トップページ

学校からのお知らせ

新年度が始まりました

本日始業式を行い、いよいよ平成27年度が始まりました。
最初に9名の新しい先生方の紹介がありました。
平岩小中学校にきっと新しい風を吹かせてくれることと思います。
そして始業式の中で代表の児童生徒が本年度の抱負を発表してくれました。
とても堂々とした態度で発表できました。

子ども達も本年度の学級担任も決まり、やる気に満ちあふれていることと思います。
今日は小学部、中学部ともに教室移動があり、机や椅子、荷物を運んでいましたがとてもテキパキと動いてくれました。
本年度もきっとすばらしい年になることと思います。
本年度もどうぞよろしくお願いします。

離任式

本日は離任式がありました。
本年度は9名の先生方が異動になりました。
子ども達もこれまでにお世話になった先生方とのお別れということで、しっかりと話を聞けたようです。
全校の代表の生徒がこれまでのお礼を述べ、一人一人の先生に花束を渡しました。

移動になった先生方、お体に気をつけられて移動先でのご活躍をお祈りしております。

卒業式の予行練習

本日は、全校で集まって明日行われる卒業式の予行練習をしました。
これまでに全校で集まって練習をしたことは1度もありませんでした。
今日初めてでしたし、2時間続きで長い時間じっとしておかなければなりませんでした。
呼びかけ、歌、卒業式の態度等まだまだできるはずです。
明日の本番までに各学年で練習をして、素晴らしい卒業式にしたいと思います。
明日は、これまでにお世話になった9年生、6年生のためにいい卒業式をめざします!

お別れ遠足

今日はお別れ遠足でした。
しかし、あいにくの雨だったので校内遠足になりました。
雨天時のために生徒会の生徒が中心となって校内ウォークラリーの準備を進めてくれていたので校内での活動だったのですが、1年生から9年生まで楽しく過ごすことができました。

9年生の班長さんを中心に色々なゲームをクリアしていきました。

最後にお別れ集会ということで、縦割り班ごとに9年生の感謝の言葉を述べ、9年生から1~8年生への言葉をもらいました。
平岩小中学校ならではの光景です。
その後は順番に体育館を使って体を動かしました。
雨で天気には恵まれませんでしたが、1日楽しく過ごせました。

卒業式の練習

今日は2時間目に前期ブロックのみで卒業式の練習をしました。
前期ブロック全体で練習するのは本年度初めてです。
それぞれの学年で練習してきたことを、全体で合わせていきます。
教室での練習と体育館での練習は声の大きさが全然違ってきます。
教室で響いていた声も体育館では響きません。

しかし、練習を重ねると声も出てくるし、間も上手に取れるようになりました。
これから、もっともっと練習をして卒業式で卒業生へ感謝の気持ちを伝えたいと思います。

砂の造形

来週の金曜日に行われる送別行事の一つである砂の造形大会に向けて、縦割り班で話合いを行いました。
9年生が中心になり、当日何を作るかを話し合いました。

いろいろなアイデアがあがってきており、それを班長さんが上手にまとめてくれました。
来週の金曜日には班で協力して、設計図に基づき作成していきます。
金曜日が楽しみです。

ブロック集会

今日はブロック集会がありました。
前期ブロックは4年生が会を進めてくれました。
線鬼をした後に、4年生の発表がありました。


2分の1成人式との関わりがあるので、今回は詳細は伏せておきます。
とてもいい発表でした。
あと1週間でさらに良い発表に仕上げてくれることでしょう。
楽しいブロック集会でした。

クラブ見学

今日はクラブ見学がありました。
これは、来年度4年生になる3年生がクラブを見学し、クラブ決定時の参考にするものです。
5つあるクラブを時間内に全て回らなければなりませんでした。
色々なクラブで準備をしてくれており、説明を聞くとそのクラブの様子がよく分かりました。
子ども達はそれぞれにクラブを選ぶことと思います。
自分の希望するクラブになれるといいですね。

平岩サスケ2015

本日の朝の時間に小学部の体育委員会の児童が各教室を回りました。
来週から始まる「平岩サスケ2015」について説明するためです。


体力向上を目指した取り組みで、体育委員会が主体となって活動します。
子ども達は説明をよく聞き、質問などをして来週からの「平岩サスケ2015」に備えます。
体育委員会のみなさん、とても説明が上手でした。
来週からの説明を楽しみにしています。

ブロック集会

本日は朝の活動の時間にブロック集会がありました。
前期ブロックは、本年度初めて1年生が司会、運営を行いました。


はじめの言葉があり、その後「タッチ鬼」をしました。
1年生が鬼の時には、たくさんの子が通過してしまったのですが、4年生が鬼になると通過できる子がとても少なくなりました。
さすが4年生です。
楽しいブロック集会になりました。