トップページ
2021年7月の記事一覧
しいの実保育園参観(夏季職員研修2)
7月27日(火)夏季職員研修として、しいの実保育園を高巣野小学校の職員で訪問、子ども達の様子を参観させていただきました。
保育園児の元気ある活動に目を見張りました。『明るく 生き生きとした 自主性のある子どもを育てる』を目標に負けない元気な園児の活動でした。走る、倒立する、ブリッジする、そのまま歩く・・・どの活動をとっても、圧倒されるものでした。保育園でこれだけのことができているのだから、もっと小学校の児童にはできることがあるなと考えさせられる研修となりました。
そして、何より子供たちを指導する先生たちの元気のよさにも目を見張りました。見習わなくてはならないなと感じました。
最後は、平野園長をはじめ職員との意見・情報交換をして終わりました。小学校での指導につながるよいお話を聞くことができました。
しいの実保育園の職員の皆様様、本当にありがとうございました。
【研修の様子】
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1819/wysiwyg/image/download/1/1779/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1819/wysiwyg/image/download/1/1780/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1819/wysiwyg/image/download/1/1781/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1819/wysiwyg/image/download/1/1782/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1819/wysiwyg/image/download/1/1783/big)
美しい「立腰」と、人間橋のアーチ”やれば できる!”すごい!!の一言
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1819/wysiwyg/image/download/1/1784/big)
保育園児の元気ある活動に目を見張りました。『明るく 生き生きとした 自主性のある子どもを育てる』を目標に負けない元気な園児の活動でした。走る、倒立する、ブリッジする、そのまま歩く・・・どの活動をとっても、圧倒されるものでした。保育園でこれだけのことができているのだから、もっと小学校の児童にはできることがあるなと考えさせられる研修となりました。
そして、何より子供たちを指導する先生たちの元気のよさにも目を見張りました。見習わなくてはならないなと感じました。
最後は、平野園長をはじめ職員との意見・情報交換をして終わりました。小学校での指導につながるよいお話を聞くことができました。
しいの実保育園の職員の皆様様、本当にありがとうございました。
【研修の様子】
美しい「立腰」と、人間橋のアーチ”やれば できる!”すごい!!の一言
訪問カウンタ
6
6
9
6
5
2
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9 2 | 10 1 | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26 1 | 27   | 28 1 | 1   |
日之影町立高巣野小学校
〒882-0401
宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折13635番地
電話番号
0982-72-2532
FAX
0982-72-2713
本Webページの著作権は、高巣野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
電話番号
0982-72-2532
FAX
0982-72-2713
本Webページの著作権は、高巣野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。