トップページ
2021年4月の記事一覧
交通のきまりを守って!
4月26日(月)に交通安全教室を行いました。
高千穂警察署や交通安全協会より4名の方に来ていただき、横断歩道のわたり方や自転車の点検・乗り方について指導していただきました。
特に歩行では、運動場に設置した横断歩道で確認した後、学校近くの横断歩道に行き、実際に歩行してわたり方をしっかりと身に付けていきました。
自転車の点検や乗り方も話していただき、交通安全について考えルことができました。
きまりを守り、安全に気を付けることで「自分の命は自分で守る」ということを考える時間になりました。
高千穂警察署や交通安全協会より4名の方に来ていただき、横断歩道のわたり方や自転車の点検・乗り方について指導していただきました。
特に歩行では、運動場に設置した横断歩道で確認した後、学校近くの横断歩道に行き、実際に歩行してわたり方をしっかりと身に付けていきました。
自転車の点検や乗り方も話していただき、交通安全について考えルことができました。
きまりを守り、安全に気を付けることで「自分の命は自分で守る」ということを考える時間になりました。
42名で仲よく!
4月23日(金)に「1年生を迎える会」を行いました。
1年生も入学して2週間。学校生活にも慣れて、授業や遊びの中で、いつも明るく元気に過ごしています。また、上級生とも一緒に活動することが増えてきました。
この会では、生活集会委員会の児童が中心となって内容を計画したり、進行をしたりしてくれました。とても意欲的でした。
2・3年生が学校での活動を紹介したり、2~6年生が歓迎の歌を歌ったりしました。また、1年生の自己紹介や全校での歓迎のゲームを行ったりしました。
42名みんなが笑顔で活動して、楽しくふれあうことができました。
1年生も入学して2週間。学校生活にも慣れて、授業や遊びの中で、いつも明るく元気に過ごしています。また、上級生とも一緒に活動することが増えてきました。
この会では、生活集会委員会の児童が中心となって内容を計画したり、進行をしたりしてくれました。とても意欲的でした。
2・3年生が学校での活動を紹介したり、2~6年生が歓迎の歌を歌ったりしました。また、1年生の自己紹介や全校での歓迎のゲームを行ったりしました。
42名みんなが笑顔で活動して、楽しくふれあうことができました。
4月参観日とPTA総会
18日(日)に参観日・PTA総会を行いました。
今回は、日曜日に実施したことで、保護者やご家族の皆様、多くの方々に来校いただきました。ただ、感染症対策をしての授業参観や学級懇談でしたが、気を付けていただきました。
子どもたちも今年度初めての参観日で集中して授業にのぞんでいました。
特に、1年生は入学間もない中でも、学校での活動をしっかりと紹介していました。
PTA総会も実施して、令和3年度の活動をスタートさせました。
保護者やご家族の皆様にはご出席いただき、本当にありがとうございました。
【各学年の参観授業】
【学級懇談・PTA総会の様子】
今回は、日曜日に実施したことで、保護者やご家族の皆様、多くの方々に来校いただきました。ただ、感染症対策をしての授業参観や学級懇談でしたが、気を付けていただきました。
子どもたちも今年度初めての参観日で集中して授業にのぞんでいました。
特に、1年生は入学間もない中でも、学校での活動をしっかりと紹介していました。
PTA総会も実施して、令和3年度の活動をスタートさせました。
保護者やご家族の皆様にはご出席いただき、本当にありがとうございました。
【各学年の参観授業】
【学級懇談・PTA総会の様子】
毎日 ありがとうございます!
全校児童とスクールガードの方々との対面式を行いました。
毎朝、登校するときにいっしょに歩いていただき、みんなの交通安全に気を付けてくださっています。8名の方が来校され、みんなに話をしていただきました。
歩いているときの様子、あいさつ、注意の聞き方など・・・・・
子どもたちは、9名の方がスクールガードの方、警察の方、交通安全協会の方、保護者など、たくさんの方々に見守られています。
あいさつをしっかりとして、注意されたことを守り、交通ルールを守って登校することで、感謝の気持を表していきましょう。
毎朝、いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
毎朝、登校するときにいっしょに歩いていただき、みんなの交通安全に気を付けてくださっています。8名の方が来校され、みんなに話をしていただきました。
歩いているときの様子、あいさつ、注意の聞き方など・・・・・
子どもたちは、9名の方がスクールガードの方、警察の方、交通安全協会の方、保護者など、たくさんの方々に見守られています。
あいさつをしっかりとして、注意されたことを守り、交通ルールを守って登校することで、感謝の気持を表していきましょう。
毎朝、いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
はじめての毛筆!
