トップページ

学校からのお知らせ

委員会報告集会

本校は5~9年生で委員会活動を行っています。

委員会活動で決まったことや今後全体で取り組むことなどを全校児童生徒で共有します。

1~4年生にも分かるように、短い言葉でできるだけ簡単な言葉で報告するようにしています。

児童生徒会執行部を中心とした委員会活動も頑張っています。

地区中体連

8、9、10日に地区中体連が行われました。

本来は8、9日に実施の予定でしたが、雨のため女子ソフトテニスは10日に延期になりました。

それぞれの競技で、子ども達は精一杯のプレイ、挨拶や行動などでも、とても素晴らしい姿を見せてくれました。

選手の皆さん、よくがんばりました。

また、保護者の皆様、応援ありがとうございました。

次の目標に向けて頑張りましょう。

説明文の学習

4年生の国語で説明文の学習をしました。

この学習の中で、筆者の考えをより分かりやすく読者に伝えるために例を挙げて説明する方法があるということを学びました。

そこで、子供たちは、自分の好きな遊びについて例を挙げて具体的に説明をする練習をしました。

ノートに文章で書き、それを友達と読み合いました。

教科書で学習したことを体感して、さらに理解が深まったのではないかと思います。

全国小学生歯みがき大会(5年)

全国歯みがき大会を5年生で実施しました。

DVDを見ながらの学習でした。

子供たちは真剣に、そして楽しそうに学習に取り組みました。

友達と相談したり、答えを確かめ合ったりする場面もありました。

きっとこの後の歯みがきは上手になっていることでしょう。

参観日(中学部)

6日に中学部参観日を実施しました。

ご参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

お子様の様子は、いかがだったでしょうか。

それぞれの学年の授業の様子を熱心にご覧いただきました。

また、懇談では1学期の生徒の様子や夏休みのこと、今後の予定などの話で盛り上がりました。

8年生は修学旅行の説明会を実施しました。

修学旅行まで1ヶ月を切りました。

この説明会を受けて、準備を進めていただければと思います。

雨がパラつく中でしたが、たくさんのご参観ありがとうございました。

学校訪問

1年に1回教育委員会の先生方に来ていただき、授業や学校運営等についてご指導いただく「学校訪問」があります。

今年は、たくさんの先生方に来ていただき、じっくりと授業を見ていただきました。

午後からは授業に関する研究会やフィードバックがあり、たくさんのご示唆をいただきました。

今後の授業に役立てていきます。

ひまわりの植栽

6月2日に金ヶ浜ビュー園地でヒマワリの植栽がありました。

平岩小中学校からも平岩レンジャーが参加しました。

予定では2時間かかるのでしたが、集中して取り組んだので1時間で終わりました。

最後はみんなとてもいい笑顔でした。

きれいなヒマワリが咲きますように。

宿泊学習(2日目)

宿泊学習2日目の様子です。

朝の集いでは、各学校で係の分担があり、平岩小中学校は進行とラジオ体操、校旗掲揚がありました。

 

 

この日のメインの活動は木のペナント作りでした。

友達と協力するところがあったり、個人で集中するところがあったりとメリハリをつけて取り組むことができました。

1泊2日の宿泊学習で5年生は、どんな学びを得たでしょうか。

今後の5年生に期待しています。

宿泊学習(1日目)

5年生が5月30日、31日に宿泊学習を行いました。

1日目の様子をお伝えします。

体育館で出発式を行いバスで行縢青少年自然の家に向かいました。

 

青少年自然の家に着くとはじめの集いを行い、代表児童が宿泊学習で頑張ることを発表しました。

 

そして、いよいよ登山です。

急な上り坂や滑りそうな岩など気を付けるポイントが盛りだくさんでした。

しかし、みんなで声を掛け合いながら頂上にたどり着きました。

ヤッホーコールは気持ちを一つにして声を届けました。

夜はキャンドルの集いを行い、各学校からの出し物もありました。

元気に過ごせた1日目でした。

選手激励会

6月8日、9日に行われる中体連日向地区大会に出場する平岩小中の選手への選手激励会を行いました。

本校からは男子卓球、女子ソフトテニス、男子バスケットボール、女子ソフトボールの計4競技に出場します。

それぞれの競技の代表者から大会に向けての意気込みの発表がありました。

どの競技もこれまでの練習の成果を発揮できるように頑張る趣旨の意気込みが聞かれました。

そして6年生が音頭を取って、全校でエールを送りました。

選手を代表して選手宣誓があり、これまでの練習の成果を出せるよう頑張るという宣誓がありました。

最後に校長先生から「目標」と「目的」のお話があり、チーム平岩小中としてベストパフォーマンスが出せるように頑張ってほしいというエールが贈られました。

残しわずかな期間ですが、ぜひ悔いの残らないように精一杯の努力をしてほしいと思います。