トップページ
2021年11月の記事一覧
持久走試走
持久走大会に向けて、コースを試走しました。
今年初めて本コースを走りました。大会は12月2日になります。練習とはいえ、最後まで走り切れるか、ドキドキです。
当日も、しっかり走りましょう。
いい天気であることを願っています。
【活動の様子】
※最初の説明と準備体操です。しっかり体操して体をほぐしておきます。
※いざ走るぞ~!
※まだまだ元気~♪
※ゴールまであと少し・・・応援も頑張っています。
※無事、試走を終えることができました。本番も頑張っていきましょう。
今年初めて本コースを走りました。大会は12月2日になります。練習とはいえ、最後まで走り切れるか、ドキドキです。
当日も、しっかり走りましょう。
いい天気であることを願っています。
【活動の様子】
※最初の説明と準備体操です。しっかり体操して体をほぐしておきます。
※いざ走るぞ~!
※まだまだ元気~♪
※ゴールまであと少し・・・応援も頑張っています。
※無事、試走を終えることができました。本番も頑張っていきましょう。
お誕生日 おめでとう!!
各月のバースティランチを紹介します。
毎月、家庭科室で行っていて、いつも保健給食委員会のみんながメッセージやプレゼント(好きなキャラクターの絵)などの準備をしてくれています。本当にありがたいですね。
※8・9月は、6名になります。楽しそうですね。
※10月生まれのみんな(5名)の「バースデーランチ」を行いました。
※11月は4名の皆さんです。うれしそうです。
みなさん ”お誕生日、おめでとう!”
毎月、家庭科室で行っていて、いつも保健給食委員会のみんながメッセージやプレゼント(好きなキャラクターの絵)などの準備をしてくれています。本当にありがたいですね。
※8・9月は、6名になります。楽しそうですね。
※10月生まれのみんな(5名)の「バースデーランチ」を行いました。
※11月は4名の皆さんです。うれしそうです。
みなさん ”お誕生日、おめでとう!”
第2回日之影町教職員研修会
本日は、日之影町第2回教職員研修会です。
『学びつづけるものこそ、教える資格をもつ』とは、先人の言葉ですが、先生たちは学びます。
今回は、日之影中学校での研修でした。ICT活用しながらの授業や、授業に先生方も交じっての意見交換(グループ協議)など盛りだくさんの内容でした。
【研修会の様子】
『学びつづけるものこそ、教える資格をもつ』とは、先人の言葉ですが、先生たちは学びます。
今回は、日之影中学校での研修でした。ICT活用しながらの授業や、授業に先生方も交じっての意見交換(グループ協議)など盛りだくさんの内容でした。
【研修会の様子】
楽しい!読み聞かせ
毎週金曜日に来校されて、本の整理や図書スペースの掲示などをしていただいている図書活動推進員の山本先生。
今日は、山本先生からみんなへ読み聞かせをしていただきました。
3冊の本を読んでいただき、子どもたちも集中していて聴いていました。
とても楽しかったようで、みんな笑顔になっていました。
また、本の楽しさを味わいました。
今日は、山本先生からみんなへ読み聞かせをしていただきました。
3冊の本を読んでいただき、子どもたちも集中していて聴いていました。
とても楽しかったようで、みんな笑顔になっていました。
また、本の楽しさを味わいました。
修学旅行2
さあ、修学旅行2日目です。昨日の疲れがでたのか、夜はしっかり睡眠をとることができたようです。2日目もたくさんの思い出をつくりましょう。
【修学旅行2日目の様子】
※フェニックス動物園・・・乗り出しすぎないように・・・
※昼食もおいしそう
※最後の訪問地、西都原古墳群博物館
※天気に恵まれ、無事、2日間の修学旅行を終えました。
【修学旅行2日目の様子】
※フェニックス動物園・・・乗り出しすぎないように・・・
※昼食もおいしそう
※最後の訪問地、西都原古墳群博物館
※天気に恵まれ、無事、2日間の修学旅行を終えました。
修学旅行1
出発時は、天気が心配されましたが、延岡からは良い天気にめぐまれた1泊2日でした。
【修学旅行1日目】
※出発式~さあ、はじまりです。
※最初の訪問地、飫肥城にて
※楽しい昼食時間
※飫肥城下町の自主研修~♪
※船にも乗ったよ~♪
※鵜戸神宮~運玉はいるかな~。
※夕食もおいしかった~。
1日目大いに楽しみました。
【修学旅行1日目】
※出発式~さあ、はじまりです。
※最初の訪問地、飫肥城にて
※楽しい昼食時間
※飫肥城下町の自主研修~♪
※船にも乗ったよ~♪
※鵜戸神宮~運玉はいるかな~。
※夕食もおいしかった~。
1日目大いに楽しみました。
秋の遠足、よかった!!
