした。
まずは、運動会に向けて速く走るコツを教えてくれました。
上記の4つです。
実演付きで分かりやすく教えてくれました。
次にその速く走るコツを使って、鬼ごっこをしました。
みんな楽しそうに上手に逃げたり追いかけたりしていました。
その後に先週実施された読書週間の多読賞の発表がありました。
それぞれの学年の多読賞の発表があったので、もらった子はうれしそうでした。
委員会の子が活躍した集会でした。
クラブ活動
本日は本年度2回目のクラブ活動でした。
各クラブでがんばる、元気な子ども達の声が聞こえてきました。
釣りクラブでは、例年ボランティアの方にご協力をいただき、楽しく活動しています。
本年度も来ていただいており、早速釣り糸のもつれ、仕掛けの作り直し等していただきました。
本当にありがとうございます。
釣りクラブでは1年間を通して1,2匹釣れるというのが例年のペースなのですが、今年は早速今回のクラブで釣れました。
しかもかなりの大物です。
子ども達もびっくり、私たち職員もびっくり、ボランティアの方もびっくりでした。
さい先のよいスタートが切れました。
今年もクラブ活動をがんばります。
各クラブでがんばる、元気な子ども達の声が聞こえてきました。
釣りクラブでは、例年ボランティアの方にご協力をいただき、楽しく活動しています。
本年度も来ていただいており、早速釣り糸のもつれ、仕掛けの作り直し等していただきました。
本当にありがとうございます。
釣りクラブでは1年間を通して1,2匹釣れるというのが例年のペースなのですが、今年は早速今回のクラブで釣れました。
しかもかなりの大物です。
子ども達もびっくり、私たち職員もびっくり、ボランティアの方もびっくりでした。
さい先のよいスタートが切れました。
今年もクラブ活動をがんばります。
激しい雨の次の日
昨日は全国で激しい雨が降ったようで、ニュースでも各地の様子が映し出されていました。
本校は雨に弱い場所があり、子ども達が朝登校するとびっしょりと濡れているところがありました。
その濡れた部分を本校職員が拭いていたのですが、何も言わずに中学部の生徒が拭く手伝いをしてくれました。
また、湿気が多く滑りやすくなっている廊下や汚れている壁を拭いている小学部の児童の姿も見られました。
ボランティア活動が徐々に浸透し始めていることを感じます。
この調子でボランティアを進めていきたいと思います。
本校は雨に弱い場所があり、子ども達が朝登校するとびっしょりと濡れているところがありました。
その濡れた部分を本校職員が拭いていたのですが、何も言わずに中学部の生徒が拭く手伝いをしてくれました。
また、湿気が多く滑りやすくなっている廊下や汚れている壁を拭いている小学部の児童の姿も見られました。
ボランティア活動が徐々に浸透し始めていることを感じます。
この調子でボランティアを進めていきたいと思います。
児童会3箇条
先月行われた生徒総会での決定事項を受け、児童会でも3つのことを決めました。
① あいさつは大きな声で
② しっかりむごんそうじ
③ いつもせいりせいとん
以上の3つです。
本日、5・6年の運営委員会が各教室を回り、児童会3箇条について説明してくれました。
どの子も準備・練習してきたことが分かる説明でした。
今年はこの3箇条を頭に置いて行動したいと思います。
① あいさつは大きな声で
② しっかりむごんそうじ
③ いつもせいりせいとん
以上の3つです。
本日、5・6年の運営委員会が各教室を回り、児童会3箇条について説明してくれました。
どの子も準備・練習してきたことが分かる説明でした。
今年はこの3箇条を頭に置いて行動したいと思います。
ブロック集会
本日の朝の活動はブロック集会でした。
前期ブロックは4年生の運営でブロック集会が行われました。
いろいろと楽しいゲームを準備してくれていました。
1~4年生で楽しく交流できました。
4年生のみなさん、ありがとうございました。
前期ブロックは4年生の運営でブロック集会が行われました。
いろいろと楽しいゲームを準備してくれていました。
1~4年生で楽しく交流できました。
4年生のみなさん、ありがとうございました。
調べて書こう、わたしのレポート
3年生の国語で「調べて書こう、わたしのレポート」の学習をしています。
子ども達が普段の生活の中で不思議に思ったことを調べて、レポートの書き、お互いのレポートを読み合って感想を伝え合うという学習です。
子ども達はそれぞれに調べることを決めて、調べる活動に入っています。
ある子は、学校の先生の仕事について調べていました。
インタビューをしてメモを取っているところです。
インタビューするまでは緊張していましたが、インタビューが終わったらとてもいい笑顔でした。
調べたことを今後、レポートにまとめていきます。
子ども達が普段の生活の中で不思議に思ったことを調べて、レポートの書き、お互いのレポートを読み合って感想を伝え合うという学習です。
子ども達はそれぞれに調べることを決めて、調べる活動に入っています。
ある子は、学校の先生の仕事について調べていました。
インタビューをしてメモを取っているところです。
インタビューするまでは緊張していましたが、インタビューが終わったらとてもいい笑顔でした。
調べたことを今後、レポートにまとめていきます。
児童生徒集会
本日の朝の活動は、生徒会執行部の主催で児童生徒集会が行われました。
最初に生徒会執行部より雨の日に気を付けてほしいこととして3点挙げられました。
① ろうかは走らず、右側を歩く
② 足ふきマットが丸まっていたら伸ばす
③ 教室やろうかで暴れない
以上の3点でした。
これから雨の日が多くなります。
気を付けていきたいと思います。
次に中学生と小学生が交流できるようにという趣旨で○×クイズがありました。
