トップページ

2023年9月の記事一覧

グラウンド・クリーン活動

23日にPTA執行部主催でグラウンド・クリーン活動を行いました。

最初は小雨も降っていましたが、徐々に雨も止みました。

たくさんの方に参加していただきました。

グラウンドの状態は良くなかったのですが、ぬかるみに気を付けながら行いました。

グラウンドの草は、きれいになくなりました。

グラウンド・クリーン活動に参加していただいた皆様、お疲れさまでした。

そして、ありがとうございました・

運動会役員打ち合わせ

運動会役員打ち合わせを行いました。

係ごとに分かれ、担当の先生と打合せを行います。

団長を中心とするリーダーは、エール交換の練習をしました。

初めて運動場でしたので、動き方、声の大きさなど今後の練習の参考になりました。

運動会に向けて、がんばります。

団対抗草取り大会

運動会が近づき、子ども達の練習も熱が帯びてきています。

熱中症には十分に気を付けながら進めているところです。

団の色が決まり、さらに運動会への意欲が高まった子ども達ですが、草取りにも取り組んでいます。

生徒会主催で団対抗の草取り大会が始まりました。

校内には団長をモデルにしたポスターも貼って雰囲気を高めています。

運動会まで3週間。

両団ともがんばっていきましょう。

運動会に向けて

運動会に向けた練習が本格的になってきました。

小学部のリーダーが運動場で大きな声を出して練習をしていました。

コロナ禍では、大きな声での応援ができていなかったので、久しぶりの応援です。

まずは団長、副団長、リーダーが手本を見せてくれることと思います。

選手激励会

9月30日、10月1日に日向地区中体連秋季大会の選手激励会を14日に実施しました。

各部の主将が意気込みを発表しました。

 

校長先生の激励の言葉では、選手に運動会の中学部団長、副団長がエールを送りました。

近づいてきた試合に向けて一層がんばります。