3年生は、書写の学習で毛筆を行いました。
毛筆、筆を使って字を書く学習は初めてで、筆の持ち方や用具の使い方などについて習ってから取り組みました。
筆の持ち方も難しいようで、上手に動かすことができませんでした。しかし、何回も書いたり、動かしたりすることで慣れてきたようです。
とめ・はらいなどにも気を付けて、今日は「かけはし」という字を書いていました。
これから、さらに上手になっていってほしいです。
毛筆、筆を使って字を書く学習は初めてで、筆の持ち方や用具の使い方などについて習ってから取り組みました。
筆の持ち方も難しいようで、上手に動かすことができませんでした。しかし、何回も書いたり、動かしたりすることで慣れてきたようです。
とめ・はらいなどにも気を付けて、今日は「かけはし」という字を書いていました。
これから、さらに上手になっていってほしいです。
はじめての学校生活!
9日(金)に入学した新1年生の3名。
今日から学校での学習やいろいろな活動が始まりました。
3名とも元気に登校して、学級担任からいろいろと教わっていました。
各教室めぐりをしたり、そうじの仕方を習ったり、2年生と音楽の学習をしたり、ランチルームで給食を食べたり、昼休みは上級生といっしょに遊んだりと楽しく活動していました。
初めてのことばかりでしたが、学級担任といっしょに活動して多くのことを学び、楽しく過ごした1日でした。
今日から学校での学習やいろいろな活動が始まりました。
3名とも元気に登校して、学級担任からいろいろと教わっていました。
各教室めぐりをしたり、そうじの仕方を習ったり、2年生と音楽の学習をしたり、ランチルームで給食を食べたり、昼休みは上級生といっしょに遊んだりと楽しく活動していました。
初めてのことばかりでしたが、学級担任といっしょに活動して多くのことを学び、楽しく過ごした1日でした。
入学おめでとう!
4月9日(金)に入学式を行いました。
3名の新しいお友達が入学してきました。
在校生もこれまでに入学式の練習をしたり、前日準備をがんばったりと、3名が入学しているのを心待ちにしていました。
式では、少し緊張した様子でしたが、学級担任といっしょに堂々と入場し、返事も大きな声でできました。
また、在校生も練習してきた成果をだして、お祝いの気持ちを込めて大きな声で歌いました。
これから42名で仲よくしていきます。
3名のみなさん、入学おめでとうございます。
3名の新しいお友達が入学してきました。
在校生もこれまでに入学式の練習をしたり、前日準備をがんばったりと、3名が入学しているのを心待ちにしていました。
式では、少し緊張した様子でしたが、学級担任といっしょに堂々と入場し、返事も大きな声でできました。
また、在校生も練習してきた成果をだして、お祝いの気持ちを込めて大きな声で歌いました。
これから42名で仲よくしていきます。
3名のみなさん、入学おめでとうございます。
令和3年度 スタート!
4月6日(火) 令和3年度1学期がスタートしました。
登校してくる子どもたちは、明るい笑顔と大きな声であいさつしていました。
とても清々しい新学期のスタートでした。
1校時には、新任式と始業式を行いました。
新任式では、2名の新しい先生方をお迎えしました。
6年生の歓迎のことばでは、高巣野小や地域の魅力をクイズ形式にして伝え、とてもわかりやすい紹介でした。
始業式では、意見発表・守っていくことのなどのお話がありました。
6年生の意見発表では、「返事をしっかりする」「気を付けるように注意する」ことなどをめあてにしたことを発表し、最上級生としての意欲が感じられました。
また、3つのやくそくとして「あいさつ・返事」「けじめ」「思いやり」を、みんなで守っていくことを約束をしました。
これから、心を一つにして、すばらしい高巣野小をつくっていきましょう。
【新任式】
【始業式】
訪問カウンタ
6
3
0
3
6
4
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
日之影町立高巣野小学校
〒882-0401
宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折13635番地
電話番号
0982-72-2532
FAX
0982-72-2713
本Webページの著作権は、高巣野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
電話番号
0982-72-2532
FAX
0982-72-2713
本Webページの著作権は、高巣野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。