トップページ

2020年1月の記事一覧

海の幸メッセージ

火曜日に全校集会を開きました。

その場で、海の幸メッセージⅡの提案を行いました。

今年は令和バージョンとなります。

少しずつ貝殻と流木を集めようと思います。







給食感謝の日

昨日は、給食感謝の日でした。

北浦小学校から栄養士の中川みゆき先生が来られました。

学校給食に関する授業を受けました。

最後に、一緒においしい給食をいただきました。








放課後の子どもたち

久しぶりに“放課後子ども教室”をのぞいてみました。

読み声に取り組んでいる子ども。

担任の先生から勉強を教えて貰っている子ども。

運動場で遊んでいる子ども。

誰もが地域の方や教師に見守られながら、

 おだやなかな放課後の一時を過ごしておりました。






安全マップづくり

18日(土)に南浦中学校と合同で校区内の危険箇所点検、

安全マップづくりを行いました。見慣れた風景であっても、

「災害や事故が起こるかもしれない」という視点で見ると、

新たな気付きや発見がありました。





最後は、みんなでおいしい焼き芋を食べました。


道徳研究授業

本日、道徳の研究授業を行いました。

5・6年生担任の田代先生が指導者でした。

「責任を自覚して」という主題です。

真剣に考える子どもたちの姿がみられました。