1~5年生で秋の遠足に行きました。
先日から日之影町では雨の日が続き、春の遠足も校内遠足だっただけに、心配されました。
今回は延岡市の植物園でした。延岡市の天気を見ると、雲が少なく雨の予報はありませんでした。現地の天気の様子をライブカメラでもチェックするなど準備は万端。
行ってみると、なんとすばらしい紅葉がまっていました。紅や黄色など、色とりどりの植物たちに囲まれて、散歩したり、楽しく遊んだり、みんなでたくさん活動しました。
最後はばっちり、みんなで撮影して帰りました。
【遠足の様子】
※出発時に本日の目標をチェック いい遠足になりますように。
※植物園の天気は、最初小雨がぱらついたけど、よい天気に恵まれました。
※植物園全体をまず探検だ!出発!!
※虹のまえでポーズ
※ここどこだろう???
※探検のあとは、元気に遊びました。
※みんなで一緒に遊びました。
※みんな、いい笑顔。大満足の1日でした。
先日から日之影町では雨の日が続き、春の遠足も校内遠足だっただけに、心配されました。
今回は延岡市の植物園でした。延岡市の天気を見ると、雲が少なく雨の予報はありませんでした。現地の天気の様子をライブカメラでもチェックするなど準備は万端。
行ってみると、なんとすばらしい紅葉がまっていました。紅や黄色など、色とりどりの植物たちに囲まれて、散歩したり、楽しく遊んだり、みんなでたくさん活動しました。
最後はばっちり、みんなで撮影して帰りました。
【遠足の様子】
※出発時に本日の目標をチェック いい遠足になりますように。
※植物園の天気は、最初小雨がぱらついたけど、よい天気に恵まれました。
※植物園全体をまず探検だ!出発!!
※虹のまえでポーズ
※ここどこだろう???
※探検のあとは、元気に遊びました。
※みんなで一緒に遊びました。
※みんな、いい笑顔。大満足の1日でした。
大きな声で、はきはきと!
1年生3名が、給食の時間の放送で音読を発表しました。
国語科の説明文「じどう車しらべ」を音読しました。
国語の時間には、声の大きさや間の取り方などに気を付けて、はきはきとした声で上手に読んでいて、その声が廊下にまで響き渡っています。
そのすばらしい音読をいつもと同じように大きな声で発表していて、みんなから大きな拍手が起こっていました。
3名の音読をしっかりとサポートしていた放送委員会のみなさんもありがとう!
国語科の説明文「じどう車しらべ」を音読しました。
国語の時間には、声の大きさや間の取り方などに気を付けて、はきはきとした声で上手に読んでいて、その声が廊下にまで響き渡っています。
そのすばらしい音読をいつもと同じように大きな声で発表していて、みんなから大きな拍手が起こっていました。
3名の音読をしっかりとサポートしていた放送委員会のみなさんもありがとう!
第2回学校運営協議会開催!