平岩小中学校に関するクイズだったので、小学生が分からないことは中学生が教えるという本校ならでは姿が見られました。
子ども達も楽しくクイズができました。
みんなで仲良く梅雨時期を乗り切っていきましょう。
最後に女子ソフトボールの日向市のチームに本校から5名の児童が選ばれて九州大会に出るというお知らせもありました。
みんなで応援をしました。
5名の皆さん、平岩小中学校の代表として、そして日向市の代表としてがんばってください。
最初に生徒会執行部より雨の日に気を付けてほしいこととして3点挙げられました。
① ろうかは走らず、右側を歩く
② 足ふきマットが丸まっていたら伸ばす
③ 教室やろうかで暴れない
以上の3点でした。
これから雨の日が多くなります。
気を付けていきたいと思います。
次に中学生と小学生が交流できるようにという趣旨で○×クイズがありました。
平岩小中学校に関するクイズだったので、小学生が分からないことは中学生が教えるという本校ならでは姿が見られました。
子ども達も楽しくクイズができました。
みんなで仲良く梅雨時期を乗り切っていきましょう。
最後に女子ソフトボールの日向市のチームに本校から5名の児童が選ばれて九州大会に出るというお知らせもありました。
みんなで応援をしました。
5名の皆さん、平岩小中学校の代表として、そして日向市の代表としてがんばってください。
プール開き
今日は本年度初めてのプール開きがありました。
今日は1・2年生がプール開きを行いました。
1年生にとっては初めての小学校でのプールです。
寒い中ではかわいそうなので、晴れてほしいと思っていました。
すると3時間目くらいから、太陽の日差しが!
なんと天気に恵まれたプール開きができました。
しかし、まだ6月上旬です。
少しプールにつかると、寒さに震えて上がっている子達がいました。
もう少しすると気温も上がってきて、ずっと水の中にいたくなるくらいになるはずです。
楽しく、安全にプールでの学習ができるといいですね。
他の学年も今週プール開きをするところが多いようです。
なんとか天気がもって、プール開きができますように。
今日は1・2年生がプール開きを行いました。
1年生にとっては初めての小学校でのプールです。
寒い中ではかわいそうなので、晴れてほしいと思っていました。
すると3時間目くらいから、太陽の日差しが!
なんと天気に恵まれたプール開きができました。
しかし、まだ6月上旬です。
少しプールにつかると、寒さに震えて上がっている子達がいました。
もう少しすると気温も上がってきて、ずっと水の中にいたくなるくらいになるはずです。
楽しく、安全にプールでの学習ができるといいですね。
他の学年も今週プール開きをするところが多いようです。
なんとか天気がもって、プール開きができますように。
チャレンジタイム
本校では朝の時間を使って、繰り返し練習をする「チャレンジタイム」という時間があります。
本日もチャレンジタイムを行いました。
子ども達は、自分の苦手なところ、現在学習しているところなど自分で選んだプリントに真剣に取り組んでいます。
さらに、本校ならではですが、中学部の職員が小学部のクラスにそれぞれ一人ずつついて指導をしてくださっています。
子ども達の熱心さに負けないように職員も朝から必死でまるつけをしたり、指導をしたりしています。
力を伸ばすために学校全体で取り組んでいる平岩小中学校でした。
本日もチャレンジタイムを行いました。
子ども達は、自分の苦手なところ、現在学習しているところなど自分で選んだプリントに真剣に取り組んでいます。
さらに、本校ならではですが、中学部の職員が小学部のクラスにそれぞれ一人ずつついて指導をしてくださっています。
子ども達の熱心さに負けないように職員も朝から必死でまるつけをしたり、指導をしたりしています。
力を伸ばすために学校全体で取り組んでいる平岩小中学校でした。
水泳指導に向けて
天気が気になりますが、来週から水泳指導が始まります。
それに伴い、職員のプールの機械操作および緊急時の対応の研修を行いました。
特に緊急時の対応については万が一に備えて、中学部の先生方を中心に連絡体制の確認やAEDを持って来るなどの訓練をしました。
何もないことが一番ですが、何かあったときにはすぐに対応できそうです。
来週から水泳指導が始まります。
ご家庭で子ども達の健康状態を見ていただき、しっかり水泳の学習に取り組めますようご協力よろしくお願いします。
それに伴い、職員のプールの機械操作および緊急時の対応の研修を行いました。
特に緊急時の対応については万が一に備えて、中学部の先生方を中心に連絡体制の確認やAEDを持って来るなどの訓練をしました。
何もないことが一番ですが、何かあったときにはすぐに対応できそうです。
来週から水泳指導が始まります。
ご家庭で子ども達の健康状態を見ていただき、しっかり水泳の学習に取り組めますようご協力よろしくお願いします。
訪問者カウンタ
8
9
3
8
7
8
キャビネット
日向・東臼杵地区進路指導協議会事務局
{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >
日向・東臼杵地区進路指導協議会事務局
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
教科におけるキャリア教育「実践事例集」(改訂版).pdf
704
|
2022/10/31 |
|
新着情報
日向市立平岩小中学校
所在地:〒883-0022 宮崎県日向市大字平岩33-3
電話:0982-57-1555
FAX:0982-57-2076
※本Webページの著作権は、平岩小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
学校の地図