2023年11月の記事一覧
いも掘り・ミニトマト収穫
全校でいも掘りをしました。学校近くにいらっしゃる地域学校協働活動推進員の方のご好意で、その方の畑にサツマイモを植えさせてもらっていました。畝から出ているサツマイモのつるを掘っていき紫色を見つけると、子ども達は「見つけた」とどんどん掘り進めていました。イモを傷付けないように丁寧に掘り出すことができました。みんな一生懸命いも掘りに精を出し、たくさんのイモを収穫しました。イモの種類は「紅はるか」「シルクスィート」です。
ミニトマトも収穫させてもらいました。今年の夏は暑くて、その時期には実らず、今の時期にミニトマトがたくさん実ったそうです。甘くてとってもおいしいミニトマトです!
ありがとうございました。
11月の移動図書館「ふくろう号」
毎回たくさんの本と出会うことができるふくろう号、子ども達は楽しみにしています。前回もたくさんの本を借りて読みました。今回もたくさんの本との出会いにわくわくしながらふくろう号に乗り込みました。
【活動の様子】
興味のある本を手にとって確かめます.
気に入った本は見つかったかな???
まだまだ、本選びは続きます。
今回もたくさんの本を借りた子ども達です。次のふくろう号が来るまでに借りた本を読みます。
5校合同の修学旅行(5,6年生 2日目)
5校合同の修学旅行2日目。由布院のホテルでの2日目の朝は、少し肌寒く、豊後富士とよばれる由布岳にはうっすら雪がかかり、幻想的な朝を迎えました。さあ、今日は、大分マリンワールドと城島高原パークに行きます。
【活動の様子】
おいしい朝食を食べて、お世話になったホテルを後にしました。
最初の見学地は、「うみたまご」です。いろんな魚たちに出会えました。
普段は見ることができない様々な魚たちをじっくり見ようと、子ども達は、水槽のガラス面に顔を近づけて観察していました。
魚に上手にタッチできたかな???
お昼は、カレーバイキングでした。たくさん食べてお腹いっぱいの子ども達でした。
最後は、城島高原パークにて楽しい時間を過ごしました。
1泊2日の修学旅行の日程を無事終えることができました。学校を離れ多くの貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。
5校合同の修学旅行(5,6年生 1日目)
今年の修学旅行は、5校(熊野江小、浦城小、島野浦学園、港小、方財小)による合同修学旅行です。見学地が楽しみなのはもちろんのこと、たくさんの友だちとの交流も楽しみな修学旅行です。
【活動の様子】
蒲江インターパークで出発式を行いました。バスの中では少しリラックスしています。
最初の見学地は、宇佐市の戦争遺構です。子ども達は、戦争で使われた戦闘機などを初めて見て、戦争について何かしら感じることや考えることがあったのではないかと思います。
「なかつ」で食べた昼食は、とてもおいしかったです。
「ダイハツ九州中津工場」では、そのスケールに驚いていました。
1日目の最後の見学地は、黒田官兵衛が関わったものとして有名な「中津城」です。高松城、今治城とともに日本三大水城の一つに数えられる名城です。子ども達は、元気いっぱいで見学を楽しみました。
1日目の見学を終えて、宿泊先の由布院のホテルへ到着です。
秋の遠足
2年生の秋の遠足は、浦城小の1年生と一緒に下阿蘇海岸へ行きました。片道30分の道のりも、みんなで歩けば楽しく「10分ぐらいに感じました。」と2年生も答えるくらいでした。
【活動の様子】
出発式を行いました。司会は2年生。自分の目標をそれぞれ発表しました。
道中、トンネルの中を歩き、その中の音の響きに驚いていました。
最初の自由時間には、船の形をしていた遊具で遊びました。ちょっと悪戦苦闘しました。
塩の製造について学習館で勉強しました。
下阿蘇ビーチでは、海の満ち引きやそこに垣間見える魚、カニなどに一喜一憂している姿が見られました。
海で遊んだ後は、松ぼっくりを拾いに行きました。形のよい松ぼっくりを見つけては、大興奮でした。たくさん取れて大満足していました。
最後に、終わりの会をして解散です。終わりの司会も2年生がしっかり行いました。
楽しい1日を過ごすことができました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6   | 7 1 | 8   | 9 1 |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15 2 | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20   | 21 1 | 22 1 | 23 1 |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28 2 | 29 2 | 30   |
宮崎県延岡市熊野江町2600番地2
電話番号 0982-43-0029
FAX 0982-43-0074
本Webページの著作権は、熊野江小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。