トップページ

学校からのお知らせ

図書室をリニューアルしました!

2学期終了から3学期のはじめにかけて、学校図書司書の先生に図書室をリニューアルしていただきました。

低い所に置いてあり、取りにくかった絵本の場所が取りやすい場所に変わっていました。

また、本の並びもあいうえお順に並べ替えてくださっていました。

 

本の表紙をディスプレイしている棚もありました。

 

図書室の入口には、本の紹介の掲示もありました。

さらに子供たちが寄りたくなるような図書室になりました。

今後も活用していきます。

大きくなあれ

1年生が生活科の学習でチューリップを育てています。

9年生の卒業式できれいな花を咲かせるためにお世話をしています。

今日も水やりをしていました。

大きくなあれ。

募金の受け渡し

昨年末に実施した募金活動で集まった募金を社会福祉協議会の方に受け取りに来ていただきました。

代表で生徒会長が渡しました。

みんなの思いが詰まった募金です。

誰かの役に立つように使っていただけたらうれしいです。

今年もよろしくお願いします

2024年がスタートしました。

今年もよろしくお願いします。

昨日まで静かだった学校が、子供たちの声で一気ににぎやかになりました。

始業式は、Zoomを使って、教室で行いました。

まずは、4年生と8年生の代表児童生徒が作文発表をしました。

4月からの自分の姿を思い浮かべながら、3学期の目標を立てていました。

また、校長先生からは冬休みの間に起きた地震や事故についての話がありました。

進級する準備やこれまでにお世話になった方へのお礼の気持ちを伝えること、あいさつ、命、体調管理についてのお話がありました。

そして校歌を全員で歌いました。

場所はバラバラだけど、心を一つにして歌いました。

まとめの3学期がスタートしました。

子供たちと一緒にがんばっていきます。

3学期もこれまで同様、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

2学期終了!

22日の終業式をもって、2学期が終わりました。

保護者の皆様、平岩地区の皆様には本当にお世話になりました。

終業式では、1年生と9年生の作文の発表がありました。

 

また、校長先生から2学期を振り返ってのお話がありました。

児童生徒のがんばりへの賞賛と3学期以降がんばることについてお話がありました。

 

終業式終了後、全体の場での表彰があり、たくさんの生徒が表彰されました。

 

 

その後、学部ごとの集会を行い、表彰しきれなかった児童生徒の表彰を行いました。

みんな、よくがんばった2学期でした。

冬休みの過ごし方については各担任から話があったとおりに、自分の命をしっかり守って過ごしてほしいと思います。

よいお年をお迎えください。