トップページ

2021年10月の記事一覧

ふるさと祭り

10月24日(日)、南浦中体育館において、本年度の熊野江小・南浦中合同ふるさと祭りが開催されました。今年のスローガンは「ありがとうをみんなに~笑顔・個性・絆があふれる最高の舞台を~」で、小中学生の様々な出し物が披露されました。
オープニングの子ども神輿 和太鼓「嵐」3・4年発表 5・6年発表
歌に合奏、暗唱、お芝居と実に様々な内容の発表でした。
合唱「カイト」 全校劇「せこんぽせんたと熊っ子」
また、中学生の発表は、小学生にとってのすばらしいお手本になるものでした。
合唱「きみと歩こう」 朗読劇「忘遠郷ー忘れてしまった遠い故郷ー」」
作品展示は、小中学生のものだけでなく、学校職員、地域の皆さんのものもいろいろと出されていました。
作品展示 作品展示
「ふるさと祭り」は、学校と地域をつなぐ大きな行事であると、あらためて感じました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

グーグルMeetでの修学旅行打合せ会

10月21日(木)、5・6年生は、来月初めに迫った修学旅行の2回目の打合せ会をグーグルMeet(オンライン)で行いました。こうやって浦城小、島野浦小のお友達と話すのも、もうすでに慣れた感じでした。いろいろな行事に取り組む秋です。楽しみがだんだんと近づいてきます。
修学旅行打合せ会のようす 修学旅行打合せ会のようす
修学旅行打合せ会のようす 修学旅行打合せ会のようす

ふるさと祭り練習中

24日(日)の小中合同ふるさと祭りが間もなくとなりました。劇や歌や合奏の練習に、だんだん熱が入ってきています。当日は、南浦中学校体育館において、午前8時30分開場です。皆様どうぞご期待ください。
ふるさと祭りの練習のようす ふるさと祭りの練習のようす

ふるさと祭りの練習のようす ふるさと祭りの練習のようす

通学路点検

10月5日(火)に、通学路点検が行われました。今回は、延岡市教育委員会、市役所関係(土木課、地域離島振興課)、延岡警察署の皆さんと地元から区長さんに集まっていただき、中村地区方面の通学路の危険箇所を確認していきました。普段から、安全な通学路の確保に心がけていきたいと考えています。
通学路点検のようす 通学路点検のようす 通学路点検のようす

鏡山からのながめ

10月2日(土)に、鏡山に登ってみました。鏡山は645mの高さがあり、頂上まで車で登ることができます。熊野江小学校の校歌1番の最初に「世界に続く広い海 空は明るい鏡山」とあるとおりで、熊野江小学校を見下ろしている山です。いいお天気で、大変きれいに遠くまで見渡せました。左の写真では、熊野江海岸と須美江海岸の両方を見ることができます。右の写真が熊野江海岸で、左隅に熊野江小学校が小さく見えます。
鏡山からのながめ 鏡山からのながめ
下の写真は、左が須美江海岸です。そして、右の写真の熊野江海岸の左上に見えるのが島野浦島です。そのほかにも、北浦や延岡市内の中心部まで見えるほどこの日はいいお天気でした。
鏡山からのながめ 鏡山からのながめ
ハンググライダーやパラグライダーもこの頂上から飛び立ちます。学校からほど近いところに、こんなにすばらしい環境があるのは、当地の自慢の一つです。