トップページ

2022年12月の記事一覧

第2学期 終業式

12月23日(金)、第2学期の終業式が行われました。児童2名が2学期を振り返って良かったことや課題などを発表し、どちらも3学期につながるよい内容でした。校長先生からは、延岡市の教育目標「幸動」についてのお話があり、自分や周りの人たちが幸せになる行動を考えていこう!とみんなによびかける内容でした。式後には、表彰や冬休みに向けての先生方のお話があり、子どもたちは真剣に聞き入っていました。来年、元気な子どもたちと再会できるのを、職員一同楽しみにしています。

終業式のようす 代表作文1

代表作文2 校長先生のお話

生活指導のお話 学習指導お話

表彰 校歌斉唱 

 

 

門松作り

今年も、玄関前に門松を置くことにしました。昨年は、分けていただいた切ってある竹などを使って作ったのでしたが、今回は、地域の方や保護者の方々にご加勢いただき、竹を切るところからのスタートでした。しかも、竹だけでなく、松、梅、南天等、ほぼ熊野江のものでそろえることができました。(センリョウは、浦城の保護者の方にいただきました。)来年は、熊野江小学校に、また熊野江地区に、いいことがたくさんやってきますように!そう願いをこめながら作り上げることができました。

門松作りのようす 門松作りのようす

門松作りのようす 門松作りのようす

門松作りのようす 門松作りのようす

門松作りの前で記念撮影 完成した門松

野口遵記念館開館記念式典

12月18日(日)、これまでの野口記念館改め、新装となった野口遵(したがう)記念館の開館記念式典に参加しました。旭化成名誉フェローでノーベル賞受賞者の吉野彰氏が名誉館長に就任され、そのあいさつの中で「地球温暖化の解決を実現していくためのヒントは、この施設の中にある。これからのイノベーションに日本人が多く関わり、とりわけ宮崎県、延岡の人がその中に多くいるようだ、となっていくことを願っている。」とのお話に大変感銘を受けました。最後にのべおか第九を歌う会のみなさんによるベートーベン・第九の合唱がありました。大変、盛り上がりを感じた式典でした。これからが楽しみになってくる思いがしました。

野口遵記念館・外観 野口遵の業績展示室 

野口遵記念館ステージ オープニング・野口遵の業績(アニメ) 

オープニング・野口遵の業績(アニメ) 式典のようす 

吉野修名誉館長あいさつ のべおか第九を歌う会による第九合唱

延岡市小学生スポーツフェスタ

12月9日(金)、西階陸上競技場で延岡市内の小学校上学年のみんなが集まって、スポーツに親しむためのイベントであるスポーツフェスタが開かれました。午前中は、生涯スポーツのラダーゲッターと50メートル走にチャレンジしました。午後は、各校の混成チームでタグラグビーをしました。初めてラダーゲッターに取り組んだり、大人数で運動に取り組んだりして、運動の楽しさを満喫できたようです。

生涯スポーツのようす 生涯スポーツのようす

生涯スポーツのようす 50メートル走のようす

50メートル走のようす タグラグビーのようす

タグラグビーのようす タグラグビーのようす

タグラグビーのようす タグラグビーのようす

日本舞踊発表会

12月7日(水)、放課後子ども教室で日本舞踊の発表会がありました。11月から5回の練習で、踊りはもちろんのこと、礼儀作法なども学びました。着物を身に付けて踊るのは、難しかったようですが結構楽しかったとのことでした。今回の演目は、Eテレの「にほんごであそぼ」から「もちづくし」という踊りでした。江戸時代の様々な人々の姿が表現されたものになっていました。終わった後、みんな満足げな様子でした。

発表会のようす 発表会のようす

発表会のようす 発表会のようす

発表会のようす 発表会のようす

発表会のようす 記念撮影

後片付けのようす 後片付けのようす