トップページ

学校からのお知らせ

立志式

本日は中学部の参観日でした。
8年生は体育館で立志式を行いました。
校長先生の話の後、生徒一人ひとりの目標発表を行いました。

そして立志の誓いを行いました。
最終学年に向けて自己の将来の進路を真剣に考えるよい機会となりました。
たくさんの保護者の皆さんに来ていただきました。
ありがとうございました。

福祉の学習

今日は1・2時間目に6年生、3・4時間目に3年生が福祉についての学習をしました。
日向市社会福祉協議会から2名に方に来ていただき、福祉についての基本的な考え方を教えていただいたり、疑似体験をしたりしました。

ふくしとは

ふ だんの
く らしを
し あわせにする

という頭文字を使って覚えておくと分かりやすいことを教えていただきました。
さらに福祉には色々な形があること、3つのコツがあることなどを分かりやすく教えていただきました。
また、アイマスク体験をして、目の不自由な方がどのような思いをして生活をしているかということを疑似体験しました。

普段の慣れている学校の中での体験でしたが、慣れているところでさえ、見えないと怖いということを体験できました。
同時にガイドとしてどのようにサポートしたらよいかということも学びました。
今後の生活の中で役立てたいと思います。
社会福祉協議会の方のおかげで大変貴重な体験ができました。

児童生徒集会

今日の朝の活動で延期になっていた児童生徒集会をしました。
内容は3月に行われるお別れ行事の砂の造形についてです。
最初は生徒会執行部の進行で会を進めてくれました。

次に縦割り班で砂の造形で何を作るかということを話し合いました。
それぞれの班で9年生がリーダーシップを取り、進めてくれました。

1年生から9年生までいるので、いろいろな意見が出ましたが、9年生が下の子たちの意見も上手に拾ってくれたので、みんなで話し合うことができました。
最後に、1月に行われた「MOVEMENT ART IN MIYAZAKI 2018」で見事に審査員小児輝いた中学部の生徒達の表彰もありました。

素晴らしい賞を受賞しました。
これまでの努力の賜物です。

漢字検定

本日、漢字検定を行いました。
本年度最後の漢字検定になります。
第1部で1~3年生が、第2部で4~9年生がそれぞれが希望する級を受けました。

これまでに努力してきたことが成果として出ていたようで、スラスラと書けている子がたくさんいました。
来年度も漢字検定を実施していく予定です。
たくさんの子が検定を受け、合格してくれることを願っています。
まずは今回受験した子が全員合格しますように!

児童生徒のコミュニケーション能力の育成に資する芸術表現体験事業

7日~9日の3日間、1年生を対象とした「児童生徒のコミュニケーション能力の育成に資する芸術表現体験事業」が行われます。
8日は講師の先生と一緒に発声をしながら、体を動かす活動をしました。

1年生が宇宙語を発声しながら体を動かす様子はとても楽しかったです。
講師の先生が「宇宙語が上手になったらUFOが見えるよ」と言うと、「見えた!」と答えている子もいました。
普段の授業とは一味違った学習に子ども達もノリノリでした。
明日、もう一日残っています。
明日も楽しい授業があることと思います。

クラブ見学

今日は小学部の4~6年生のクラブ活動の日でした。
同時に3年生のクラブ見学の日でもありました。
前日まで6年生が学級閉鎖で学校にいなかったので、どうなることかと心配していましたが、それぞれのクラブの部長が責任をもってクラブについての説明をしてくれました。

3年生は、今からどのクラブにするか、とても楽しそうに話していました。
楽しいクラブ見学でした。

ゴムの力でトコトコ

3年生の図画工作で「ゴムの力でトコトコ」という学習をしました。
ゴムを動力とするおもちゃ作りです。
子ども達は先週土台作りをし、今週は飾り付けをしました。
色々な発想があり、とても楽しい作品が出来上がりました。

教室が一気ににぎやかになりました。

地域の方と昔の遊び

本日の2・3校時に1年生が地域の方を招いて、昔の遊びを体験しました。
竹とんぼ、竹馬、お手玉、あやとり、こま、けん玉の6つのグループに分かれて行いました。
普段は、このような遊びをあまりすることが無いのですが、今月の参観日でも参観に来てくれた保護者と昔の遊びをし、昔の遊びへの関心が高まってきています。
なかなかうまくいかないところもあったのですが、これからきっと子ども達の間でこの遊びが流行ると思います。
今回も地域の方にお世話になりました。

本校の教育活動にご協力いただき、本当にありがとうございます。

巡回文庫大盛況!

今日は2週間に1度の巡回文庫の日でした。
子ども達は、この日を楽しみにしています。
今日もたくさんの子が本を借りに来ていました。


学校の図書室には無い本がたくさんありました。
これからも本をたくさん読んでほしいと思います。

給食集会

本日の朝の時間に給食集会が行われました。
あわせて今週は給食感謝週間でもあります。
小中学部の保健給食委員会の児童生徒が協力して給食に関する発表をしてくれました。

給食の始まりの話、昔と今の給食の比較など話がバラエティーに富んでおり、聞いてて興味をひかれました。

そして毎日の給食に関わる方々の写真が出ると、給食を食べるまでにたくさんの方が関わってくださっていることを改めて認識しました。
これからも残菜0をめざして、おいしい給食を食べたいと思います。
今日の給食も楽しみです。