ブログ

学校の様子

夏の交通安全運動に参加しました

 今日は延岡警察署・延岡市役所から本校に、「夏の交通安全運動」の一環として担当の方々が早朝よりお越し下さり、児童ともに交通安全を呼びかけてくださいました。
 3名の児童が交通少年団の制服姿で交通安全を呼びかけました。

 

 パトカーのマイクを握り、交通安全を呼びかけているところです
 
  1年生も参加して、あいさつ運動をおこなってくれました。
0

自由研究は何をしようかな 6年生


 6年生は、パソコン室で「自由研究の課題」を選ぶための調べ学習をしているところでした。
 でも10台しかパソコンがないので、なかなか自分の調べる順番がまわってきません。一人一台はあたりまえの時代ですが、延岡市のICT教育の現実がここにあります。
  
0

 3年1組は「俳句」の学習・2組は算数の学習でした


 3年生の教室をのぞいてみると、1組は「俳句」の授業でした。自分の好きな「俳句」を暗唱できるように友だちと練習をしているところでした。
  
  2組は、音楽の一教諭と担任の佐藤教諭の2名で算数の学習に取り組んでいるところでした。3年生は、基本算数の時間は2名の教師ですすめるようにしています。
  
  子どもたちの作業の様子や表情などから、理解できているかを早めに確認し、個別の対応ができるだけ素早くできるようにしています。
0

梅雨が明けました。もうすぐ夏休みです

 先日梅雨明け宣言がありました。そのせいか、日射しが一段と厳しくなったように感じます。
 

 今日は絶好の水泳日和でした。4年生が「平泳ぎ」の足の使い方の練習をしているところでした。保護者の方も3名お越し頂き、監視にご協力をいただいていました。ありがとうございました。
0

扇風機がつきました。


 今までの扇風機が付いていなかった「理科室」と「少人数教室」に扇風機がつきました。
 早速、今日から使用しているところです。音楽室にも近日中につく予定になっています。少しでも快適な状態で学習に取り組むことができればという思いからお願いしていたところでした。
 

  少人数教室には、2台の扇風機をつけていただきました。
  
  理科室には、4台の扇風機をつけていただきました。
0

宮崎日々新聞 若い目 より

 本日の宮崎日日新聞の「若い目」に、中山理央さんの作文が掲載されていました。
 おじいさんに習った剪画(せんが)を一人でやってみたこと。今は病気で施設に入っていらっしゃるおじいさんを心配する気持ちやお見舞いにいったときのおじいさんの様子などが書かれています。おじいさんへの思いが伝わって来る内容でした。
 理央さんのおじいさんは、お元気な頃は本校にも「剪画」の指導にきて下さっていました。作られた作品のいくつかは、本校に頂いています。
 現在、校長室前の廊下と校長室内に1点ずつ掲示してあります。
 
 掲載された作文です。
 
 校長室前の廊下にある作品です。
0

南校舎のトイレの出入口を変えました。

   
 南校舎の2階と3階にある男女トイレの出入口に「のれん」をつけました。扉は開けたままにしておくことにしました。
 衛生面から風通しをよくすることが第一の理由です。かわいらしい猫ののれんを見付けてきてもらいました。
0

今日は七夕ですね

 7月7日 今日は七夕です。あいにくのお天気で、星空は望めないようです。
 しかし、4年生の子どもたちは、自分の願いを短冊にたくして飾り付けをしました。それぞれの願いが届くといいですね。
  
0

メディアとの上手なつきあい方の学習より、6年生の児童の感想

 先日6年生が学習した「スマートフォンやゲームとのつきあい方」につての感想を書いてもらいました。
 その中のいくつかを紹介します。
 
内越千尋さん
  今日は、5時間目にメディアとの上手なつきあい方を学びました。ゲームなどをしているときには脳は働いていなく、文章を書いたり外で遊んだりしているときには、脳はたくさん働いていることが分かりました。
 だから、スマートフォンやゲーム・テレビの時間を減らそうと思います。これから「スイッチ・オフ大作戦」を家族と一緒に取り組みます。

 
甲斐 海凪さん
 ぼくは、最近全くゲームをしていません。ゲームはしていないけれど
テレビはよく見ています。1日に2~3時間見るときもあります。
 ぼくは、テレビを見る時間を考えて、脳を働かせていけるようにしたいです。勉強にも集中して取り組んでいきたいです。

0