1学期に引き続き、第2回学校運営協議会が開催されました。
今回も、日之影町教育委員会や地域の方々が学校へ来校し、高巣野小学校の子供たちのよりよい成長をを願い、話し合いを行いました。
今回のテーマは、現在超重点的に子供たちに呼びかけている「対話」「あいさつ」「立腰」についてでした。
委員のみなさんには、子ども達の様子も参観していただきました。
【授業参観の様子】
※子供たちの元気に頑張る姿をたくさん見ていただきました
今回も、日之影町教育委員会や地域の方々が学校へ来校し、高巣野小学校の子供たちのよりよい成長をを願い、話し合いを行いました。
今回のテーマは、現在超重点的に子供たちに呼びかけている「対話」「あいさつ」「立腰」についてでした。
委員のみなさんには、子ども達の様子も参観していただきました。
【授業参観の様子】
※子供たちの元気に頑張る姿をたくさん見ていただきました
らんらんタイムはじめました。
11月、いよいよ高巣野小の「らんらんタイム」の季節が来ました。
少し寒さもありましたが、気にならないくらいの熱気の中、準備体操から始まりました。
体を動かして、慣らして、病気に負けない体をつくって、持久走大会に向けて頑張りましょう。
【らんらんタイムの様子】
※準備体操
※らんらん・・・走る~♪
※走った後もきちんと整理体操・・・気持ちよさそうでした。
少し寒さもありましたが、気にならないくらいの熱気の中、準備体操から始まりました。
体を動かして、慣らして、病気に負けない体をつくって、持久走大会に向けて頑張りましょう。
【らんらんタイムの様子】
※準備体操
※らんらん・・・走る~♪
※走った後もきちんと整理体操・・・気持ちよさそうでした。
避難訓練(火災)
今月は、避難訓練(火災)を実施しました。
子供たちは落ちついていました。避難呼びかけの放送後、「お(おさない)は(はしらない)し(しゃべらない)も(もどらない)」を意識しながら移動する様子は,真剣に取り組んでいます。
【避難訓練の様子】
※非常ベルがなり、放送後すぐの移動です
※消防隊員の話のあと、煙体験をしました
※これが煙体験のテント 中は、白くて見えません
※すごい煙です。なんとか無事に避難
短い時間でしたが、充実した内容の学習になりました。ありがとうございました。
子供たちは落ちついていました。避難呼びかけの放送後、「お(おさない)は(はしらない)し(しゃべらない)も(もどらない)」を意識しながら移動する様子は,真剣に取り組んでいます。
【避難訓練の様子】
※非常ベルがなり、放送後すぐの移動です
※消防隊員の話のあと、煙体験をしました
※これが煙体験のテント 中は、白くて見えません
※すごい煙です。なんとか無事に避難
短い時間でしたが、充実した内容の学習になりました。ありがとうございました。
11月の全校朝会
11月の全校朝会が実施されました。
今月も重点的に取り組んでいる「対話」「あいさつ」「立腰」について先生方から話がありました。
どれもかなり意識して取り組んできたため、子ども達に効果が見られるようになってきました。
ここでさらに次へステップアップする話でした。
【集会の様子】
※「対話」について
※「対話」のシュミレーションもしました
※「あいさつ」について
※「立腰」について
※実際にやってみました(立腰にはまず、体幹トレーニング)
この日は、最後にスポーツテストテストの表彰もありました。2名が「体力賞」の表彰をうけました。おめでとう。
今月も重点的に取り組んでいる「対話」「あいさつ」「立腰」について先生方から話がありました。
どれもかなり意識して取り組んできたため、子ども達に効果が見られるようになってきました。
ここでさらに次へステップアップする話でした。
【集会の様子】
※「対話」について
※「対話」のシュミレーションもしました
※「あいさつ」について
※「立腰」について
※実際にやってみました(立腰にはまず、体幹トレーニング)
この日は、最後にスポーツテストテストの表彰もありました。2名が「体力賞」の表彰をうけました。おめでとう。
第2回学校支援訪問
第2回学校支援訪問のため、北部教育事務所、日之影町教育委員会からあわせて4名の先生方が来校されました。
1年生から6年生のがんばっているところをたくさん見ていただきました。
「高巣野小学校のあいさつは元気があっていいですね」「勉強もがんばっているね」など、たくさんほめていただきました。
【授業参観の様子】
よりよい高巣野小学校と授業力向上を目指しての協議会も開かれました。
【研究協議会の様子】
1年生から6年生のがんばっているところをたくさん見ていただきました。
「高巣野小学校のあいさつは元気があっていいですね」「勉強もがんばっているね」など、たくさんほめていただきました。
【授業参観の様子】
よりよい高巣野小学校と授業力向上を目指しての協議会も開かれました。
【研究協議会の様子】
訪問カウンタ
6
3
0
9
7
1
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
日之影町立高巣野小学校
〒882-0401
宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折13635番地
電話番号
0982-72-2532
FAX
0982-72-2713
本Webページの著作権は、高巣野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
電話番号
0982-72-2532
FAX
0982-72-2713
本Webページの著作権は、高巣野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。