ようこそ平岩小中学校ホームページへ
トップページ
2018年1月の記事一覧
校内書き初め展の準備
本日の放課後に校内書き初め展の準備をしました。
今年は閲覧ホールに展示しています。
また、各学年の教室や廊下、階段にも子ども達の作品を掲示しています。
ぜひご覧ください。
今年は閲覧ホールに展示しています。
また、各学年の教室や廊下、階段にも子ども達の作品を掲示しています。
ぜひご覧ください。
平岩レンジャー大活躍!
本日の昼休みのことです。
トイレから声が聞こえてきます。
何事かと思って見に行くと、生徒がトイレ掃除をしていました。
一緒に掃除していた先生に話を聞くと、平岩レンジャーの活動でした。
平岩レンジャーとは、中学部の生徒が有志を募り、様々なボランティア活動をしている子達のことです。
校外でのボランティア活動もしていたのですが、校内で活躍する姿は初めて見ました。
これからもがんばってくれるものと思います。
がんばれ平岩レンジャー!
トイレから声が聞こえてきます。
何事かと思って見に行くと、生徒がトイレ掃除をしていました。
一緒に掃除していた先生に話を聞くと、平岩レンジャーの活動でした。
平岩レンジャーとは、中学部の生徒が有志を募り、様々なボランティア活動をしている子達のことです。
校外でのボランティア活動もしていたのですが、校内で活躍する姿は初めて見ました。
これからもがんばってくれるものと思います。
がんばれ平岩レンジャー!
クラブ活動
今日は3学期最初のクラブ活動でした。
4~6年生がそれぞれのクラブでいきいきと活動していました。
寒さに負けず、外で元気よく活動できているクラブもありました。
クラブ活動もがんばっている平岩小中学校の子ども達でした。
4~6年生がそれぞれのクラブでいきいきと活動していました。
寒さに負けず、外で元気よく活動できているクラブもありました。
クラブ活動もがんばっている平岩小中学校の子ども達でした。
避難訓練
今日は5校時に避難訓練がありました。
2学期の最後には、保護者に迎えてきてもらう避難訓練を行いました。
本日の避難訓練は、登下校中に地震が起こった場合の避難訓練でした。
集団下校をしながら、通学路の危険箇所を確認したり、地震や津波が起こった時にはどこに避難すればいいかを確認したりしました。
今回は地域の方にもご協力をいただいて、一緒に避難訓練を行いました。
本当に地域の方には、たくさんのご協力をいただいております。
ありがとうございます。
本日行った避難訓練をもとに、各家庭で万が一の事態に備えて話をしていただければありがたいです。
よい避難訓練ができました。
2学期の最後には、保護者に迎えてきてもらう避難訓練を行いました。
本日の避難訓練は、登下校中に地震が起こった場合の避難訓練でした。
集団下校をしながら、通学路の危険箇所を確認したり、地震や津波が起こった時にはどこに避難すればいいかを確認したりしました。
今回は地域の方にもご協力をいただいて、一緒に避難訓練を行いました。
本当に地域の方には、たくさんのご協力をいただいております。
ありがとうございます。
本日行った避難訓練をもとに、各家庭で万が一の事態に備えて話をしていただければありがたいです。
よい避難訓練ができました。
久しぶりの巡回文庫
本日は久しぶりの巡回文庫でした。
子ども達は昨年末に本を返却し、次の本を借りたい気持ちが高まっていたようでした。
時間になると我先にと本を借りに行っていました。
きちんと列を作って、順番どおりに借りれるところもさすがです。
これからも、たくさんの本を読んでほしいと思います。
子ども達は昨年末に本を返却し、次の本を借りたい気持ちが高まっていたようでした。
時間になると我先にと本を借りに行っていました。
きちんと列を作って、順番どおりに借りれるところもさすがです。
これからも、たくさんの本を読んでほしいと思います。
訪問者カウンタ
8
9
8
3
0
9
キャビネット
日向・東臼杵地区進路指導協議会事務局
{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >
日向・東臼杵地区進路指導協議会事務局
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
教科におけるキャリア教育「実践事例集」(改訂版).pdf
719
|
2022/10/31 |
|
新着情報
日向市立平岩小中学校
所在地:〒883-0022 宮崎県日向市大字平岩33-3
電話:0982-57-1555
FAX:0982-57-2076
※本Webページの著作権は、平岩小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
学校の地図