トップページ

2021年11月の記事一覧

熊野江神社神楽奉納

11月23日(火)、熊野江神社において秋祭りの神事と神楽の奉納がありました。本来ならば22日の夜(「よどんばん」)から23日にかけて行われる秋の大祭が、今回も昨年に引き続き縮小して行われました。神楽は、息がぴったりの「宮勤」(みやづとめ)と勇壮な「荒神」(こうじん)の二番が舞われました。古くからこの地に伝わる、伝統ある神楽です。思わず見入ってしまう華麗な舞でした。来年こそ、祭りのすべてが行われることを願うばかりです。
宮勤 宮勤
荒神 荒神
荒神 荒神
 
 

三校合同研修会

11月17日(水)、熊野江小学校で、浦城小学校、南浦中学校との三校合同研修会が開かれました。毎年、持ち回りで行っている研究会です。授業研究会をとおして、共通実践を確認する内容やICT活用の具体例など、様々な事柄について議論する機会となりました。
3・4年授業のようす 5・6年授業のようす
2組授業のようす 研究会のようす

家庭教育学級視察研修

11月16日(火)に、南浦中学校、浦城小学校、熊野江小学校三校連合での家庭教育学級視察研修がありました。今回は、都農町の「みんなのアトリエ『カルパ』」と高鍋町の高鍋町美術館を訪問しました。
みんなのアトリエ「カルパ」 さをり織り体験のようすさをり織り体験のようす さをり織り体験のようす
さをり織り体験では、色とりどりの糸から布が織り上がっていく楽しさを体感することができました。
高鍋町美術館 美術館にて  
高鍋町美術館では、開催中の企画展「島嵜清史 風景の抽象画|抽象画の風景」を学芸委員さんに解説していただきながら鑑賞しました。今回の視察研修では、この季節にふさわしい”色”を感じる研修になりました。普段の生活を離れて、新しいものを吸収することができました。

鑑賞教室

11月15日(月)に浦城小学校で鑑賞教室が行われ、熊野江小学校のみんなも参加させてもらうこととなりました。東京演劇集団・風の皆さんによる「ヘレン・ケラー~ひびきあうものたち」という演目でした。
「ヘレン・ケラー」の舞台のようす 「ヘレン・ケラー」の舞台のようす
舞台装置のすごさには、びっくりしました。幕間で、みんなで舞台に上がらせてもらいました。
舞台に上がらせてもらったようす 舞台で記念撮影
ヘレンとサリバン先生が出会い、ヘレンがどのようにして言葉を獲得していったか、とにかく引き込まれる舞台でした。すばらしい学習の場となりました。ありがとうございました。
お礼のことば フィナーレ

神社清掃

11月12日(金)、地域の奉仕活動として、熊野江神社の清掃を南浦中学校と合同で行いました。
はじめの式 神社清掃のようす
神社清掃のようす 記念撮影  
作業の後は、例年神社の裏手にあるヤッコソウの観察をします。ヤッコソウは、市の天然記念物に指定されているめずらしい植物です。森の中に、群生しています。とは言え、小さい植物なので、注意深く見つけるようにして観察します。いつまでも守っていきたい熊野江の大切なものです。
ヤッコソウの観察 ヤッコソウ